高知市
の路面電車[市電・都電]路線(1~30駅/60駅)
高知県高知市の路面電車[市電・都電]をお探しの際には「ユキサキNAVI」での検索がおすすめです!路面電車は一般道路上に敷設された線路を走る電車のことで、「市街電車」「トラム」とも呼ばれています。かつては全国の主要都市で活躍していましたが、自動車、地下鉄などの普及により、次々に姿を消しました。しかし、新たな技術を導入したり、従来型の不便さを改善したりすることで、路面電車は再び活躍。なお地下鉄・バスと比較して、バリアフリー面・料金面でも大きな違いがあり、以前よりも利用しやすくなっています。こちらでは、高知市の路面電車をランキング形式で一覧表示。気になる駅名をクリックすれば、基本情報がご覧頂けます。また鉄道路線検索、経路検索などもご利用可能。高知市の路面電車をお探しならユキサキNAVIがおすすめです!路面電車[市電・都電]路線一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
路面電車(アクセスランキング順)
-
-
- とさでん交通桟橋線
-
-
所在地:
〒780-0056 高知県高知市北本町2丁目
- アクセス:
JR土讃線「高知駅」から「高知駅前駅」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「高知駅前駅」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市の高知駅の前に有る、路面電車の駅が「高知駅前駅」です。高知駅を出て直ぐの駅でまさしく駅前に有るのですが、同じ名前でも良かったのではと思うのは自分だけでしょうか・・・。名前は別として、公共交通としての路面電車は利用料金も安く利便性が高い乗り物ですね。
-
所在地:
〒780-8010 高知県高知市桟橋通5丁目
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「桟橋車庫前駅」から「桟橋通五丁目駅」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「桟橋通五丁目駅」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桟橋通五丁目は、とさでん交通桟橋線の最終駅です。無人駅になってます。この周辺は工場や港湾関係の企業が多く有ります。海も直ぐ南側に有り大型トラックが行き来してます。とさでん交通本社も近くに在ります。
-
所在地:
〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目
- アクセス:
とさでん交通後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「はりまや橋駅」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「はりまや橋駅」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有るとさでん交通の路面電車電停です。高知駅から真直ぐ南へ、はりまや交差点を起点に東へ御免線、西へ伊野線、南へ桟橋線へと続きます。路面電車だけでなく、車も同じように交差点が起点となるので高知市では一番と思える交通量です。
-
所在地:
〒780-8011 高知県高知市梅ノ辻
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「桟橋通一丁目駅」から「梅の辻駅」まで 徒歩6分
高知自動車道「高知IC」から「梅の辻駅」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市中心部にあるはりまや橋から南へ一駅の路面電車の駅となります。駅の近くには土佐高校や病院、金融機関などを含めた様々な商業施設があり多くの方が利用されております。朝の通勤時間帯は5分おき、それ以外でも10分おきに電車がやってきます。ぜひ一度利用してみてください。
-
所在地:
高知県高知市桟橋通4丁目
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「桟橋通三丁目駅」から「桟橋通四丁目駅」まで 徒歩3分
高知自動車道「高知IC」から「桟橋通四丁目駅」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桟橋通四丁目は、路面電車で無人駅となってます。また県道と並行に駅が在ります。東側は工場や自動車整備関係の会社が多く有ります。その為、桟橋通四丁目駅を乗り降りする方も多いです。
-
所在地:
〒780-8010 高知県高知市桟橋通2丁目
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「桟橋通三丁目駅」から「桟橋通二丁目駅」まで 徒歩2分
高知自動車道「高知IC」から「桟橋通二丁目駅」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有るとさでん交通桟橋線の停留所です。高知駅から南へ、町中心部で停留所を挟み、東に県民体育館。西に県立高知工業高校が有ります。停留所には横断歩道では無く横断歩道橋で渡ります。
-
所在地:
〒780-8010 高知県高知市桟橋通1丁目
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「桟橋通二丁目駅」から「桟橋通一丁目駅」まで 徒歩4分
高知自動車道「高知IC」から「桟橋通一丁目駅」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市、高知駅から南に延びるとさでん交通桟橋線の停留所です。高知駅から5番目の停留所で周辺には潮江市民図書館、高知市子ども科学図書館、県立県民体育館、県立高知工業高校等が有ります。
-
所在地:
〒780-0053 高知県高知市駅前町
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「高知駅前駅」から「高知橋駅」まで 徒歩3分
高知自動車道「高知IC」から「高知橋駅」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知駅の隣の電停です。近森病院や高知病院へのアクセスも良く、中心部に出かけるときにも便利な電停です。
高知橋で降りて中心部まで少し歩くというコースもおすすめです♪
-
所在地:
〒780-8010 高知県高知市桟橋通3丁目
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「桟橋通二丁目駅」から「桟橋通三丁目駅」まで 徒歩2分
高知自動車道「高知IC」から「桟橋通三丁目駅」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知駅前から港に向けての駅になります。私も高知駅へ行く時によく利用していて路面電車を楽しむ日々です。片道2車線の通りで広く感じるのですが駅の東に分譲マンション、西にはスーパーと大きな施設があり、駅かな?って感じがします。
-
所在地:
高知県高知市播磨屋町3
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「高知橋駅」から「蓮池町通駅」まで 徒歩3分
高知自動車道「高知IC」から「蓮池町通駅」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有る、とさでん交通の路面電車電停です。高知駅から真直ぐ南へ約500m、徒歩でも行ける距離感ですが二つ目の電停です。高知市の中心部らしく周辺は商業施設等で賑わっています。
-
所在地:
〒780-8010 高知県高知市桟橋通4丁目
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「桟橋通五丁目駅」から「桟橋車庫前駅」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「桟橋車庫前駅」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市南部の電停で、終点です☆
南中学校・南高校近くの電停なので、学生さんの利用も多く、南方面へお勤めの方にも便利な電停です。
高知駅方面の電車の始発駅でもあるので、高知駅方面へのお出かけにも便利ですよ♪
- とさでん交通後免線
-
-
所在地:
〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目
- アクセス:
とさでん交通後免線「デンテツターミナルビル前駅」から「はりまや橋駅」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「はりまや橋駅」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有るとさでん交通の路面電車電停です。高知駅から真直ぐ南へ、はりまや交差点を起点に東へ御免線、西へ伊野線、南へ桟橋線へと続きます。路面電車だけでなく、車も同じように交差点が起点となるので高知市では一番と思える交通量です。
-
所在地:
〒780-0806 高知県高知市知寄町2丁目
- アクセス:
とさでん交通後免線「知寄町駅」から「知寄町二丁目駅」まで 徒歩2分
高知自動車道「高知IC」から「知寄町二丁目駅」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有る「とさでん交通」の停留場です。路面電車の駅は駅舎等も無くシンブルですが、歴史は永く明治42年の開通です。知寄町の中心部になり、電停の目前にはベスト電器の高知本店が有ります。ちょっと南に歩くと青柳公園もすぐです。
-
所在地:
〒780-0806 高知県高知市知寄町1丁目
- アクセス:
とさでん交通後免線「知寄町二丁目駅」から「知寄町一丁目駅」まで 徒歩4分
高知自動車道「高知IC」から「知寄町一丁目駅」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有るとさでん交通の路面電車電停です。高知市の中心部、国道32号線沿いで車の交通量が多いですが電停と国道間のコンクリートの腰壁がそんなに高さは無いですけど安心感が有ります。
-
所在地:
高知県高知市高須字万島
- アクセス:
とさでん交通後免線「西高須駅」から「葛島橋東詰駅」まで 徒歩5分
高知自動車道「高知IC」から「葛島橋東詰駅」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市とさでん交通の路面電車停留所です。駅名の通り電停の西側、踏切を挟んで葛島橋が始まり国分川が広がります。川土手の堤防が低く電停から川に至る目線を遮る物が無いため夕日に映える電停です。
-
所在地:
〒780-0823 高知県高知市菜園場町
- アクセス:
とさでん交通後免線「宝永町駅」から「菜園場町駅」まで 徒歩3分
高知自動車道「高知IC」から「菜園場町駅」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市中心部のはりまや橋駅から東へ2つ目の路面電車の駅となります。駅をおりたらすぐ目の前にライブやコンサートなど文化的な展示会もしている高知市文化プラザかるぽーとがあります。また路面電車は5分おきには次の電車がくるのでとても便利な電車です。
-
所在地:
高知県高知市大津関
- アクセス:
とさでん交通後免線「北浦駅」から「領石通駅」まで 徒歩5分
高知自動車道「高知IC」から「領石通駅」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とさでん交通ごめん線領石通駅は、国道195号線沿いに在ります。路面電車で無人駅です。北に上がれば大津バイパスが有り、南側には住宅街になっており利用者も多い駅です。
-
所在地:
〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目
- アクセス:
とさでん交通桟橋線「はりまや橋駅」から「デンテツターミナルビ…駅」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「デンテツターミナルビ…駅」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市中心部にあるはりまや橋の隣にある路面電車の駅になります。デンテツターミナルビル前は高知県の東西方向にいの・御免線上の停留所で南北に伸びる桟橋線にはこのデンテツターミナルビル駅で降りて乗り換えができます。
-
所在地:
高知県高知市大津舟戸
- アクセス:
とさでん交通後免線「鹿児駅」から「舟戸駅」まで 徒歩5分
高知自動車道「高知IC」から「舟戸駅」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市大津にある、とさでん交通の駅です。国道195号線沿いに在ります。この付近は住宅街と学校や県教育センターも近くに有り利用客も多いです。北には国分川に繋がる川が流れており、また路面電車という事もあり長閑な駅です。
-
所在地:
高知県高知市大津鹿児
- アクセス:
とさでん交通後免線「田辺島通駅」から「鹿児駅」まで 徒歩5分
高知自動車道「高知IC」から「鹿児駅」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市の大津にある国道195号線沿いにある路面電車の無人駅です。高知市の東部に位置してます。舟入川の南にあり、近くには城東病院が在ります。駅を東に行くと鹿児神社が在ります。また、大津バイパスと南国バイパスの真ん中にある住宅街の駅なので利用者も多いです!
-
所在地:
〒780-0806 高知県高知市知寄町2丁目
- アクセス:
とさでん交通後免線「知寄町二丁目駅」から「知寄町駅」まで 徒歩2分
高知自動車道「高知IC」から「知寄町駅」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とさでん交通の路面電車が走る駅になります。はりまや橋駅から東方面に行く後免線に乗ると着きます。高知市の中心に近く南北に店舗・商業施設が有ります。バスを利用するより知寄町からとさでん交通を乗った方が早く町に着け便利です。昔は、この近くにとさでん交通の本社もあったとの事です。
-
所在地:
〒781-8102 高知県高知市高須本町2
- アクセス:
とさでん交通後免線「県立美術館通駅」から「高須駅」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「高須駅」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有るとさでん交通の路面電車電停です。国道195号線の南側を沿う様に線路が走っていてホームのスペースもあまり無くホーム上での人のすれ違いも難しい程です。
-
所在地:
高知県高知市大津長崎
- アクセス:
とさでん交通後免線「清和学園前駅」から「一条橋駅」まで 徒歩2分
高知自動車道「高知IC」から「一条橋駅」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有るとさでん交通の路面電車の停留場です。路面電車の停留場なのでホームは狭いですが、線路が2線有るのとジャリ敷きの雰囲気が路面電車より在来線の電車駅に近い感じで少し違和感を感じます。
-
所在地:
〒780-0806 高知県高知市知寄町3丁目
- アクセス:
とさでん交通後免線「知寄町駅」から「知寄町三丁目駅」まで 徒歩4分
高知自動車道「高知IC」から「知寄町三丁目駅」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知県高知市に有るとさでん交通の路面電車電停です。国道55号線に沿って走っており、もう少し東側へ行くと新葛島橋へ至ります。電停周辺はフジグラン葛島、工場等も多く活気が有ります。
-
所在地:
〒781-8102 高知県高知市高須本町
- アクセス:
とさでん交通後免線「高須駅」から「文珠通駅」まで 徒歩4分
高知自動車道「高知IC」から「文珠通駅」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市の東方面への電車の多くが、ここ『文殊通』行きです♪
高須小学校近くの電停で、東方面へお仕事される人にも便利な電停です。
高知市西部方面への電車もここから多く出ているので、利用しやすい電停ですよ♪
-
所在地:
高知県高知市大津田辺島
- アクセス:
とさでん交通後免線「東新木駅」から「田辺島通駅」まで 徒歩4分
高知自動車道「高知IC」から「田辺島通駅」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田辺島通駅(停留場)は無人駅で、ホームは、千鳥式の屋根付となっています。駅周辺は住宅街で、民家の他、企業の社宅や寮が点在しています。また、駅の東には、鹿児緑地があり、その中に鹿児神社や田所神社などがあります。隣の鹿児駅までの区間は、この鹿児緑地沿いを走るようになっています。
-
所在地:
〒781-8122 高知県高知市高須新町1丁目
- アクセス:
とさでん交通後免線「高須駅」から「県立美術館通駅」まで 徒歩1分
高知自動車道「高知IC」から「県立美術館通駅」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県立美術館へお出かけするなら、この電停です♪
電停から徒歩で美術館へ行けます。また、電停近くにはスーパーもあるので、美術館の帰りに食材の買い物にも行けます。高知の食材を楽しめるレストラン、西村商店もこの電停から徒歩で行けるのでおすすめですよ♪
-
所在地:
高知県高知市大津長崎
- アクセス:
とさでん交通後免線「一条橋駅」から「清和学園前駅」まで 徒歩2分
高知自動車道「高知IC」から「清和学園前駅」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名前の通り、清和学園高校前の電停です。通学にはもちろん便利な電停です。ここの1つ前の電停とこの電停との間は日本一短い区間だとか!!
ここに通う学生さんのためには絶対必要な電停です。
-
所在地:
高知県高知市高須
- アクセス:
とさでん交通後免線「県立美術館通駅」から「西高須駅」まで 徒歩2分
高知自動車道「高知IC」から「西高須駅」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西高須駅は無人駅で、駅舎は無く、ホーム全体に簡易的な屋根が設置されています。ホーム自体は狭いので、電車の出入時はご注意下さい。この駅は国道195号線沿いにあり、周辺は、工場やスーパー、高層マンションがあります。駅を降りて北側にはサニーマートというスーパーマーケットがあり、夕方は買い物客の駅利用が多くなります。
-
所在地:
〒781-8102 高知県高知市高須本町5
- アクセス:
とさでん交通後免線「文珠通駅」から「介良通駅」まで 徒歩4分
高知自動車道「高知IC」から「介良通駅」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- けらどおりと読みます。停留所として称されています。こちらの駅も地元の方が多く利用される駅で、市内方面はホームが設置されていますが、後免町方面は路上に安全地帯が示されるのみですが事故はありません。