路面電車[市電・都電]

路面電車[市電・都電]用語辞典

路面電車[市電・都電]用語辞典 路面電車[市電・都電]用語辞典

文字サイズ

  • ボンバルディア系
    ぼんばるでぃあけい

    ボンバルディア系とは、航空機供給で有名なカナダに拠点を置くグループ、ボンバルディア社の鉄道部門であり、ドイツに拠点を置くボンバルディア・トランスポーテイション社が供給する鉄道車両、またはその技術のことを意味する。ボンバルディア・トランスポーテイション社は1974年(昭和49年)に創業し、企業買収により事業を拡大して、総合鉄道関連メーカーとしては「ビッグ3」に数えられる世界屈指の企業へと発展した。超低床路面電車の車両も、20世紀末期に「ブレーメン形」と呼ばれるモデルを開発。その後も、企業買収などを経て多彩な超低床路面電車を供給し、それをまとめるシリーズ「フレキシティ」を展開し、車両供給で世界トップレベルのシェアを誇るようになった。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の路面電車[市電・都電]を検索できます。

イメージキャラクター

ページ
トップへ
ページトップへ戻る