「片原町駅」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~21施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると片原町駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設片原町駅から下記の店舗まで直線距離で221m
炭火串焼ダイニングふくろう
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛嬌のあるスタッフの皆さん。とても気持ちいい「かしこまりました!」「ありがとうござます!」これだけで食事が美味しい。 勿論料理もとても美味しい。私が頼んだのは砂肝、ねぎま、きのこと炙りサーモンのHOTサラダ、冷やしトマトなのだが、どれをとってもとても良い満足のいく質だった。 砂肝はプリプリジューシー、ねぎまはネギの食感がちょうど良くお肉もジューシー、きのこと炙りサーモンのHOTサラダは初めての感覚で説明するのは難しいがとても美味しかった、是非実際に行って食してみるのをお勧めする、冷やしトマトはとても新鮮でとてもよく冷えていた、個室もあり団体席もあるのでカップルにも宴会にももってこいだと思った。 とてもオススメしたいお店だ。近くに寄った時は是非オススメしたいお店の一つだ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡市にある甚九郎は焼き鳥がメインの居酒屋さんです。 住所は富山県高岡市末広町7-1 営業時間は17:00から23:00です。 定休日は基本的に無いのですが、予約がてら電話で詳細を聞いてみると良いかもしれません。 焼き鳥に関してはどれも美味しくハズレはないと思います。一本ずつ焼き上げられた焼き鳥はとても美味しいです。種類が豊富なのでどれにするか迷うと思います。そんなときはミニサラダが付いたコースを選ぶとお得なのでチャレンジしてみてください。リーズナブルでボリュームまんてんなので、予算は5000円あれば食べて飲んで楽しめると思いますよ。 またお酒はビールなどどこのお店でも飲めるお酒から地酒までとラインナップが豊富なのでお酒も楽しめます。私は地酒が好きなので一杯目はビールで二杯目からはひたすら地酒をいただいています。皆さんも甚九郎に行った際は地酒飲んでみてください。また、一年でその時期にしか味わう事ができないお酒もありますので、通って楽しむのも良いかも知れませんね?? 私は1軒目に甚九郎集合としてよくお邪魔しています。 店主、店員さんもとても接しやすくお客さんもいい方が多いイメージです。 金曜日、土曜日は満席になるので早めに行くか、予約してください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れた福井県発祥地の焼き鳥の名門店焼き鳥屋のチェーン店です。 いつ行っても賑わっている印象の人気店です。全国に約100店舗ありますが、職場から近いこともあり高岡駅前店を良く利用しています。他の店舗と違い今風な建物になっていますが味はやっぱり信頼のおける秋吉の抜群の味となっています。威勢の良い店員に迎えられ、店員さんの態度も良いです。 炭火で美味しく焼いた焼き鳥が目の前の保温トレイの上に並ぶ。おすすめは純鶏やシロ、ココロです。塩、タレどちらも美味しいですよ。他にも串揚げなどもあり、メニューも豊富で商品の提供スピードもとても早いです。そしてなんといっても価格がリーズナブル??焼き鳥5本で350円程度と安くて美味いを実現しています。アルコールを飲まない私でも楽しめるお店となっています。忘年会や新年会のみならず普段から行きやすいお店となっています。ただし、飲酒運転は厳禁ですよ。私はアルコールを飲まないですが、アルコールを飲まなくても食べるだけでも楽しいお店です。 テイクアウトもやっているので、自宅で炭火で焼いた焼き鳥が楽しむ事もできますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県高岡駅から徒歩2分の所にある洋食屋さんです。 親戚のおじさんと、二人でお酒を飲みに行きました。 お店の雰囲気は、とてもアットホームな感じがします。 テーブル席になっており、一部ソファーテーブルになっています。 基本的には洋食がメインのお店で、パスタやピザ、おつまみ系のメニューが豊富にあります。 私が食べたのは、ポテトと生ハム、チーズのオードブルと、マルゲリータのピザ、ナポリタン、生ハムのサラダ、キノコとエビとベーコンのアヒージョを食べました。そして、赤ワインも飲みました。 ポテトと生ハム、チーズのオードブルは、一緒に頼んだ赤ワインと一緒に食べましたが、お酒のおつまみとして、とても美味しかったです。特に、生ハムの塩加減が絶妙で、赤ワインがとても進みました。 マルゲリータのピザはとてもシンプルな具材で、さっぱりした味わいで良かったです。 ナポリタンは私ではなく、一緒にいた親戚のおじさんが頼んで、少しだけ分けてもらいましたが、濃厚でとても美味しかったです。 生ハムのサラダも、先ほどのオードブルと同様、生ハムの塩加減がとても良く、新鮮な野菜と一緒に食べるとさらに美味しかったです。 キノコとエビとベーコンのアヒージョは、具材の一つ一つが大きくて、食べ応えがありました。ずっと熱々で食べることができ、おつまみとして最高ですね。プラスで、バケットと一緒に食べると、なお美味しいです。 特に、ここのお店は、チーズの種類が豊富ですね。 ブルーチーズやパルメザンチーズ、ゴルゴンゾーラチーズなど、ワインにあるチーズがたくさんあります。どのチーズも濃厚で、美味しかったです。 また、これは隣の席の人が食べていて、とても美味しそうだなと思ったのが、「きのこのスープのつぼ焼き」です。きのこのスープをパンの生地で包んで焼いた料理です。スプーンで、薄いパンの生地をサクサクっと崩して食べるのですが、本当に美味しそうでした。今度行ったら絶対に頼もうと思います。 また、テイクアウトメニューも充実しており、生ハムやポテト、クリームコロッケなど、パーティで食べるような大皿のオードブルもあります。
-
周辺施設片原町駅から下記の店舗まで直線距離で430m
北前そば高田屋末広店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅近くにお店がある、北前そば高田屋末広店です。 蕎麦と天ぷらが美味しくて有名です。そば粉に拘っておられて、ご主人が打つ蕎麦は香りが高くて蕎麦の食感も良く喉越しも良いです。ツユもダシがきいていてとても美味しかったです。お酒も飲めるので、次回は天ぷらとお酒を楽しみに行きます。
-
周辺施設片原町駅から下記の店舗まで直線距離で496m
庄や 高岡店/ 庄や291店舗
所在地: 〒933-0021 富山県高岡市下関町2-24 小川ビル1・2階
- アクセス:
「「高岡駅前」バス停留所」から「庄や 高岡店」まで 徒歩1分
能越自動車道「高岡北IC」から「庄や 高岡店」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR「高岡」駅から徒歩3分程にある居酒屋です。入り口横には本日のおすすめが案内されてます。店内は広々としておりくつろげます。刺身から煮物まで魚が美味しいお店です。食事メニューも充実してますよ。
-
周辺施設片原町駅から下記の店舗まで直線距離で539m
串道楽潤 高岡駅前店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅前にあるので立地もよく電車を使うサラリーマンの方々が多く利用されます。 焼き鳥はもちろんのこと美味しいですが、鶏を使った料理が有名なお店です。 オススメなのが鶏そばです。鶏の出汁が効いてて本当に美味しく〆には抜群です!
-
周辺施設片原町駅から下記の店舗まで直線距離で545m
とり鉄 高岡駅前店/ とり鉄41店舗
所在地: 〒933-0021 富山県高岡市下関町6-1 クルンビル2F
- アクセス:
「「高岡駅前」バス停留所」から「とり鉄 高岡駅前店」まで 徒歩2分
能越自動車道「高岡IC」から「とり鉄 高岡駅前店」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅前にお店がある、鳥料理のお店です。目の前に高岡駅があることでサラリーマンのお客さんや旅行客のお客さんが多いです。お店のジャンルは、鳥料理専門の居酒屋といった感じですね。種類豊富な鳥料理と様々な地酒がとっても魅力的なお店です。私は、ここの焼き鳥と富山のお酒を飲むのが好きで、月に一度は必ず訪れています。鳥を使ったスープもおススメです。是非一度食べてみてください。
-
周辺施設片原町駅から下記の店舗まで直線距離で577m
くいもの屋わん 高岡駅前店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅の構内にある居酒屋です。 ほんとに場所がいいので待ち合わせも兼ねて飲みに行ったりすることがあります。 また、座敷席で個室なのでゆっくりくつろげていいですよ! 料理もいろんな種類があり満足間違いなしです!
-
周辺施設片原町駅から下記の店舗まで直線距離で973m
いちおしや伝五郎高岡駅南店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族旅行にて富山県へ行った際に立ち寄らせていただいたお店です。 高岡駅近くのホテルに宿泊し近くで夕ご飯を食べるところをネットで検索していたらこちらのお店が目に留まりみんなで行かせていただきました。 お店前の駐車場はとても広く、たくさんの台数が停めれますのでお車での来店でも安心です。 店内に入るとまず下駄箱があり、店員さんが迎えに来てくれます。 席は個室になっており、グループごとに分かれて食べることが出来ます。 注文はタッチパネルにて好きなメニューをオーダーすることが出来ます。 私たちは、まずビールを注文し子供たちはソフトドリンクを注文! ソフトドリンクはデカンタでも注文することが出来ます。 私たちが行った時には丁度、韓国料理フェアをしておりました。 息子はヤンニョムチキンを注文し、私は韓国サラダを注文!! とってもおいしかったです。 また、焼き鳥の盛り合わせや揚げ串の盛り合わせなどおつまみになりそうなものを次々と注文しました。 マグロ好きの娘はマグロのお寿司を注文! 赤みのマグロがとってもおいしかったそうです。 ヤンニョムチキンはチーズが伸びてとってもおいしかったです!! ステーキも注文しましたがステーキと一緒に鉄板に乗っていた飴色玉ねぎが大きくてびっくりしました!! プルコギご飯は熱々の鉄板にのってテーブルまで来ましたとっても美味しくて2個も注文してしまいました。 結局韓国料理フェアのメニューをほとんど注文しましたがどれも美味しかったです。 土曜日の夕方に行ったのですが、予約の方々が次々と来ておりました。 安くておいしいので人気の理由が分かります。 沢山食べてたくさん飲んで家族5人で10,000円前後でした。 高岡駅からも歩いてすぐですし、大通り沿いなので分かりやすくアクセスも良いです。 店内も清潔感があり広々としております。 子供を連れて行っても気兼ねなく過ごせる個室です。 人気のファミレスチェーン店が経営している居酒屋です。 富山県へ行った際は是非行ってみてくださいませ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れた福井県発祥地の焼き鳥の名門店焼き鳥屋のチェーン店です。 いつ行っても賑わっている印象の人気店です。全国に約100店舗ありますが、職場から近いこともあり高岡駅前店を良く利用しています。他の店舗と違い今風な建物になっていますが味はやっぱり信頼のおける秋吉の抜群の味となっています。威勢の良い店員に迎えられ、店員さんの態度も良いです。 炭火で美味しく焼いた焼き鳥が目の前の保温トレイの上に並ぶ。おすすめは純鶏やシロ、ココロです。塩、タレどちらも美味しいですよ。他にも串揚げなどもあり、メニューも豊富で商品の提供スピードもとても早いです。そしてなんといっても価格がリーズナブル??焼き鳥5本で350円程度と安くて美味いを実現しています。アルコールを飲まない私でも楽しめるお店となっています。忘年会や新年会のみならず普段から行きやすいお店となっています。ただし、飲酒運転は厳禁ですよ。私はアルコールを飲まないですが、アルコールを飲まなくても食べるだけでも楽しいお店です。 テイクアウトもやっているので、自宅で炭火で焼いた焼き鳥が楽しむ事もできますよ。
-
とり鉄 高岡駅前店/ とり鉄41店舗
所在地: 〒933-0021 富山県高岡市下関町6-1 クルンビル2F
- アクセス:
「「高岡駅前」バス停留所」から「とり鉄 高岡駅前店」まで 徒歩2分
能越自動車道「高岡IC」から「とり鉄 高岡駅前店」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅前にお店がある、鳥料理のお店です。目の前に高岡駅があることでサラリーマンのお客さんや旅行客のお客さんが多いです。お店のジャンルは、鳥料理専門の居酒屋といった感じですね。種類豊富な鳥料理と様々な地酒がとっても魅力的なお店です。私は、ここの焼き鳥と富山のお酒を飲むのが好きで、月に一度は必ず訪れています。鳥を使ったスープもおススメです。是非一度食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族旅行にて富山県へ行った際に立ち寄らせていただいたお店です。 高岡駅近くのホテルに宿泊し近くで夕ご飯を食べるところをネットで検索していたらこちらのお店が目に留まりみんなで行かせていただきました。 お店前の駐車場はとても広く、たくさんの台数が停めれますのでお車での来店でも安心です。 店内に入るとまず下駄箱があり、店員さんが迎えに来てくれます。 席は個室になっており、グループごとに分かれて食べることが出来ます。 注文はタッチパネルにて好きなメニューをオーダーすることが出来ます。 私たちは、まずビールを注文し子供たちはソフトドリンクを注文! ソフトドリンクはデカンタでも注文することが出来ます。 私たちが行った時には丁度、韓国料理フェアをしておりました。 息子はヤンニョムチキンを注文し、私は韓国サラダを注文!! とってもおいしかったです。 また、焼き鳥の盛り合わせや揚げ串の盛り合わせなどおつまみになりそうなものを次々と注文しました。 マグロ好きの娘はマグロのお寿司を注文! 赤みのマグロがとってもおいしかったそうです。 ヤンニョムチキンはチーズが伸びてとってもおいしかったです!! ステーキも注文しましたがステーキと一緒に鉄板に乗っていた飴色玉ねぎが大きくてびっくりしました!! プルコギご飯は熱々の鉄板にのってテーブルまで来ましたとっても美味しくて2個も注文してしまいました。 結局韓国料理フェアのメニューをほとんど注文しましたがどれも美味しかったです。 土曜日の夕方に行ったのですが、予約の方々が次々と来ておりました。 安くておいしいので人気の理由が分かります。 沢山食べてたくさん飲んで家族5人で10,000円前後でした。 高岡駅からも歩いてすぐですし、大通り沿いなので分かりやすくアクセスも良いです。 店内も清潔感があり広々としております。 子供を連れて行っても気兼ねなく過ごせる個室です。 人気のファミレスチェーン店が経営している居酒屋です。 富山県へ行った際は是非行ってみてくださいませ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅の構内にある居酒屋です。 ほんとに場所がいいので待ち合わせも兼ねて飲みに行ったりすることがあります。 また、座敷席で個室なのでゆっくりくつろげていいですよ! 料理もいろんな種類があり満足間違いなしです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛嬌のあるスタッフの皆さん。とても気持ちいい「かしこまりました!」「ありがとうござます!」これだけで食事が美味しい。 勿論料理もとても美味しい。私が頼んだのは砂肝、ねぎま、きのこと炙りサーモンのHOTサラダ、冷やしトマトなのだが、どれをとってもとても良い満足のいく質だった。 砂肝はプリプリジューシー、ねぎまはネギの食感がちょうど良くお肉もジューシー、きのこと炙りサーモンのHOTサラダは初めての感覚で説明するのは難しいがとても美味しかった、是非実際に行って食してみるのをお勧めする、冷やしトマトはとても新鮮でとてもよく冷えていた、個室もあり団体席もあるのでカップルにも宴会にももってこいだと思った。 とてもオススメしたいお店だ。近くに寄った時は是非オススメしたいお店の一つだ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県高岡駅から徒歩2分の所にある洋食屋さんです。 親戚のおじさんと、二人でお酒を飲みに行きました。 お店の雰囲気は、とてもアットホームな感じがします。 テーブル席になっており、一部ソファーテーブルになっています。 基本的には洋食がメインのお店で、パスタやピザ、おつまみ系のメニューが豊富にあります。 私が食べたのは、ポテトと生ハム、チーズのオードブルと、マルゲリータのピザ、ナポリタン、生ハムのサラダ、キノコとエビとベーコンのアヒージョを食べました。そして、赤ワインも飲みました。 ポテトと生ハム、チーズのオードブルは、一緒に頼んだ赤ワインと一緒に食べましたが、お酒のおつまみとして、とても美味しかったです。特に、生ハムの塩加減が絶妙で、赤ワインがとても進みました。 マルゲリータのピザはとてもシンプルな具材で、さっぱりした味わいで良かったです。 ナポリタンは私ではなく、一緒にいた親戚のおじさんが頼んで、少しだけ分けてもらいましたが、濃厚でとても美味しかったです。 生ハムのサラダも、先ほどのオードブルと同様、生ハムの塩加減がとても良く、新鮮な野菜と一緒に食べるとさらに美味しかったです。 キノコとエビとベーコンのアヒージョは、具材の一つ一つが大きくて、食べ応えがありました。ずっと熱々で食べることができ、おつまみとして最高ですね。プラスで、バケットと一緒に食べると、なお美味しいです。 特に、ここのお店は、チーズの種類が豊富ですね。 ブルーチーズやパルメザンチーズ、ゴルゴンゾーラチーズなど、ワインにあるチーズがたくさんあります。どのチーズも濃厚で、美味しかったです。 また、これは隣の席の人が食べていて、とても美味しそうだなと思ったのが、「きのこのスープのつぼ焼き」です。きのこのスープをパンの生地で包んで焼いた料理です。スプーンで、薄いパンの生地をサクサクっと崩して食べるのですが、本当に美味しそうでした。今度行ったら絶対に頼もうと思います。 また、テイクアウトメニューも充実しており、生ハムやポテト、クリームコロッケなど、パーティで食べるような大皿のオードブルもあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡市にある甚九郎は焼き鳥がメインの居酒屋さんです。 住所は富山県高岡市末広町7-1 営業時間は17:00から23:00です。 定休日は基本的に無いのですが、予約がてら電話で詳細を聞いてみると良いかもしれません。 焼き鳥に関してはどれも美味しくハズレはないと思います。一本ずつ焼き上げられた焼き鳥はとても美味しいです。種類が豊富なのでどれにするか迷うと思います。そんなときはミニサラダが付いたコースを選ぶとお得なのでチャレンジしてみてください。リーズナブルでボリュームまんてんなので、予算は5000円あれば食べて飲んで楽しめると思いますよ。 またお酒はビールなどどこのお店でも飲めるお酒から地酒までとラインナップが豊富なのでお酒も楽しめます。私は地酒が好きなので一杯目はビールで二杯目からはひたすら地酒をいただいています。皆さんも甚九郎に行った際は地酒飲んでみてください。また、一年でその時期にしか味わう事ができないお酒もありますので、通って楽しむのも良いかも知れませんね?? 私は1軒目に甚九郎集合としてよくお邪魔しています。 店主、店員さんもとても接しやすくお客さんもいい方が多いイメージです。 金曜日、土曜日は満席になるので早めに行くか、予約してください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡駅前にあるので立地もよく電車を使うサラリーマンの方々が多く利用されます。 焼き鳥はもちろんのこと美味しいですが、鶏を使った料理が有名なお店です。 オススメなのが鶏そばです。鶏の出汁が効いてて本当に美味しく〆には抜群です!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本