路面電車[市電・都電]

路面電車[市電・都電]用語辞典

路面電車[市電・都電]用語辞典 路面電車[市電・都電]用語辞典

文字サイズ

  • 車内イベント
    しゃないいべんと

    路面電車における「車内イベント」とは、車両の内部を会場として開催されるイベントのこと。通常運行をする車両を使って特別な企画を催したり、内部を改装した専用車両を使ったりする。過去にあった例では、愛知県の「豊橋鉄道」が、夕暮れどきに発車する電車で豊橋市の街並みを眺めながら、車両の中でおでんなどの料理や生ビールなどを味わえる「おでんしゃ」と言う社内イベントを期間限定で実施。また、広島県の「広島電鉄」でも、映像・音響設備を整えたおしゃれな車両内を会場に、生ビール飲み放題で特製弁当が付く「ひろでんビール電車」を運行したことがある。休車車両がリノベーションされてイベント用の車両に生まれ変わる例もあり、車両の再利用方法のひとつとしても注目される。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の路面電車[市電・都電]を検索できます。

イメージキャラクター

ページ
トップへ
ページトップへ戻る