
札幌市中央区に立地する札幌市電の駅です。札幌市中央図書館の最寄り駅です。電車を降りて横断歩道を渡ると、図書館へ向かう事が出来ます。駅周辺にはマンションや雑居ビルなどが立地しています。
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
札幌市中央区に立地する札幌市電の駅です。札幌市中央図書館の最寄り駅です。電車を降りて横断歩道を渡ると、図書館へ向かう事が出来ます。駅周辺にはマンションや雑居ビルなどが立地しています。
中央図書館が目の前にあり、図書館の南側には「やまはなサンパーク」や「山鼻中学校」があります。お買い物も東光ストアがあるから便利!緑も多く住環境がいい人気の地域でもあります。
札幌中央図書館前、その名の通りの駅です。 山鼻住民の憩いの場所、札幌中央図書館が目の前です。 ゆっくり図書を探し、広い公園でゆったり過ごすことが出来ます。 また、駅から少し先のポーズパンというパン屋さんもオススメです。
図書館に行く時は車が多いのですが、駐車場がさほど広くないので2時間までしか駐車しておくことができません。先日、勉強をしたくて午前中から夕方まで図書館を利用したく、初めてこの市電の停留所を利用しました。目の前にあるのは便利。おかげで時間を気にせずゆっくり勉強できました。
仕事の合間や休みの日によく行きます。 本の数と種類が豊富で読みたい本が必ず見つかります。 テーマごとにきちんと整理されているので、探しやすいです。 タッチパネルも完備しているので、便利です。
昔は近くに北海道教育大学がありました。愛の里に移動した後にマンション、中学校、中央図書館が建設されました。昔から学区としても人気がある住宅街で、新しい施設も増え未だに人気の高い地域になっています。
電車を降りるとすぐ目の前に中央図書館があります。 すすきの方面から来る電車と大通り方面から来る電車のちょうど真ん中くらいに位置する電停です。 中央図書館は地下鉄駅が遠いので、電車がとても重宝します!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |