
JR函館駅の交差点にある駅です。近くには函館朝市があるため、観光客が多い場所です。函館駅前駅からは函館山方面、湯の川方面へ繋がっており、駅の周りにはホテルや飲食店があるので、駅前を拠点として観光名所を市電で巡るのがおすすめです!
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~22件を表示 / 全22件
JR函館駅の交差点にある駅です。近くには函館朝市があるため、観光客が多い場所です。函館駅前駅からは函館山方面、湯の川方面へ繋がっており、駅の周りにはホテルや飲食店があるので、駅前を拠点として観光名所を市電で巡るのがおすすめです!
日本全国でも有数の観光地である函館の路面電車の出発地点です。 付近には、お土産屋さんや海鮮が頂けるお店が沢山入ったスポットなど沢山もあります。 電車を待っているのも嫌にならない場所です。
路面電車の駅です。函館市内を通っており、主要な観光地へはこの路線を使えば行けます。ICカードも使え、混雑もなくとても良かったです。ホームが狭く、車道にも近いので少し注意が必要です。
ややこしい駅名ですが、これはJR函館駅近くにある市電の駅の名称です。函館駅前の交差点のところに駅があります。市電はスイカなどの鉄道系のICカードが使えますが、観光で利用するなら一日乗車券が便利です。
初めて函館に行き、市内をどう観光するか。検討の結果、市電の一日乗車券を購入しました。 函館駅の目の前にあり、とても便利。乗車する人も多いので、混雑時では駅か人が溢れていました。
函館市内には市電が走っています。函館駅前駅はJR函館駅近くにある市電の駅です。市電は函館駅前の交差点で90度に曲がります。曲がりきったところにある駅です。JRの駅からは徒歩2分ほど外を歩きます。冬場は注意してください。
函館駅目の前の信号を渡ると、この駅があります。 五稜郭や函館山、函館競馬場へもこの路面電車でアクセスできますので、函館観光には本当に便利だなと思いました。 旅行で訪れた時に乗り方がわからなかったのですが、一緒に待っていたおそらく地元の方に入り口はここになりますよ。と優しく教えてもらった事を思い出します。
函館駅前駅はJR函館駅の最寄りとなる市電駅です。観光客の方達の乗り入れが特に多い駅です。函館の有名な観光スポットである西部地区や湯川地区へ行く事ができ、5〜10分おきに電車が来るので移動の際はとても便利です。
函館駅前付近では最近開発が進んでおり商業施設や新しいホテルの建設や新しいマンションの建設など様々なものができてきています。そのため最近では、観光客意外でも地元の人も集まるようになり賑わいつつあります。
函館の玄関口、JR函館駅から歩いてすぐにある、路面電車の停車駅になります。 ここから、函館市内の観光をするにはこちらで乗車して頂くのが便利です。 行き先に注意をして、乗車して下さい。
函館の顔というべき場所です。多くの企業が入り、金融機関も集中している場所であります。また近隣には観光地、函館朝市や金森倉庫等も近く観光客も多く訪れる場所です。駐車場も多くあるので車でも安心ですよ。特に夜がオススメです。駅前の道沿いにイルミネーションがあり、冬場にいくと雪とイルミネーションで幻想的で綺麗です。写真など撮っている人も多いですよ。
函館の駅は 大きくは無いのですがとても綺麗で 暖かみの有る駅です。駅弁 お土産なども 充実待合室も 分かりやすく迷う事も有りません 駅の方も とても 親切なので 人間味が有り 旅行で来られる方は、こちらの駅に 立ち寄ると ホッと一息付けますョ。
JR函館駅近くには、観光名所の朝市などがあり、いつも観光客で賑わっています。函館駅も新しく立派な駅舎で、駅前も通りが広々として整備されています。様々な路線のバス乗り場もあります。
学生の頃は汽車で通学してました。函館の人はJRのことをよく汽車と言ってます。今では、あまり利用していませんが、今度子供を連れて汽車に乗りたいなと思っています。駅内には飲食店もあるので、是非立ち寄って見て下さい。
函館の玄関口JR函館駅前交差点にある駅です、ここは函館朝市も至近で特に利用客が多い駅です、デパートやホテルも建ち並ぶ場所柄ですが、遠くに函館山や海が望める函館ならではの景色です、旅行に行った際は是非利用してみて下さい。
私は、北海道に幾度か遊びに行っております。函館には市電が町中に通っていて便利です。10年前、アジサイというラーメンを食べに行きました。市電を使って、北海道のデパート巡りもしました。楽しい友達との旅行でした。
夏に函館駅前駅から湯の川温泉のホテルに行くときに使いました。 JR函館駅の大通りで行き交う車を避けながら道路中央に停留所があります。周辺はデパートや函館朝市がそばにあります。
函館駅前駅は、函館市にある 函館市電の駅です。所謂 市内観光の拠点となる停留場で、多くの観光客はここから函館観光を始められると思います。市内には、美味しいラーメン屋さんもイッパイありますよ。楽しんで来て下さいね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |