路面電車[市電・都電]用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
加減速性能
かげんそくせいのう加減速性能とは、路面電車などの鉄道車両における加速の性能と、減速の性能を表す言葉のこと。加速と減速についてどの程度のスペックを持っているかを指し、特に電車が発進するときと停止するときの性能を知る目安にされることが多い。通常、電車はスピードを急に最高時速にしたり、走行中にその場で急停止したりすることはできないため、徐々に加速・減速を行なう。加速性能が高い電車であれば、発車時には停止状態から短い所要時間で目標速度まで加速することができる。また、減速性能が高い電車であれば、走行中の電車を短い所要時間で安全に停止させることができる。
全国から路面電車[市電・都電]を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の路面電車[市電・都電]を検索できます。