
駅舎と言っていいのか分かりませんが、改札口周りの造りが非常に特徴的な形になっています。 緩やかなRの屋根、銀色の壁(柱?)と部分部分は文字に変換できますが、全体をイメージできる言葉が思いつきません。 ホーム上にある屋根も採光がよく取れていて明るい駅になっています。
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
駅舎と言っていいのか分かりませんが、改札口周りの造りが非常に特徴的な形になっています。 緩やかなRの屋根、銀色の壁(柱?)と部分部分は文字に変換できますが、全体をイメージできる言葉が思いつきません。 ホーム上にある屋根も採光がよく取れていて明るい駅になっています。
滋賀県大津市のこちらの駅は、京阪電気鉄道の駅の中で最北の駅がこちらの駅です。石山坂本線の終着駅のこちらの駅の駅番号はOT21です。改札口は1箇所で、ホームの頭端にあります。
京阪電車の坂本比叡山口は良く利用する駅です。近隣には比叡山延暦寺や日吉大社等があり秋には参道のもみじが紅葉しライトアップが行われます。その他、観光名所も沢山ありますので秋の散策には良いエリアですよ。
石山坂本線の終点駅です。この駅からバス路線を利用して、ケーブル坂本駅に向かうと、比叡山延暦寺を訪れることができます。比叡山高等学校が近くにありますので、通学でも利用される駅となっています。
坂本駅は始発の駅です。近くには有名な日吉大社や比叡山高校があります。ケーブルカーが乗れる所もあります。景色良いですよ。JR比叡山坂本駅へも徒歩10分程で行けます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |