■滋賀県大津市/

交通アクセス|

路面電車

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三井寺駅投稿口コミ一覧

滋賀県大津市の「三井寺駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

みいでらえき
評価:3

2線2面ホームで構成された小さな駅です。 駅舎は南側にありますが、反対方面にも直接ホームへ入る事が出来る出入り口があります。 駅のすぐ横には川が流れていて、小さな鉄橋が架かっています。

X8868さん
三井寺駅
評価:3

滋賀県大津市のこちらの駅は京阪電気鉄道石山坂本線の駅です。駅番号はOT13です。坂本比叡山口方面行きのホームと石山寺方面行きホームは改札内では行き来できません。

Z9830さん
三井寺への最寄駅
評価:4

駅名にもなっていますが、三井寺を訪れる際はこの駅が最寄駅となります。また、国の史跡にも指定されてる琵琶湖疏水も、この駅を利用して訪れると便利です。是非、この駅を利用して訪れてみてください。

エンデバーさん
京阪電鉄の駅
評価:3

京阪三井寺駅は、園城寺、三井寺に行くのに便利な駅です。琵琶湖疏水の横に駅があります。2両編成の電車が停まるレトロな 駅です。こちらの駅は、御寺に観光に来られる方でいつも賑やかな駅です。

Yukikoさん

この施設への投稿写真 4 枚

三井寺
評価:3

京阪石山坂本線の三井寺駅です。友人と3人で三井寺であるお花見で京阪さんを利用しました。京阪はミドリ列車が多く高校に通うのも京阪で通学していたので愛着があります。

R7474さん
三井寺駅
評価:4

京阪電車で大津の住宅地にある 電車です。 春になると三井寺の桜の観光客で とてもにぎわっています。 また、映画の撮影などでもよく利用されているので 芸能人に会えるかもしれないですね。

D9102さん
三井寺の最寄り駅!
評価:4

大津市にある京阪線の駅で、名前の通り三井寺の最寄り駅です。 三井寺まで徒歩10分程度で案内も沢山出ている為、電車で三井寺に行く方はほぼ皆さんこの駅を利用しています。 春や秋の観光シーズンになると少し混みあうので注意が必要です。

DKさん
三井寺の最寄駅です。
評価:4

滋賀県の有名なお寺、三井寺の最寄駅です。三井寺までは徒歩で、約10分くらいかかります。駅周辺は住宅地で、平日の朝夕は通勤・通学客、土日は観光客の利用が多いです。駅は無人駅です。

C003さん
寺と言えば
評価:3

昔、高校の古典の授業で寺という字が出て来たら、三井寺を指すと教わったそのお寺がここ大津市にあります。また京阪電鉄で浜大津駅から坂本方面に向かう次の駅になります。

七つの大罪さん
三井寺駅
評価:3

こちらの駅は京阪浜大津駅の次に位置しています。浜大津駅からは一部路面区間があり昔ながらの風情が残っています。駅周辺は三井寺があり、春の桜・秋の紅葉の時期は観光客で賑わっています。

R7865さん
三井寺には?
評価:2

三井寺駅は、琵琶湖疎水のよこにあります。石でつくられた、おもむきのある疎水です。三井寺には、この駅が近いかと思いますが、思ったより、歩きました。でも徒歩圏ですよ。

monchiさん

この施設への投稿写真 7 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画