「中電前駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1226施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると中電前駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設中電前駅から下記の店舗まで直線距離で509m
ミライザカ 広島本通り店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミライザカ 広島本通り店は広島県広島市中区大手町1-5-8にあります。交通アクセスですが、広島高速交通アストラムラインの本通駅から徒歩2分の場所にあります。駅も近いのでとても便利です。料理にお酒、どれも美味しいです。
-
周辺施設中電前駅から下記の店舗まで直線距離で511m
鎌倉パスタ 広島・紙屋町店/ 鎌倉パスタ169店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区にあるパスタ屋さんです。 広電紙屋町西駅より徒歩2分の場所にあります。 特徴はパンが食べ放題なところです。 熱々のパンが並びどれを食べてもとても美味しかったです。 もちろんパスタも美味しく、メニュー数も豊富で毎回悩んでしまいます。 おすすめのお店です。
-
周辺施設中電前駅から下記の店舗まで直線距離で511m
サンマルクカフェ 広島紙屋町店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内中心部にあるカフェになります。 本通りの角地にあり とても分かりやすい場所で いつもにぎわっています。 2階に喫煙スペースも有ります。 雰囲気も落ち着いていて おススメです。
-
周辺施設中電前駅から下記の店舗まで直線距離で511m
ヌーベルチャイナアジアン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区袋町にある中華料理専門店。近くにはマリオエスプレッソさん、十六夜さん、アレーホテルさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは麻婆豆腐です。多種にわたる香辛料が入っていて、本場の味に舌鼓を打つ事、間違いなし。完全個室なのも嬉しいポイント。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区本通り内にある「旬魚きっ川」は、和食と割烹料理のお店です。場所は、アストラムライン本通り駅より本通り内に入ると直ぐに左に曲がる道があり、そこを曲がると右手です。和食と言うだけあって、会社サラリーマンのお客が接待等で良く利用しています。オススメはやはり、旬な魚を使った創作料理。亭主が1品ずつ細かい説明をして頂くので、凄く亭主拘りを感じさせられます。他、10年以上味が変わらず提供してくれるのが茶碗蒸し!お客様も頷きながら堪能してます。店内の雰囲気も落ち着いた感じで、癒される空間です。
-
周辺施設中電前駅から下記の店舗まで直線距離で513m
ロッテリア 広島本通り店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッテリア広島本通り店は、広島県広島市中区の本通り商店街の中にあります。 2階から食事スペースがあり、窓からは商店街の風景を眺めながら食事ができます。 是非一度行って見て下さい。
-
周辺施設中電前駅から下記の店舗まで直線距離で520m
ピッツェリア・カナダカン 並木通り店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人たちと飲み会で利用しました。 若い店員さんが元気で感じ良くて良いお店でした。 料理もワインも美味しくて値段もリーズナブルでぜひまた利用させていただきます! 楽しい時間をありがとうございました!
-
周辺施設中電前駅から下記の店舗まで直線距離で523m
サン・マリオ マリオ・エスプレッソ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区の袋町にあるレストランです。 パスタやピザがメインのお店です。 袋町公園の目の前にあるのですが、店内から公園を一望できる席やカウンター席、テラス席など様々な雰囲気が楽しめます。 ランチで利用しましたが、リーズナブルな価格でとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに会う友人4人と一緒にどこか食事でもしよう!という流れになりましてお店探しをしていると、こちらのお店にたどり着きました。写真を見て、掘りごたつがある個室が良かったのと料理がとても美味しそうでしたので友人満場一致で食の縁すみか決まりました。エレベーターに乗ってお店の入り口が躙り口のような形状で珍しかったです。子供連れで中に入ると、とても気さくな店員さんから親切に子供用のコップとフォークを持ってきて頂きまして大変たすかりました。ありがとうございます!店員さんから面白いお話を聞く事が出来まして楽しい会となりました。 メニューをみると、とにかくお酒の種類がたくさんありました。お品書きの半分ぐらいはお酒のメニューなのでは?というほど種類が豊富でした。ちょっと聞いたことのない名前のお酒に挑戦してみましたが、甘すぎない感じがとても私に合いました。また飲みたいですね。 料理の方ですが、”焼き枝豆”、”エイひれ”、”串焼き焼き鳥”、”だし巻き卵”など飲み会には必要なおつまみ系が揃ってて嬉しかったです。 広島名物がんすは揚げたてアツアツで食べると魚の旨みのある香りが口いっぱいに広がります!とても美味しかったです。 もう一つ気に入った料理はポテトサラダです!私のつくるポテトサラダはマッシュポテトぐらいジャガイモを潰すのですが、こちらのお店では原形をとどめたサイコロ状のポテトサラダでした!見た目がおしゃれでジャガイモの食感が楽しめたので美味しかったです!今度お家で同じような感じに作ってみようかなーと思いました。 こちらの店舗17時ぐらいに入店しました。その日の第一号入店者だったこともあり、周りはとても静かですが19時ぐらいになると、大勢の人たちが集まりだしてにぎやかになってきました。とても人気店のようです。友人との会はあまり暗くならない内に帰ろうということもあり、早い時間で始めたので終電に余裕で間に合いました。また早い時間から利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島を代表する「天津丼」が美味しいお店です。場所は広島市中区の広電本通電停から徒歩1分のサンモール地下1階、赤い暖簾が目印になります。 私が高校生の頃に先輩に連れてきてもらったのが最初で、こんなに美味しい天津丼があるのかと驚いたのが30年前!今回ひさしぶりに家族で来店することになりました。当時の雰囲気は忘れましたが、ちゃんと同じ場所にありました。ちょうどお昼のピークを過ぎていたみたいで、すぐに入ることができました。テーブル席とカウンター席がありましたよ。 メニューを見てみると、まずは「天津丼」780円、小サイズだと700円。「炒飯」930円、小サイズが780円。「中華丼」930円、小サイズは780円。「餃子」4個350円、8個だと600円となっています。いずれも税込み価格です。そしてセットメニューですが、「天津丼+ラーメンセット」1,150円、「炒飯+ラーメンセット」1,200円、「中華丼+ラーメンセット」1,200円。このセットに「餃子4個」をプラスするなら300円追加になります。ちなみにラーメンは、しょうゆ・塩・みそから選べますよ。ラーメン単品でいきますと、「しょうゆラーメン」750円、「しおラーメン」750円、「みそラーメン」750円、「みそバターラーメン」900円、「五目麺」950円、「チャーシュー麺」1,000円、「ねぎチャーシュー麺」1,150円、「天津麺」950円となります。 今回は大本命の「天津丼」をオーダーしました。ちなみにサイズは小にしてみました。待つこと数分、思いのほか早く運ばれてきましたよ。小サイズといっても、女性には普通サイズくらいはありそうなボリューム感!餡がどんぶりからこぼれそうなくらいかかっていて、蓮華を差し込むとあふれそうです。餡は鶏がらスープがベースでとろとろ。玉子はふわふわ、具材は、豚肉・玉ねぎ・ニンジン・キクラゲ・ネギが入っていましたよ。しかしこんなに美味しい天津丼はなかなかないですよ!広島に来たらぜひ行って欲しいお店のひとつです。ちなみに市内中心部の並木通りにも出店されていますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄本線の立町駅から徒歩3分の場所にあるおねぎやさんへ行ってきました。広島PARCOからも近く、まわりもとてもにぎわっていました。お店の外観を和風な感じで、すぐにわかると思います。名前からわかるように、ねぎを使ったメニューがたくさんあり、ねぎ好きにはたまらないお店だと思いました。座席は、半個室になっているテーブル席、カウンター席、掘りごたつの席があり、どの席もすごく居心地が良いです。どのお料理もねぎはたくさん使われているし、ねぎのから揚げやねぎの浅漬けなど、普段はあまり食べたことのないメニューもあって新感覚でした!とても美味しかったのでいろんな方に食べてみてもらいたいですね。メニューには飲み放題のコースもあって、お酒の種類も豊富でしたよ。お昼の営業では、ランチもやっているみたいだったので、また広島に行く機会があったら是非寄ってみたいなーと思いました。店員さんも親切でしたし、地元のお客様たちもとても気さくで素敵なお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区新天地にある牛丼専門店。近くにはドンキホーテさん、天下一品さん、お好み村さんがあります。こちらのお店のオススメメニューは黒マー油ニンニクの芽牛丼(並盛600円)です。黒マー油とニンニクの芽の爽やかな辛さがクセになる美味しさです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町のNHK広島ビルの中にあるスターバックスです。 ここのスターバックスはいつも沢山の人で賑わっています。 私はよく抹茶フラペチーノの頼みます。 とても美味しいのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一汁さんは、広島市中区紙屋町にあります。本通りと市内電車の通りの間にあり、最寄の市内電車の電停は紙屋町東です。歩いても2分くらいでお店に行けます。星ビルの中にあり、のれんをくぐるととても和の雰囲気が溢れていて非日常を味わえます。毎月、季節に合わせた懐石のコース料理を頂けるお店と評判のお店です。とにかくお味も美味しくて、盛り付けにも心がこもったおもてなしでした。瀬戸内産の海産物を中心に仕入れててとても新鮮そのもの。海産物だけでなくA4ランクの広島牛も堪能できます。美味しいものを頂けるだけあって、夜は少々お高めの料金ですが頂く価値ありです。飲み放題のコースもありますからお酒も楽しみながらゆっくり料理も楽しめてお得だと思います。お昼は少しリーズナブルで2,200円のワンプレート懐石。食材が盛りだくさん。あと、同じ2,200円でお持ち帰りの懐石弁当も頼めます。お席も少人数用の完全個室のお部屋や16名くらいの完全個室のお部屋とカウンター席がありました。どの部屋も和のテイスト満載で屋久杉や無垢のテーブルでとても落ち着いた空間です。カウンター席は、目の前で調理長さん達が調理をされている様子を見ながら料理を堪能できます。カウンター席だと一人でも利用できそうですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本