■東京都北区/

交通アクセス|

路面電車

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

王子駅前駅投稿口コミ一覧

北区の「王子駅前駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

王子駅前駅
評価:3

王子駅前駅は東京都北区王子にある都営荒川線の駅です。駅周辺は王子神社、サンスクエア、サンスクエアゴルフ、国立印刷局王子工場、北区区役所、飛鳥山公園などがあります。

クロスケさん
JRと地下鉄があります。
評価:3

王子駅は京浜東北線と地下鉄南北線と都電荒川線が通っています。北区の駅の中でも情緒あふれる駅前で私は好きです。特に駅前のサンスクエアは色々な個性が集まったショッピングセンターで特に昼の天気いい休日はとても賑やかです。

メトロポリタンさん
王子駅前駅
評価:3

北区王子にある都電荒川線(東京さくらトラム)の駅です。 駅名の通りJR京浜東北線と東京メトロ東西線が乗り入れする王子駅の駅前に停留所がある駅です。 上りは早稲田方面行き、下りは三ノ輪方面行の路面電車に乗る事が出来ます。日中は上下線とも6、7分間隔で電車が発着しているのでとても便利ですよ。

いーさんさん

この施設への投稿写真 3 枚

賑わいのある駅前
評価:3

王子駅前はバス、タクシーがロータリーにあり、南北線、京浜東北線の入口の改札もある事から常に賑わっています。改札口からタクシーとバスの乗り場が近いので雨の日も濡れずに移動出来ます。治安もよいのでファミリーでも住みやすい駅ですね。

1001さん
王子駅前
評価:4

王子駅前は都電荒川線も通っている為JR京浜東北線と都電荒川線の2つを利用出来てとても便利な立地です。地下鉄には南北線も有り、以外と王子からいろいろな場合に向かえるのでとても便利です。

イケさん
撮り鉄
評価:3

東京さくらトラム(都電荒川線)王子駅は、よく写真撮影にいくエリアです。JR線・公道と都電が一緒に撮影出来る駅です、王子駅からは都電が公道を飛鳥山公園付近まで走ります。王子駅前は近代的ですが、昭和を感じられる駅です。

MI2さん
王子駅前
評価:3

都電荒川線の駅で、少し歩きますがJR京浜東北線と東京メトロ南北線と接続しています。 ここから初めて都電荒川線に乗りましたが、どちらかと言えば電車よりバスに近い感じでした。

ダーウエさん

この施設への投稿写真 6 枚

JRと東京メトロ南北線
評価:3

JRと東京メトロ南北線の駅があります。JR南口から行くて東京メトロ南北線に近い。北口で降りると区役所、北とぴあ、銀行、カフェ等色々な施設があります。バスのロータリーもあります。

mーsさん

この施設への投稿写真 1 枚

車と併走する都電
評価:4

唯一残る都電の荒川線。戦後の高度成長期に都内の自動車交通量が急激に増えたことで姿を消していった都電。そんな中、荒川線が残ったのは、道路を併走する区間が少なかった為と昔聞いたことがあります。その併走する珍しい区間がこの王子駅前周辺です。王子駅は区の施設やオフィス・商業施設が多くあり、JR京浜東北線や東京メトロ・南北線も乗り入れていて北区の中心地でもあります。かたや、桜で有名な飛鳥山を背に坂を駅にむかってゆっくりくだってくる都電の姿は都内でも風情を感じる情景です。

L2838さん
昭和の雰囲気を満喫
評価:4

東京都北区王子から出発、北の路面電車のスタートです。 以前北区に住んでおり、子供と荒川遊園に行くのに よく利用致しました。 子供の質問にも親切丁寧に職員の方、車掌さんが答えて いただけました。大人も童心に帰り、親子で楽しめます。

K.K.Kさん
たまに利用していました
評価:2

学生の時よく利用していました。引っ越してから乗る機会減ったけど、とても楽しい時間を過ごせていました。たまに乗ると昔を思い出します。昔ながらの路面電車があるということはとても新鮮な気持ちになります。

F0209さん
都電が好きです
評価:5

埼玉方面に出かける際は、必ずといっていいほど都電を使います。幼少の頃から乗り慣れているのもありますし、都電はとても落ち着いてしまいます。ずーっと残して欲しいです。

N8591さん
豊島区方面に行くときに便利です。
評価:3

北区王子から豊島区の東池袋方面に行くのに大変便利です。路面電車は電車と違った風景を楽しむことができます。王子方面の懐かしい雰囲気漂う町並みから、住宅街を潜り抜けるようにして池袋に辿り着く車窓はお勧めです。

おかなさん
懐かしいです
評価:4

学生の頃王子に住んでいたこともあり、良く利用していました。JRの京浜東北線、地下鉄の南北線もあり交通の便も良いですね。また、路面電車は昔からの風情のある景色も楽しめるのも良いところですね。

O1761さん
交通便利な駅です。
評価:2

JR京浜東北線、東京メトロ南北線も止まる、とても交通便利な駅です。駅前はバスやタクシーのロータリー、ショッピングセンターがあり買物も楽。会社や学校が多く、駅前はいつも賑わっています。

U7050さん
王子駅周辺ご紹介
評価:3

区役所所在地でもある北区の駅です。繁華街としては赤羽駅に一歩引けるけど、その醸し出す落ち着いた雰囲気が良い駅です。例えば駅前にある飛鳥山公園がお勧めです。北区の文化施設である紙の博物館、縁のある渋沢栄一の記念館など、また野外ステージでは先日、能なども公演されてました。散策するも良し、春には桜を、梅雨時はアジサイなどの花々も楽しめますよ。

M3803さん
3路線
評価:2

王子駅には、都電荒川線をはじめ、JR京浜東北線、東京メトロ南北線の3路線、そして路線バスが充実してますので大変便利になりました。また駅の北川にある飛鳥山公園は、春は桜がとてもきれいで、公園内の遊具はたくさんありますので、小さなお子さまは十分楽しめますので、途中下車してみる価値はありますよ!

H200724さん
王子駅前駅
評価:3

王子駅前駅は、都電荒川線の駅です。実は、高架の東北・上越新幹線の下にあります。終点は言わずと知れた「早稲田駅」です。お花見の時期には、ココから徒歩で飛鳥山公園に行く方が多く、普段すいてる荒川線も満員電車になります。私もお花見 行きたいな!

A4447さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画