「土橋駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~291施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると土橋駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタランチは、ソースの味とパスタの種類を選ぶことができ 自分の好みのパスタをいただくことができます♪ パスタランチには、パスタ・サラダ・デザートプレート・ドリンクが付いていて とても満足できました!!! セレクトショップも併設されているので ゆっくりランチを楽しんだ後に、店内を見て回れるのも良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのとしのや堺町店さんは、路面電車(市電)の土橋駅から徒歩2分のところにあります。お車だと、駐車場はありませんので、近くのコインパーキングを利用して頂くことになります。友人の家から近いので、何度か一緒に飲みに行っているお店ですが、人気店でいつも多くの人で賑わっています。 店内は全席禁煙で、カウンター席とテーブル席、座敷があります。カウンター席6席、テーブル席8席、座敷2席で、個室はありません。テーブル席には鉄板が必須で付いてるので、熱々のまま食べられるのが嬉しいですね!!こちらのとしのやさんは、広島風お好み焼きとは言っても、府中焼きのお好み焼きになります。何が違うかと言いますと、通常のお好み焼きは、豚バラスライスを使用しますが、府中焼きは、ミンチ肉を使用します。豚バラとミンチでは食感も違いますので、府中焼きが食べたくなったら、としのやさんですね!ばりっとと、ふわっとと食感を選ぶこともできます。トッピングも、エビやイカの魚介類やチーズ、お餅などたくさんあるので、お好みの府中焼きが食べられます。あとは、そばかうどんも選べますね!お好み焼きだけでなく、鉄板焼き料理(ホルモン焼き、牡蠣焼きポン酢、オムレツ、ゲソの塩焼き、とんぺい焼きなど)もありますし、すぐに出てくる一品料理(山芋たんざく、チャンジャ、合鴨のカルパッチョ、枝豆、冷奴、サラダなど)、揚げ物(フライドポテト、なんこつの唐揚げ、ごぼうチップスなど)、ご飯もの(イクラどんぶり、白ごはん)もあります。ドリンクも種類が豊富ですが、少し面白いんです。生ビールのサイズが、中・大・男前ジョッキがあって、男前ジョッキは中サイズの倍のお値段します。レモンサワーやハイボールはメガサイズもあるので、たくさん飲んでしまいますね!宴会用の2時間飲み放題コースもあります。友人や会社など色んなシチュエーションで利用できます。広島で府中焼きが食べたくなったらぜひこちらのとしのやさんがオススメです!
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で149m
ラ・クロンヌ・ドール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 十日市町の路面電車の電停から徒歩10分ほどにあるフレンチレストランです。ランチタイムとディナータイムがありそれぞれのメニューを楽しめます。席は40席ほどありゆったりと食事を楽しめますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内中心部にあるカフェになります。 本通りの角地にあり とても分かりやすい場所で いつもにぎわっています。 2階に喫煙スペースも有ります。 雰囲気も落ち着いていて おススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区にあるパスタ屋さんです。 広電紙屋町西駅より徒歩2分の場所にあります。 特徴はパンが食べ放題なところです。 熱々のパンが並びどれを食べてもとても美味しかったです。 もちろんパスタも美味しく、メニュー数も豊富で毎回悩んでしまいます。 おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町広電袋町電停すぐ近くにあります。朝は7時から営業されてます。モーニングタイムは出勤前のお客様で賑わってますよ。お昼もビジネス街なのでこの時間帯もお客様で賑わってます。美味しいコーヒーにサンド仲間と話も盛り上がります。是非立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本通り近くにあるケンタッキーフライドチキンです。広電やアストラムラインの駅やバス停からも近くとても便利な位置にあります。ケンタッキーのフライドチキン美味しくて大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紙屋町の電停近くのドトールコーヒーです。広島の中心の繁華街にあります。ここは広島平和公園の原爆ドームや、折り鶴タワーに近いので、散歩に行った時によく利用します。歩き疲れた時に頂くコーヒーと、ミラノサンドは、最高に美味しいです。店舗は1階だけだはないので、落ち着いてくつろぎたい場合は、2階にあがられることをお勧めします。私にとってここは、オアシス的な存在です。また利用しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知人がそこまで高価ではなく、おいしく頂ける焼肉屋さんなので、オススメと話していたので、年末友人と訪れました。店内は個室で、周りの方を気にせず、友人とゆっくり食事を頂く事が出来ました。注文はタッチパネル式で、非常に便利でした。頂いたお食事はハラミや厚切りタン、カルビやロース、ウィンナー、ナムル、キムチ盛り合わせ等、様々頂き、どのお肉も柔らかく本当に美味しかったです。個人的に韓国冷麺がハーフサイズであったので、最後のしめで頂けたので非常に良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼ごはんを食べに鳳莱に行ってきました。 十日市にあり、市内電車の寺町から徒歩3分となっており立地がかなり良いので行きやすいのが特徴です。 駐車場も近くにたくさんあり、車で行かれても困ることが無くありがたいです。 メニューもたくさんあり、セットメニューはお手頃な価格でボリュームのある食事を楽しむことができます。 セットのラーメンもしょうゆとみそから選ぶことができます。 麺類もラーメンだけでなく、中華麺やチャンポン麺、タンメンややきそばなどがあります。 ランチには唐揚げランチや焼肉ランチ、カツランチなどがあり、和食から中華まで楽しむことが出来るのが特徴の一つです。 アルコールの種類も豊富で、お酒を飲むのにも適しています。 リニューアルしてあり、店内も外観も綺麗になってます。 創業してから40年以上経っていることもあり、伝統的な味を楽しむことができます。 料理の種類が多いので何度でも行きたくなる店だと思います。 ぜひ1度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミライザカ 広島本通り店は広島県広島市中区大手町1-5-8にあります。交通アクセスですが、広島高速交通アストラムラインの本通駅から徒歩2分の場所にあります。駅も近いのでとても便利です。料理にお酒、どれも美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市電の紙屋町西駅を下車して歩いて5分の場所にありますココイチです。スパイシーカレー系が好きなので良くテイクアウトで利用させて頂いてます。奥行きのある店舗なので店舗内での食事も可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島を代表する「天津丼」が美味しいお店です。場所は広島市中区の広電本通電停から徒歩1分のサンモール地下1階、赤い暖簾が目印になります。 私が高校生の頃に先輩に連れてきてもらったのが最初で、こんなに美味しい天津丼があるのかと驚いたのが30年前!今回ひさしぶりに家族で来店することになりました。当時の雰囲気は忘れましたが、ちゃんと同じ場所にありました。ちょうどお昼のピークを過ぎていたみたいで、すぐに入ることができました。テーブル席とカウンター席がありましたよ。 メニューを見てみると、まずは「天津丼」780円、小サイズだと700円。「炒飯」930円、小サイズが780円。「中華丼」930円、小サイズは780円。「餃子」4個350円、8個だと600円となっています。いずれも税込み価格です。そしてセットメニューですが、「天津丼+ラーメンセット」1,150円、「炒飯+ラーメンセット」1,200円、「中華丼+ラーメンセット」1,200円。このセットに「餃子4個」をプラスするなら300円追加になります。ちなみにラーメンは、しょうゆ・塩・みそから選べますよ。ラーメン単品でいきますと、「しょうゆラーメン」750円、「しおラーメン」750円、「みそラーメン」750円、「みそバターラーメン」900円、「五目麺」950円、「チャーシュー麺」1,000円、「ねぎチャーシュー麺」1,150円、「天津麺」950円となります。 今回は大本命の「天津丼」をオーダーしました。ちなみにサイズは小にしてみました。待つこと数分、思いのほか早く運ばれてきましたよ。小サイズといっても、女性には普通サイズくらいはありそうなボリューム感!餡がどんぶりからこぼれそうなくらいかかっていて、蓮華を差し込むとあふれそうです。餡は鶏がらスープがベースでとろとろ。玉子はふわふわ、具材は、豚肉・玉ねぎ・ニンジン・キクラゲ・ネギが入っていましたよ。しかしこんなに美味しい天津丼はなかなかないですよ!広島に来たらぜひ行って欲しいお店のひとつです。ちなみに市内中心部の並木通りにも出店されていますよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本