■滋賀県大津市/

交通アクセス|

路面電車

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

石山寺駅投稿口コミ一覧

滋賀県大津市の「石山寺駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

古刹「石山寺」の最寄り駅
評価:4

京阪電車【石山寺駅】は滋賀県大津市にある古刹「石山寺」の最寄り駅になります。石山寺は源氏物語の紫式部にゆかりのあるお寺で、駅舎の飾りも源氏物語にあやかったデザインになっていましたよ。また、この駅は京阪石山坂本線の始発駅でもありますよ。

Jugukさん

この施設への投稿写真 3 枚

いしやまでらえき
評価:3

2線3面ホームの駅で、2つのホームは島状で左右を線路に挟まれた造りになっています。 ロータリーのない小さな駅ですが、駅前は広く空間は取ってありレンガ調のロッキングブロックが敷かれていてバスへのアクセスがしやすくなっています。

X8868さん
石山寺駅
評価:3

滋賀県大津市にあるこちらの駅は、京阪電気鉄道石山坂本線の駅です。駅番号はOT01です。こちらの駅は石山坂本線の起点駅です。改札口は1箇所で、ホームは3面あり、1番のりば、2番のりばと降車専用ホームがあります。

Z9830さん
石山寺駅
評価:3

京阪石山寺駅は石山寺に行くときに良く利用してました。 石山寺駅から石山寺には徒歩7分ぐらいなのでとても便利でした。 電車の中でおでんとビールが飲めるおでん電車が走ってます。夏にもう一度乗りたいと思います。

H6678さん

この施設への投稿写真 5 枚

石山温泉への最寄駅
評価:4

この駅は石山坂本線の終着駅で、駅の近くには石山温泉の施設がりますので、施設を利用する際にはこの駅が最寄駅となります。駅名にもなっていますが、駅の南方面へ向かうと石山寺がありますので、この駅を利用して訪れると便利な駅です。

エンデバーさん
石山寺駅
評価:3

石山寺駅は、京阪石山坂本線の始発の駅です。近くに石山寺があります。紅葉の時期のライトアップはすごく綺麗で賑わっております。最近は、京阪電車を利用する機会が少なくなりましたが石山寺駅の横の道は時々通ります。温泉も近くに御座います。

ライオンさん
石山寺に行く際は!
評価:4

滋賀県大津市にある京阪線の駅です。 名前の通り石山寺に行く際に良く利用される駅で、午前中を中心に普段から沢山の人が利用しています。 特に観光シーズンの春や秋の時期は特に利用者が多いです。

DKさん
石山寺駅
評価:5

京阪電車の石坂線の終点の石山寺駅です。 琵琶湖から流れ出る、瀬田川のほとりにあります。 文化財の石山寺へはもちろん徒歩で行けますよ。 とても風情のある場所となっていますので、観光にどうぞ。

めつしさん

この施設への投稿写真 4 枚

紫式部ゆかりのお寺
評価:5

このお寺は紫式部にゆかりのあるお寺です。紅葉の時期になると、話題になるほど綺麗で、日本夜景百選に選ばれるほど幻想的で、ライトアップは必見です。1度行ってみてください。

J6308さん
今年は
評価:5

京阪電車の出発地点の駅です。この駅の付近には、名前にもありますように石山寺があり、観光客も多数乗られています。情緒あふれる駅ですので観光にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

ふくすけさん
石山寺の最寄駅です。
評価:4

京阪電車の石山坂本線の駅で、石山寺の最寄駅になり、石山寺を訪れる観光客が多数利用しています。また、この駅は始発及び終着駅になるので、折り返し電車が発着します。比叡山に向かう場合は坂本行きの電車に乗車すれば乗換え無しで坂本ケーブルの近くまで行く事ができます。

C003さん
観光地
評価:3

こちらの駅は駅名の通り、石山寺駅の近くに位置しています。桜の季節には観光地の為旅行客で賑わっています。また瀬田川駅前という事もあり長閑で落ち着くところに有りますよ。

R7865さん
京阪電車の普通停車駅です。
評価:3

京阪電車石山坂本線の普通停車駅で起点駅になります。周辺には、駅名の通り真言宗の石山寺があります。西国三十三所の札所になっているため、週末などは多くの参拝者で賑わっています。

T0014さん
ラッピング電車&イベント
評価:4

京阪電車石山〜坂本間の終点の駅です。石山寺までは徒歩10分程度、温泉旅館の前を通るのもいいですが、瀬田川沿いの道がきれいに整備されているのでお奨めです、特に春は川沿いの桜並木がきれいです。 京阪電車は、ラッピング電車もたくさん走っていて、見ているだけで楽しいです。また、冬には「おでんde電車」・「昭和レトロビールde電車」等、電車に乗りながら楽しめるイベントもたくさん行われています。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 8 枚

石山寺に近い南の終点駅!
評価:4

紫式部ゆかりの石山寺を参拝するには、この駅で降りると便利です。徒歩で石山寺まで行けます。 終点始発の駅になるので、長く停車している人気漫画「ちはやふる」や、「機関車トーマス」などをラッピングした電車などとゆっくり記念撮影ができますよ〜。駅を降りて道を渡ると、瀬田川があり、練習しているボートを眺めていると気分も落ち着きます。 ローカルならではの眺めなのです(・0・)v

monchiさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画