
大津市鳥居川町に立地する京阪電鉄石山坂本線の駅です。駅は無人駅で、相対式2面2線のホームになります。駅周辺は主に住宅地で、駅の利用客は主に地元住民の方が多いです。
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
大津市鳥居川町に立地する京阪電鉄石山坂本線の駅です。駅は無人駅で、相対式2面2線のホームになります。駅周辺は主に住宅地で、駅の利用客は主に地元住民の方が多いです。
対面するホームと屋根壁の上屋で構成する小さな駅で、交差点近くにあるので踏み切りが隣接しています。 周辺は住宅街で、東には琵琶湖の南にあたる瀬田川が流れています。 川には中洲があり、瀬田唐橋がかかっています。
滋賀県大津市にあるこちらの駅は、京阪電気鉄道石山坂本線の駅です。駅番号はOT02です。切符売り場は坂本比叡山口方面行きホームに設置されています。ホーム間は構内踏切で行き来できます。
駅から東方面に向かうと瀬田唐橋と、ホテル アーブしがの宿泊施設がありますので、この施設を利用する際にはこの駅が最寄駅となります。住宅地にありますので、周辺の方にとっては大津、京都へ方面への通勤通学で利用される便利な駅となっています。
立木山を観光した時に利用させていただいたのですが、本数が少なく30分に1本程度しかないのですが、電車がやってきてびっくりしました。 車であれば痛車と言われるような車両がやってきました。地元をモデルとしたアニメの絵がプリントされていたので、興味がある方はオススメします。
こちらの駅は学生の頃によく利用していました。駅の場所・駅舎は変わることなく当時を懐かしく思い出します。駅の近くに唐橋がありますので関西圏からの小旅行でこられる方が見えますね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |