
通勤でもよく経由します天王寺駅ですが、とても大きいです。ですが、構内にはいろいろな店舗が入っており、服屋さんから甘いお菓子屋さんまで色とりどりです。仕事終わりによくお菓子を買って帰ります。
ご希望の路面電車[市電・都電]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~18件を表示 / 全18件
通勤でもよく経由します天王寺駅ですが、とても大きいです。ですが、構内にはいろいろな店舗が入っており、服屋さんから甘いお菓子屋さんまで色とりどりです。仕事終わりによくお菓子を買って帰ります。
こちらの駅は大阪市と堺市を繋ぐ路面電車である阪堺電気軌道の駅です。駅の近くには商業施設や観光地がある他、都心にある路面電車自体も珍しい時代ですので、この路線自体も人気があります。
阪堺電気軌道の天王寺駅前は阪堺電気軌道のターミナル駅です。 あべの筋にある路面電車となります。 新しい駅舎となっておりきれいになっています。 のんびり走る電車ですので気分が落ち着きます。 終点は堺市の浜寺公園の浜寺駅前です。
天王寺駅前駅は天王寺駅と堺市を繋ぐ路面電車です。堺市にある浜寺公園へも1時間かからないほどで行けるので夏のバーベキューの際にも利用させていただいております。路面電車は車と同じ道路を走るので、大阪に旅行等で来て初めて見た方は驚かれると思います。車両はどこかあたたかみのある可愛い形をしており、風情があります。最近では新型の車両もあり、近未来的なかっこいい外観と子供やお年寄りに優しいバリアフリー構造ですごく居心地の良い車両でした。天王寺駅前駅周辺にはあべのキューズモールや天王寺ミオ、あべのハルカスなどの大型のショッピングモールが多くあるので買い物をする方の利用にも適しています。近くにはレストランや居酒屋など食事をする所も多々あり、買い物、食事、観光の全てを楽しむことができ、とても便利です。また地下鉄の御堂筋、谷町線、JR線への乗り換えも歩いて行ける距離なので非常に便利です。是非天王寺に行く際は利用してみてください。
天王寺駅は、複数路線が通る大阪の主要駅です。 様々な方向へ路線があり、駅前には商業施設やあべのハルカス等、娯楽の要素も強く取り揃えています。 ここへ行くだけでなんでも揃う、便利な駅です!
阪堺電車の中の駅の一つです。堺方面へ向かう始発駅です。浜寺駅前まで一本で約50分程で行けます。この駅を先日利用しましたが、路面電車はなかなか乗る機会がなかったので新鮮で良かったです。また近鉄線、JR線へ歩いて数分なので、乗り換えも便利です。周辺は大型商業施設や、居酒屋等がたくさんありますよ。また利用します。
天王寺駅前駅は路面電車の阪堺電車の駅の終点です。子供が電車大好きなのでたまにゆっくりと住吉大社まで乗ったりしてます。思っていた以上に駅は広くて設備が新しくきれいになっているので驚きます。新旧いろいろなタイプの車両があるので見ていてあきません。子供と一緒に楽しんでいます。
大阪市南部を走る路面電車、阪堺電車上町線の始発駅になります。少し前に大掛かりな工事が行なわれ、きれいな駅になりました。ここから堺方面へ路線は伸び、終点の浜寺公園に至ります。
JR天王寺駅はJR以外にも地下鉄、近鉄も近くにあります。JRの線も環状線、大和路線、阪和線が通っていて大阪のJRの中心と言える駅です。駅の中にはセブンイレブン、うどん屋があります。
夏に大阪旅行に行ったのですが、2日目の夜に友人と天王寺駅で降りてバーで飲み語りました。 歩いて駅に向かう最中、通天閣や日本一高いアベノハルカスのビルに近かったです。 次の日、新大阪発の東海道新幹線「こだま」に乗るのに天王寺駅から新大阪まで10分で行けることに、短時間で行けてすごくホッとしたことを覚えています。今度また天王寺町に行く機会があった際には市営地下鉄御堂筋線で天王寺駅に来ようと思います。
阪堺電車の路面電車です。 最近駅がきちんと建てられ新しくなりました。 今でもたくさん利用者のいる路面電車は珍しいと思います。 周りにハルカスなどもあるので是非利用してみてください。
最近では珍しい路面電車、阪堺電車です。 1両編成で電車が始発、終点の天王寺駅前駅に止まり、どこか懐かしい電車です。 またこちらの駅の前にはあべのハルカス、あべのキューズモールがあり便利です。
通勤で使っています。JRを降りてすぐ複数の地下鉄が隣接しており大変便利です。降りれば目の前にコンビニや喫茶店トイレなどあります。直接地下鉄にも行けるので傘いらずです。
ターミナル駅です。とても大きくて沢山の人が利用する主要な大事な駅で、各方面への乗り換えがここで可能になります。駅の周りは、あらゆるお店、商業複合施設が沢山ありとっても楽しい場所でもあります。
天王寺から堺浜寺公園までをチンチン電車が通っていて、天王寺駅前駅はその始発と終点です。ハルカスとキューズモールに挟まれた現在の路面と駅は移設工事をしています、完成が楽しみですね。
あべの地区の再開発で変わりつつある駅です。駅舎の位置もデザインも変わり、将来は大阪の都心方面への延伸を考えた位置とデザインになり、今現在の昭和レトロな感じが無くなるのは寂しいですが綺麗になるのを期待したいですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |