
松風町駅は函館駅隣の駅で、周りにはホテルや映画館、飲食店街が広がっています。駅を利用するのは近くのホテルに宿泊している方や、路線は湯の川にもつながっているので、函館市民もよく利用します。観光客が駅を降りて周辺を散策している光景も良く見ます。
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
松風町駅は函館駅隣の駅で、周りにはホテルや映画館、飲食店街が広がっています。駅を利用するのは近くのホテルに宿泊している方や、路線は湯の川にもつながっているので、函館市民もよく利用します。観光客が駅を降りて周辺を散策している光景も良く見ます。
函館市松風町に立地する函館市電の駅です。函館駅前駅の隣の駅で、駅周辺には飲食店やホテルなどの宿泊施設が立地している為、観光客の利用も多いです。以前、近くのホテルに宿泊した時、利用させて頂きました。
松風町電停は、函館駅前の次の電停で、古くからある飲食店や新しい施設なども多くできて観光客の方で賑わっていますよ。先日私も電車に乗り松風町電停で降りたら、すっかり回りの雰囲気が変わってしまって驚きました・・・(笑)マクドナルドやコンビニなども出来てましたね♪♪ たまには電車で出かけるのも色々な発見があり良いものですね。
松風町電停は、函館の市街地から駅に向かい、観光スポットへと変わる中間地点で函館人的には、太陽という映画館へ行くときに降りる場所です。以前は大門地区といい商店街が立ち並びにぎやかな街並みでした。駅前再開発で昔のようになると良いですね。
函館市も前は松風町駅周辺は飲み屋さん、食べ物屋さんなど観光客を含め、人でいっぱいで大変にぎわっていました。 いまも当然、有名ホテル、旅館などもあり観光客も多いです。夏などは津軽海峡地平線にイカ釣り船に灯りが煌々と照らしてあり、とても綺麗です。(イカを船に寄せる為強い光を出しています。)
函館市電の駅はたくさんありますが、松風町電停は、その中で一番津軽海峡に近い電停です! 津軽海峡は、夜になるとイカ釣り漁船の灯り=漁火がとっても綺麗で、よく見に行ったものです。 また、電停近くには有名な函館ロイヤルホテルがあり、ランチにもおススメです!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |