
2線2面ホームの小さな駅で、駅舎はありません。 直接ホームに入る構造で、ホーム前は長い歩道になっていて南側には駐輪場があります。 ホーム間の移動は改札前に設置してある構内踏み切りを利用します。
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
2線2面ホームの小さな駅で、駅舎はありません。 直接ホームに入る構造で、ホーム前は長い歩道になっていて南側には駐輪場があります。 ホーム間の移動は改札前に設置してある構内踏み切りを利用します。
こちらの駅の駅名は【あのお】と呼びます。滋賀県大津市の京阪電気鉄道石山坂本線の駅で、駅番号はOT19です。こちらの駅も無人駅で、駅舎もないので直接ホームに出入りできます。
この駅から東方面へ向かうと、穴太地蔵堂または、高穴穂神社がありますのでこの駅を利用して訪れると便利です。駅周辺は、住宅地と田園が入り混じった風景にある、のどかな雰囲気の駅となっています。
こちらの駅は京阪滋賀里駅と松ノ馬場駅の間に位置しています。滋賀里駅からは緩やかなのぼり坂になっていまして静かな住宅地の面しています。滋賀里駅からの道中は湖西道路が近くに有りますが、私の知る限り≒30年前に湖西道路工事が行われていて当時は工事車両でごった返していました。今では懐かしく思い出します。
京阪電気鉄道 石山坂本線の滋賀里駅と松ノ馬場駅との間に位置する駅になります。こちらの駅は終日無人の駅となっており、切符の代わりに発駅証明証を発行しないといけません。あとは通常通り乗車し、降車駅で精算する形になります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |