
函館市本町に立地する函館市電の駅です。駅周辺は函館市の繁華街で大型商業施設や飲食店が立地しています。観光地の五稜郭の最寄駅で、五稜郭までは、徒歩で十数分かかります。
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
函館市本町に立地する函館市電の駅です。駅周辺は函館市の繁華街で大型商業施設や飲食店が立地しています。観光地の五稜郭の最寄駅で、五稜郭までは、徒歩で十数分かかります。
五稜郭公園前という駅名ですが、公園までは徒歩で10分程度歩く必要があります。周りには歓楽街があり夕方から夜にかけて、人通りが多くなる印象です。デパートもあるのでショッピングにも困りません。路線は函館駅から五稜郭を通り、湯の川方面へ続いているので観光客も多く利用されます。函館市民にも便利な交通手段で、車を運転しないお年寄りなどの生活の足となっています。
函館駅前駅から市電に乗り、24分で到着します。 五稜郭に行くために利用しましたが、五稜郭公園前からは徒歩15分くらいでした。 函館ならではの飲食店もあり、楽しめました。
函館市本町にあります市電駅です。まさに函館の中心地といっても過言ではないでしょう。丸井今井やシエスタの最寄り駅で、様々なオフィスにも近いため利用者が多い駅です。観光スポットの五稜郭公園へ行く際も、こちらの駅を利用すると行きやすいと思います。
函館市の有名観光地のひとつ、五稜郭の最寄り駅です。周辺は市内有数の繁華街です。デパート、飲食店が建ち並び、観光客や学生さんも多く市内ではかなり賑わっている印象です。函館駅方面と湯の川温泉方面のちょうど中間地点的な場所でもあります。
函館市の中心部の一つの場所になります。繁華街であり丸井今井のデパートや無印等が入った建物や飲食店、銀行等多くのお店がある場所になります。電車の乗降数も多い所になります。
買い物行く時、停留所が丸井今井の近くなので、利用しました。風情のある路面電車、乗り心地はけして良いとは言えない電車。しかしその揺れと車では味わえない微妙な高さから見る風景。街の中心を走っているので、ここの停留所は乗降車多いです。
特別史五稜郭に程近い市電駅で、 かつ、丸井今井デパートを中心とする 五稜郭繁華街の駅でもあります。 最近は改築し、さらに便利で綺麗になりました。 観光や買い物に便利な 市電を代表する駅の一つです。
言わずと知れた函館にある洋式城郭跡の最寄駅です。 駅は路面電車ですのでバス停をりっぱにした感じでしょうか。 函館市内で五稜郭以外にも飲食店やホテルが多くありますので、是非お立ち寄り下さい。
五稜郭公園前の電停です。今は、函館の繁華街の中心に有る電停で、今井デパートも有り観光で来る方は、ここで降りて五稜郭公園に歩いて行くと良いです。徒歩10分有れば良いと思います。近年ホテルも増え駅前に泊るより便利なので、こちらに宿をする方も増えていると思います。電車を使うと便利な事からかと思います。
20年前に新婚旅行で、函館、洞爺湖、支笏湖、札幌という順番で3泊4日でした。歴史の本で見ましたが、変わった形をしていたのでよく覚えています。本の通り、とれもびっくりしてたくさん写真も撮りました。
電停を降りますと、すぐ目の前は函館市内でも有名なデパートの丸井です。この一帯は買い物施設が立ち並んでおりますので、買い物をしたいときに便利! また、繁華街の五稜郭ということで、大小の居酒屋も多くあり、行きには電車を利用して・・・という人も多いです。 と言うわけで、乗り降りも非常に多い電停です!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |