「小台駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~99施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小台駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設小台駅から下記の店舗まで直線距離で623m
山惣熊の前本店
所在地: 〒116-0012 東京都荒川区東尾久8丁目20-2
- アクセス:
都電荒川線「熊野前駅」から「山惣熊の前本店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「山惣熊の前本店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい洋食料理を頂けるレストランの 山惣 熊の前本店を紹介します。 メニューとしてはオードブル、魚料理、肉料理(ビーフ・ポーク)、サイドメニュー、ワイン等のアルコールやジュースに分かれており、各種様々な料理が用意されています。ランチメニュー、フルコースのメニューなども用意されており、気軽に美味しい洋食料理を頂けるお店になっていると思います。 ぜひ一度食べに行ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線熊野前駅出入口1(西)から約100メートル徒歩2分くらいハッピーモール熊野前商店街を入ってすぐの場所にあります。営業時間は午後5時から午後11時までとなっていて、定休日は日曜日となっています。店内は入って左側に4人掛けテーブル席が2席、2人掛けテーブル席が1席、右側にカウンター席が5席と奥に小上がりの座敷席に分かれています。とりあえず生ビール(550円)とおまかせ刺し盛り(980円)を注文すると、お通しにローストビーフ、きんぴらごぼう、もずく酢が出て来てローストビーフが柔らかくて美味しくお通しで3点あると嬉しく思います。おまかせ刺し盛りはマグロ、タコ、カツオ、ねぎとろ、サンマ、イカ、カズノコの7点盛りで、どれも美味しいですが濃厚なねぎとろとしっかりした歯ごたえのイカが印象に残りました。次にくるまだのハンバーグ(780円)を注文、ハンバーグは粗挽きで肉の食感が残っていてジューシーで少し甘みのあるキノコソースが掛かっていてとても美味しいです。どの料理も丁寧に手作りされていて美味しく、おみせの雰囲気もほのぼのとした良いお店ですので是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設小台駅から下記の店舗まで直線距離で645m
升ひで
所在地: 〒116-0012 東京都荒川区東尾久5丁目9-6
- アクセス:
都電荒川線「熊野前駅」から「升ひで」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「升ひで」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店はかなり前から開店していて、色んなメニューがあるのですが、私のお勧めは期間限定のうなぎ丼です。うなぎが美味しいだけでなくタレも拘っていてご飯一杯のおかわりは無料なので、沢山食べてしまいます!
-
周辺施設小台駅から下記の店舗まで直線距離で681m
華屋与兵衛 尾久店/ 華屋与兵衛103店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年のお正月に親と親戚家族でお昼ご飯を食べに行きました。新年ということもあり、家族連れのお客様が沢山いました。私は、二八蕎麦と小天丼のセットを注文しました。華屋与兵衛は、揚げ物がオススメです。
-
周辺施設小台駅から下記の店舗まで直線距離で686m
マクドナルド 明治通り尾久店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾久駅から3分ほどのところにあるマクドナルド。明治通り沿いでドライブスルー対応店舗のため休日ともなると店内も外も行列をなすほど。でもやはりドライブスルーは車乗りからすると便利ですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東北本線「尾久」駅から徒歩30秒もかからない好立地にある町中華です。駅を出て正面の「尾久駅前」交差点を渡った右角にあり、電飾された大きな赤い看板には店名よりも目立つ「スタミナラーメン」の文字が…入口横にはラーメンと書かれた提灯が2個ぶら下がっていて直ぐに見つける事が出来ます。また夜になると電飾看板がきれいに光り、目立ち方が更にパワーアップします。 店内、左側の厨房を囲う様にL型のカウンター席が10人分、4人掛けテーブル席が3つと6人掛けテーブル席が1つあります。出前もやっていて、昼時はめちゃくちゃ混んでいるので注意です。 初入店のこの日は、日替ランチBのマーボー麺+ミニチャーハンの850円のセットを頂きました。辛すぎない家庭で出てくる様な赤い麻婆豆腐は、豆腐と挽肉がたっぷり入っていて少し甘めでニンニクの効いた自分の理想の麻婆豆腐でした。もちもちした麺とからんで絶品のラーメンです。玉子、ナルト、ネギのみのチャーハンもパラパラチャーハンでとても美味しかったです。 また、別日に食べた日替ランチAのラーメン+ミニマーボー丼の830円のセットは、あの超旨い麻婆豆腐のご飯バージョンで、ご飯に対して麻婆豆腐が多目なので、余った麻婆豆腐をラーメンにIN。昔ながらの醤油ラーメンを途中からマーボー麺に味変させての2度美味しいランチになります。是非チャレンジしてみて下さい。 何を食べても美味しい事間違いなしの確信があったので3度目の入店では、単品で600円の野菜炒めと230円のライスを注文。お新香と納豆、ワカメとネギの味噌汁も付いて合計830円とお得なランチになりました。キャベツ、もやし、人参、ニラ、玉ねぎ、きくらげに普通に豚肉も入った醤油ベースの絶品の一皿でした。会計時、お母さんに野菜炒めなのに肉が入っていた旨を聞くと、「少しは肉も入れないと…」と言っていましたが充分多かったので、翌日、気になる700円の肉野菜炒めを注文。100円アップでどのくらい違うのか… 味は同じですが、具材が少し違いました。白菜、もやし、人参、玉ねぎ、ピーマン、きくらげ、竹の子、そして野菜炒めよりも大きい豚肉。100円アップも納得の大ボリュームの美味しい一皿で大満足です。 地元で大人気の町中華です。
-
周辺施設小台駅から下記の店舗まで直線距離で722m
たらく尾久駅前店
所在地: 〒114-0011 東京都北区昭和町2丁目7-13
- アクセス:
JR東北本線「尾久駅」から「たらく尾久駅前店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「王子南出入口(IC)」から「たらく尾久駅前店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR尾久駅からすぐ、歩いて1分程にあるお店「たらく尾久駅前店」は、お寿司屋さんですが、天ぷらや蕎麦も楽しめるお店です。 座席はカウンター席やテーブル席があり、入口の小ささからは想像できないくらい内装は細長いため、たくさんのお客さんが入店できる広さがあります。 地元のお寿司屋さん、と言った感じが味わい深いです。 人気店なので持ち帰りのお客さんや店内で食べるお客さんも待ちができるほど。 リーズナブルにお寿司や蕎麦、どんぶりが楽しめるのはポイントです。 お寿司屋さんといえば、ということでたまごを楽しみにしていました。 プリプリしている見た目通り、たまごが口の中で程よく弾かれて、あまみが広がります。 一貫一貫のネタ、シャリの量はちょうどよく、どんぶりの大盛りを頼んでいる方をちらっと見るとかなりの大盛りでした。 握りだけでなく、どんぶりも気になる物がたくさんありました。 今回はランチ御膳でお寿司と蕎麦と天ぷらでしたが、海鮮丼は口コミでも有名らしく、次回は頼んでみようと思います。 あとはすまし汁。やはり欠かせません。思わずたくさん食べてしまう合間のいい休憩になりました。 家庭を思い出す懐かしい味、やはりお寿司に汁物は必要ですね。 全体的にボリューム満点で、大満足のコースです。 チキン南蛮やカキフライなどの天ぷらも充実していて、お持ち帰りが出来るので自宅でのおつまみにはちょうどよさそうでした。 個人的にはいくらの粒が口の中でプチプチ弾けるあの感触が忘れられません。 ランチ御膳はしっかりとボリュームがあり、お寿司以外も楽しめるのでオススメです。しかもすまし汁はおかわり自由。大変嬉しいです。 時間帯によってはとても賑わっているので、混雑時間を避けるとゆっくり食事できます。 働いているスタッフの方の愛想がよく、混雑していても心は落ち着いて味にしっかりと集中できるのも大変いいポイントです。 おひとりさまでも気兼ねなく訪れることができる雰囲気ですが、今度はお寿司の大好きな友人を連れて訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東北本線「尾久」駅から徒歩1分位の駅近にある便利なお蕎麦屋さんです。駅を出てすぐの明治通りの「尾久駅前」交差点を渡った左の角のビルの1階にあるのですぐに分かります。瓦屋根を模した庇の上に大きな看板で「尾久そば」、入口には大きな紺色の暖簾が掛かっていて、見た目からもお蕎麦屋さんであることが分かります。また、入口左横の白い塗壁には大きな字で立喰そばと書かれていますが、入ってみてびっくり…立喰いスペースは無く、厨房を囲んだL型のカウンター席が…全部で9人分あり、座ってゆっくり食べれるお店です。 入口を入って正面奥の券売機で360円の山菜そばを購入。その瞬間、厨房内のお父さんから蕎麦かうどんかを聞かれます。追加の半ライス150円の食券を購入し席に座った時には、既に山菜そばが出来てました。あまりの早さにびっくりです。 味の方も懐かしい感じのする期待通りの美味しさでした。山菜も具沢山で最高です。追加注文の半ライスは福神漬けが乗っていて普通に茶碗一杯分はある感じで、丁度良いボリューム感で良かったです。 駅前にある早くて旨い立喰いでは無い立喰い蕎麦屋さんです。
-
周辺施設小台駅から下記の店舗まで直線距離で734m
モスバーガー 島忠足立小台店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒120-0046 東京都足立区小台1丁目17-1
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「足立小台駅」から「モスバーガー 島忠足…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「モスバーガー 島忠足…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里・舎人ライナー線の足立小台駅から徒歩で10分くらいにある、ホームセンターの島忠ホームズ足立小台店さんのフードコートのところにある、ハンバーガーのお店 モスバーガー 島忠足立小台店さんの紹介です。 ホームセンターの中にあるフードコートの一角のお店さんで、店内でも持ち帰りでも対応していただけるお店さんです。メニューもグランドメニューから期間限定の商品まで色々と用意されています。 ・グランドメニュー…一年を通して変更されることのない、モスバーガーの王道メニュー中の王道メニューが選ばれたものです。その中でも私がよくいただくオススメメニューを紹介していきます。 ??モスバーガー…お店の名前にもなっている、1番シンプルかつ王道なハンバーガーです。肉肉しい感じを残しつつジューシーなパティ、輪切りにカットされたフレッシュトマトが1枚大胆に乗っています。さらにミートソースがかかっているのがインパクトがあると思います。 ??スパイシーモスバーガー…上記で紹介させていただいたモスバーガーに、ピリ辛なハラペーニョソースをプラスした、食欲をそそられるようなハンバーガーになります。 ??テリヤキバーガー…醤油と味噌を中心にココアパウダーや黒すりごまなども入っているので、和風のテリヤキソースの中にもコクのある味わいがするようになっています。シャキシャキしたレタスもたくさん入っているのでさっぱりといただくことができます。 ??海老カツバーガー…プリプリ感をこれでもかと感じることができるくらい海老をたくさん使っているサクサクに揚げた海老カツ、シャキシャキしたキャベツ、上にかかっているタルタルソースが完全にマッチしていて美味しくいただけます。 ??モスライスバーガー焼肉…バンズがお米を焼いたものでできています。醤油を中心におろし玉ねぎやおろしにんにくなどが入っている和風ソースに、牛バラ肉を漬け込んだものが間に挟まっており、食べた感を存分に感じることができると思います。 上記で紹介したメニュー以外にもまだまだ美味しいものがたくさんあるのでぜひ一度食べに行ってみてはいかがでしょう!
-
周辺施設小台駅から下記の店舗まで直線距離で743m
アッシェ
所在地: 〒116-0011 東京都荒川区西尾久8丁目25-1
- アクセス:
都電荒川線「荒川車庫前駅」から「アッシェ」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「王子南出入口(IC)」から「アッシェ」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線荒川車庫前駅徒歩2分位の所にある、ハンバーグ屋さんです。 駅近なので、とてもアクセスしやすく便利です。 店内はとてもアットホームな印象で、ゆっくりとした食事時間を過ごしやすい環境でした。 ハンバーグは肉汁たっぷりで、とても美味しかったです。 店員さんの気さくな接客も好印象でした。 オススメ店です。
-
周辺施設小台駅から下記の店舗まで直線距離で749m
らーめん蔵芸 足立小台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 抜群の一杯です。 麺とスープの組み合わせがバツグンに良いです! ちょっと硬めな麺の食感と濃厚で、味わい深いスープは、何度食べてもあきる事がありません! さらにジューシーなチャーシューもスープに抜群にマッチしてます。 他にもチャーシュー麺など、メニューも豊富です。 是非、一度お試しください。
-
天麩羅Daining・和木
所在地: 〒116-0011 東京都荒川区西尾久6丁目1-7
- アクセス:
都電荒川線「小台駅」から「天麩羅Daining…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「天麩羅Daining…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線 小台駅を降りるとすぐにこのお店は有ります。周辺はとてもいい匂いしてます。お勧めは旬の野菜天です。小松菜や、ほうれん草とかもあります。根野菜は細くスライスされていて素材の食感を残す仕上げをしています。 1品80円から持ち帰りも提供されてます。サクサク天ぷらがお好きな方にはお勧めです。
-
たらく尾久駅前店
所在地: 〒114-0011 東京都北区昭和町2丁目7-13
- アクセス:
JR東北本線「尾久駅」から「たらく尾久駅前店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「王子南出入口(IC)」から「たらく尾久駅前店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR尾久駅からすぐ、歩いて1分程にあるお店「たらく尾久駅前店」は、お寿司屋さんですが、天ぷらや蕎麦も楽しめるお店です。 座席はカウンター席やテーブル席があり、入口の小ささからは想像できないくらい内装は細長いため、たくさんのお客さんが入店できる広さがあります。 地元のお寿司屋さん、と言った感じが味わい深いです。 人気店なので持ち帰りのお客さんや店内で食べるお客さんも待ちができるほど。 リーズナブルにお寿司や蕎麦、どんぶりが楽しめるのはポイントです。 お寿司屋さんといえば、ということでたまごを楽しみにしていました。 プリプリしている見た目通り、たまごが口の中で程よく弾かれて、あまみが広がります。 一貫一貫のネタ、シャリの量はちょうどよく、どんぶりの大盛りを頼んでいる方をちらっと見るとかなりの大盛りでした。 握りだけでなく、どんぶりも気になる物がたくさんありました。 今回はランチ御膳でお寿司と蕎麦と天ぷらでしたが、海鮮丼は口コミでも有名らしく、次回は頼んでみようと思います。 あとはすまし汁。やはり欠かせません。思わずたくさん食べてしまう合間のいい休憩になりました。 家庭を思い出す懐かしい味、やはりお寿司に汁物は必要ですね。 全体的にボリューム満点で、大満足のコースです。 チキン南蛮やカキフライなどの天ぷらも充実していて、お持ち帰りが出来るので自宅でのおつまみにはちょうどよさそうでした。 個人的にはいくらの粒が口の中でプチプチ弾けるあの感触が忘れられません。 ランチ御膳はしっかりとボリュームがあり、お寿司以外も楽しめるのでオススメです。しかもすまし汁はおかわり自由。大変嬉しいです。 時間帯によってはとても賑わっているので、混雑時間を避けるとゆっくり食事できます。 働いているスタッフの方の愛想がよく、混雑していても心は落ち着いて味にしっかりと集中できるのも大変いいポイントです。 おひとりさまでも気兼ねなく訪れることができる雰囲気ですが、今度はお寿司の大好きな友人を連れて訪れたいと思います。
-
アクール・ジョア(ACoeurJoie)
所在地: 〒116-0011 東京都荒川区西尾久8丁目44-4
- アクセス:
都電荒川線「荒川車庫前駅」から「アクール・ジョア(A…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「王子南出入口(IC)」から「アクール・ジョア(A…」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線の荒川車庫前駅から徒歩2分ぐらいのところにアクール・ジョア(ACoeurJoie)があります。外観も内装もとてもおしゃれなレストランです。料理も最高でパスタがおすすめです。
-
モスバーガー 島忠足立小台店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒120-0046 東京都足立区小台1丁目17-1
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「足立小台駅」から「モスバーガー 島忠足…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「モスバーガー 島忠足…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里・舎人ライナー線の足立小台駅から徒歩で10分くらいにある、ホームセンターの島忠ホームズ足立小台店さんのフードコートのところにある、ハンバーガーのお店 モスバーガー 島忠足立小台店さんの紹介です。 ホームセンターの中にあるフードコートの一角のお店さんで、店内でも持ち帰りでも対応していただけるお店さんです。メニューもグランドメニューから期間限定の商品まで色々と用意されています。 ・グランドメニュー…一年を通して変更されることのない、モスバーガーの王道メニュー中の王道メニューが選ばれたものです。その中でも私がよくいただくオススメメニューを紹介していきます。 ??モスバーガー…お店の名前にもなっている、1番シンプルかつ王道なハンバーガーです。肉肉しい感じを残しつつジューシーなパティ、輪切りにカットされたフレッシュトマトが1枚大胆に乗っています。さらにミートソースがかかっているのがインパクトがあると思います。 ??スパイシーモスバーガー…上記で紹介させていただいたモスバーガーに、ピリ辛なハラペーニョソースをプラスした、食欲をそそられるようなハンバーガーになります。 ??テリヤキバーガー…醤油と味噌を中心にココアパウダーや黒すりごまなども入っているので、和風のテリヤキソースの中にもコクのある味わいがするようになっています。シャキシャキしたレタスもたくさん入っているのでさっぱりといただくことができます。 ??海老カツバーガー…プリプリ感をこれでもかと感じることができるくらい海老をたくさん使っているサクサクに揚げた海老カツ、シャキシャキしたキャベツ、上にかかっているタルタルソースが完全にマッチしていて美味しくいただけます。 ??モスライスバーガー焼肉…バンズがお米を焼いたものでできています。醤油を中心におろし玉ねぎやおろしにんにくなどが入っている和風ソースに、牛バラ肉を漬け込んだものが間に挟まっており、食べた感を存分に感じることができると思います。 上記で紹介したメニュー以外にもまだまだ美味しいものがたくさんあるのでぜひ一度食べに行ってみてはいかがでしょう!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本