
京都市下京区に立地する京福電鉄嵐山線の駅です。ビルの1階が駅になっており嵐山線の東側の始発・終着駅となります。すぐ近くに阪急電鉄京都線の駅が有り、乗換に便利です。
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~21件を表示 / 全21件
京都市下京区に立地する京福電鉄嵐山線の駅です。ビルの1階が駅になっており嵐山線の東側の始発・終着駅となります。すぐ近くに阪急電鉄京都線の駅が有り、乗換に便利です。
京都に四条大宮にある京福電鉄嵐山線の駅となります。 京都の都心部から観光地の嵐山までのんびり行くことができます。 観光地へのアクセスのため外国の方が多く利用されているように思いました。 レトロな雰囲気の漂う駅となります。
こちらの駅は京都府京都市下京区にある、京福電気鉄道嵐山本線の停留場です。駅番号はA1です。こちらの駅は四条大宮交差点の南西角にある地平停留場で、ホームは櫛型3面2線のホームです。
四条大宮駅は京都市下京区にある京福電気鉄道嵐山本線の停留所です。 周辺は飲食店 、コンビニ、ファーストフード、ファミレス、クリニック 、郵便局など生活環境が整ったエリアですよ。
阪急電鉄の「大宮駅」と隣接しているので、乗り換えが便利な駅です。 周辺には飲食店が多く、1階部分に入り口のある大きな駅ビルからも直通しています。 アーケードのある商店街も近く、買い物にも便利な駅です。
四条大宮駅は、京都市内を走る路面電車です。京都を観光するときによく利用します。また、この四条大宮駅から徒歩5分ほどで、新撰組にゆかりのあるお寺である”壬生寺”にも行けます。
嵐電の始発駅「四条大宮」駅は四条大宮交差点の角でビルの一階に有ります。 「太秦広隆寺」駅まで乗りました。降りる時に運賃を支払うワンマンカーです。途中道路上を走る路面電車でした。京都市の街並みを観ながら走るので感動しました。 「四条大宮」駅では、太秦東映映画村の入場券とセットで買うと割引になるチケットが売ってました。
四条大宮の交差点には2つの私鉄の駅がありその1つが京福電鉄、通称嵐電の大宮駅です。四条大宮から帷子ノ辻駅、そこから二手に分かれて嵐山と学問の神様で有名な北野天満宮にある北野白梅町へと繋がっています。
京福電鉄嵐山本線の起点駅の四条大宮駅。阪急京都線大宮駅まで徒歩3分と乗り換えも便利です。駅前にはバスが集結し、タクシープールも設けられていて、困ることはないと思います。 京福電鉄の本社もこの近くです。餃子の王将の創業1号店もココです。記念碑もありますよ。
小学生の頃に四条大宮駅を利用して今はもうありませんが、東映映画を良く見に行きました。子供なので電車が好きだったのですが、なかなか乗せてもらう事が出来なかったので、思い出深い駅となりました。四条大宮駅の宝くじ売り場は良く当るとちまたでは有名です。私も毎年の宝くじはこの売り場で購入しています。今はまだ最高金額1万円の配当ですが、いつかかならず億を頂戴したいと思っています。近くに美味しいお肉を食べさせてくれるお店もありますので、是非、四条大宮駅に足を運んでみて下さいね。
京都旅行で嵐山に行こうと思われている方はぜひこの駅から嵐電に乗って嵐山に行ってみて下さい。今は無くなった京都の路面電車の雰囲気を感じながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ますよ。
京都市内を走る路面電車の「四条大宮駅」。 阪急沿線の大宮駅のすぐ目の前なのでアクセスが良く、利用する人が大変多い駅です。 人気の観光地、嵐山へも行けます。嵐山方面へ向かうときには四条大宮駅が始発駅になるのでシートが空いており座れます!
四条大宮駅は京福電気鉄道です。周辺便利で、近くには阪急大宮駅もあるので、交通も便利です。 嵐山方面行くときは、この電車を利用します。 昔からある電車で、明治時代からあるそうですよ。 歴史を感じれる電車です〜
嵐山から続く嵐電の終着駅です。もし四条大宮から嵐山に行きたいならバスよりも快適に行けるでしょう。駅は地上にあり、わりと簡素な作りでした。嵐電でこの駅に来たとしても、バスが多いので、困ることはないでしょう。
この駅は、名前からわかる様に、四条大宮交差点の南西角にあり嵐山や北野白梅町へ行く電車ありまづ。比較的 駅近辺には飲食店も多く食事に行くのは、とても便利な駅です。 サウナもありますよ。
嵐電の始発駅の為、ほとんど座って行けて阪急の大宮駅と京都市営バスとの乗り換えに便利です。嵐電四条大宮駅周辺には京都の地元の人に愛されているお店も数多く有ります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |