「土橋駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~291施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると土橋駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で905m
マクドナルド 舟入店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄江波線「舟入本町」下車 徒歩3分のところにあるお店です。 先日友人と旅行に行きこちらのお店を検索してこちらのお店を利用させていただきました。 お昼時に、友人と何を食べようかと悩んでいて、こちらを選びました。 お店は大きい通り沿いにありますので、すぐに発見することができました。 駐車場も広々していますので車も止めやすいと思います。建物には大きい看板が付いています。 お店の中も広々しており、とてもきれいに掃除されておりました。 お店の中に入ると店員さんが元気よく挨拶をしてくれます。 メニューを見るとたくさんありました。私はスパイシーチキンバーガーセットを頼みました。 友人はダブルチーズバーガーのセットを頼んでいました。 席で待っていると店員さんが料理を持ってきてくれました。スパイシーチキンバーガーセットにはポテトと飲み物が付いております。 どれを食べてもおいしかったのでとても満足でした。 また次回もこちらのお店を利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区大手町にある大人気の蕎麦屋さんです。場所は市電の電停「本通」と「袋町」のちょうど中間くらいで、電車通りにある「BOOKOFF」さんに向かって右手の路地を入った角っこになります。だいたいいつも行列ができていますので、初見でも分かりやすいと思います。いつもは京橋店さんを利用していますが、今回は家族でショッピングに出たついでに、近くだった大手町店さんに寄ってみました。 日曜日の18時くらいでしたが、すでに長蛇の列になっていて、お店のかたからは「夜はお酒を飲まれる方が多いので、待ち時間が長くなりますがよろしいですか?」とのご案内。なかなか来る機会も少ないので、もちろん待つことにしました。1時間かからないくらいで順番が来たのですが、私たちより後の方は割とすんなり入れたみたいです。中は予想以上に広くて、低めのテーブル席がたくさん並んでいました。 さっそく御品書を開いてみます。「おためし蕎麦切り」930円は、もり汁と胡麻だれの2つのつけだれで食べる定番。どちらかにする場合は、「蕎麦切り」880円か「胡麻だれそば切り」900円から選ぶと良いです。「鴨汁そば切り」1,250円、「桜海老のかき揚げそば切り」1,200円、「天ぷらそば切り」1,530円と続きます。単品の温かい蕎麦としては、「たぬきそば」800円、「梅わかめそば」930円、「鴨南蛮そば」1,200円、「カレー南蛮」1,100円、「桜海老のかき揚げそば」1,200円、「天ぷらそば」1,530円となっていました。酒肴もオススメで、「だし巻き玉子」650円、「蕎麦焼き味噌」450円、「板わさ」550円、「合鴨焼き」680円などなど。 私は「鴨南蛮そば」と「だし巻き玉子」、妻は「桜海老のかき揚げそば切り」、娘は「天ぷらそば切り」をそれぞれオーダーしました。まずは「だし巻き玉子」をみんなでシェア。これがふわふわで美味しい!必ず食べたい一品です。味わっている間にお蕎麦も運ばれてきました。お蕎麦は細麺と太麺と選べるのですが、二人とも細麺を選択。そばをうったときの板箱に入って出てくるスタイルで、娘は感動していました。お蕎麦はもちろん、天ぷらやかき揚げもさくさくで美味しいですよ。食べ終わるのを見計らったように、店員さんが蕎麦湯を運んできてくれます。さいごにホッとするやさしい味です。次はお酒も楽しみたいですね。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で910m
焼肉ダイニング白李 燦本通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知人がそこまで高価ではなく、おいしく頂ける焼肉屋さんなので、オススメと話していたので、年末友人と訪れました。店内は個室で、周りの方を気にせず、友人とゆっくり食事を頂く事が出来ました。注文はタッチパネル式で、非常に便利でした。頂いたお食事はハラミや厚切りタン、カルビやロース、ウィンナー、ナムル、キムチ盛り合わせ等、様々頂き、どのお肉も柔らかく本当に美味しかったです。個人的に韓国冷麺がハーフサイズであったので、最後のしめで頂けたので非常に良かったです。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で912m
ドトールコーヒーショップ 広島紙屋町店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紙屋町の電停近くのドトールコーヒーです。広島の中心の繁華街にあります。ここは広島平和公園の原爆ドームや、折り鶴タワーに近いので、散歩に行った時によく利用します。歩き疲れた時に頂くコーヒーと、ミラノサンドは、最高に美味しいです。店舗は1階だけだはないので、落ち着いてくつろぎたい場合は、2階にあがられることをお勧めします。私にとってここは、オアシス的な存在です。また利用しようと思います。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で919m
若貴お好みサンモール前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本通り商店街サンモール真向いのロイヤルビル3Fにあるお好み焼き屋さん!通常トッピングの具材はお好み焼きの中に重ねて焼きますが此処のスペシャル焼きは生イカ、生エビを豪快に上に乗せてありボリューム満点でオリジナルのカープソースとの相性抜群で美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島を代表する「天津丼」が美味しいお店です。場所は広島市中区の広電本通電停から徒歩1分のサンモール地下1階、赤い暖簾が目印になります。 私が高校生の頃に先輩に連れてきてもらったのが最初で、こんなに美味しい天津丼があるのかと驚いたのが30年前!今回ひさしぶりに家族で来店することになりました。当時の雰囲気は忘れましたが、ちゃんと同じ場所にありました。ちょうどお昼のピークを過ぎていたみたいで、すぐに入ることができました。テーブル席とカウンター席がありましたよ。 メニューを見てみると、まずは「天津丼」780円、小サイズだと700円。「炒飯」930円、小サイズが780円。「中華丼」930円、小サイズは780円。「餃子」4個350円、8個だと600円となっています。いずれも税込み価格です。そしてセットメニューですが、「天津丼+ラーメンセット」1,150円、「炒飯+ラーメンセット」1,200円、「中華丼+ラーメンセット」1,200円。このセットに「餃子4個」をプラスするなら300円追加になります。ちなみにラーメンは、しょうゆ・塩・みそから選べますよ。ラーメン単品でいきますと、「しょうゆラーメン」750円、「しおラーメン」750円、「みそラーメン」750円、「みそバターラーメン」900円、「五目麺」950円、「チャーシュー麺」1,000円、「ねぎチャーシュー麺」1,150円、「天津麺」950円となります。 今回は大本命の「天津丼」をオーダーしました。ちなみにサイズは小にしてみました。待つこと数分、思いのほか早く運ばれてきましたよ。小サイズといっても、女性には普通サイズくらいはありそうなボリューム感!餡がどんぶりからこぼれそうなくらいかかっていて、蓮華を差し込むとあふれそうです。餡は鶏がらスープがベースでとろとろ。玉子はふわふわ、具材は、豚肉・玉ねぎ・ニンジン・キクラゲ・ネギが入っていましたよ。しかしこんなに美味しい天津丼はなかなかないですよ!広島に来たらぜひ行って欲しいお店のひとつです。ちなみに市内中心部の並木通りにも出店されていますよ。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で930m
スターバックスコーヒー NHK広島ビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町のNHK広島ビルの中にあるスターバックスです。 ここのスターバックスはいつも沢山の人で賑わっています。 私はよく抹茶フラペチーノの頼みます。 とても美味しいのでオススメです。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で930m
ミスタードーナツ 広島サンモールショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区紙屋町2丁目にある、ミスタードーナツ 広島サンモールショップです。 街中にあるため、交通の便は非常に良いです。 ドーナツのチェーン店で、沢山の種類のドーナツや軽食、ドリンクなどがいただけます。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で935m
コメダ珈琲店 広島大手町店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町広電袋町電停すぐ近くにあります。朝は7時から営業されてます。モーニングタイムは出勤前のお客様で賑わってますよ。お昼もビジネス街なのでこの時間帯もお客様で賑わってます。美味しいコーヒーにサンド仲間と話も盛り上がります。是非立ち寄ってみてください。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で936m
カフェレストランラ・ルミエール大手町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オフィス街にある喫茶店です。おしゃれなカフェではなく懐かしい感じのお店です。メニューもインテリアも目新しいものは無いけれど定番でなんとなく昭和な感じがして落ち着きます。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で936m
ちから 本通四丁目店
所在地: 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-3-24
- アクセス:
広島高速交通アストラムライン「本通駅」から「ちから 本通四丁目店」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区紙屋町にあるうどん屋さんです。広島市内を南北に走る54号線沿いにある本通交差点を西に入るとコチラのお店はあります。赤色に白字でちからと 描かれた看板が目印です。店内は1階と2階があります。1階は左手に調理場とカウンター席、右手にテーブル席があります。ちからと云えば、広島ではうどんが有名ですが、中華そばもとても美味しいです。あっさりとこってりの2種類があります。私は背脂が入ったこってりが大好きです。呑んだ後にもオススメの一品です!
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で938m
CoCo壱番屋 中区大手町店/ CoCo壱番屋1,177店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市電の紙屋町西駅を下車して歩いて5分の場所にありますココイチです。スパイシーカレー系が好きなので良くテイクアウトで利用させて頂いてます。奥行きのある店舗なので店舗内での食事も可能です。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で938m
タリーズコーヒー 広島シャレオ店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区基町6-22にある、タリーズコーヒー 広島シャレオ店です。 紙屋町シャレオの地下にあるため、交通の便は非常に良いです。 様々な種類のドリンクやデザート、軽食などが楽しめます。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で939m
cafe&bar melo(メーロ)
所在地: 〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目2‐19 パーソンライフビル2階
- アクセス:
広島電鉄宇品線「中電前駅」から「cafe&bar m…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大手町にあるカフェ&バーになります。昼はランチをやっており近くには商業施設も多くあるので沢山の方がいました。唐揚げ定食を頼みましたが凄くこだわりがありとても美味しかったです。夜は1度しか行った事がないですが昼とはまた違いとてもお洒落な雰囲気でお酒を楽しめました。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で942m
さかな市場 紙屋町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚市場の魅力をお伝えしようと思います。 1. 「魚市場は広範囲にわたる魚介類の種類を提供しているので、本当に驚きました。新鮮で美味しい魚がたくさんあり、自分の好みに合わせて選ぶことができました。特に刺身は絶品で、新鮮さと味わいが最高でした。」 2. 「魚市場のスタッフはとても親切で、魚の選び方や調理方法についてのアドバイスもしてくれました。初めての訪問でしたが、丁寧なサービスとフレンドリーな雰囲気に満足しました。また訪れたいと思います。」 3. 「魚市場の価格は手頃で、品質に対して非常に満足しています。他の店よりも新鮮で新品種の魚も多く、毎回楽しみにしています。また、季節の魚が豊富で、旬の味を楽しむことができます。」 4. 「魚市場の雰囲気は活気にあふれており、地元の漁師や飲食店のオーナーたちとの交流が楽しいです。地元の食材にこだわっているのが伝わり、地元の人々に愛されていることがわかります。」 5. 「魚市場は新鮮な魚介類だけでなく、幅広い海産物も取り扱っています。エビやカニ、貝類など、バラエティ豊かな海の恵みを楽しむことができました。特にオススメは焼き牡蠣で、ジューシーな味わいに感動しました。」 6. 「魚市場の清潔さにも好印象を受けました。店内は整然と整理されており、鮮度を保つための努力が感じられます。魚の鮮度や品質に敏感な人にとって、この点は重要な要素だと思います。」 7. 「魚市場では、新鮮な魚を購入した後、その場で調理してくれるサービスもあります。お刺身や寿司、焼き魚など、自分で料理する手間を省いて、美味しい海鮮料理を楽しむことができます。手軽さと美味しさを両立しているので、便利です。」 8. 「魚市場は地元の人々だけでなく、観光客にも人気のスポットです。地元の特産品や伝統的な調理法に触れることができるため、地域の文化を知る良い機会となりました。また、お土産品のセレクションも豊富で、帰り道に立ち寄る価値があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「蕎麦屋 香月」は、広島市中区に位置する人気の蕎麦専門店で、地元の人々や観光客に愛されるお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、和のテイストが感じられ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。木材を基調としたインテリアは、温かみがあり、蕎麦を楽しむのにぴったりな環境を提供しています。 このお店の最大の魅力は、何と言ってもその蕎麦です。香月では、厳選されたそば粉を使用し、職人が手打ちで仕上げた蕎麦を提供しています。蕎麦の香りや食感は格別で、特にそののどごしの良さは多くのファンを惹きつけています。メニューには、ざる蕎麦や温かい蕎麦など、さまざまなスタイルの蕎麦が用意されており、季節ごとの限定メニューも楽しめます。 蕎麦はもちろんのこと、つけ汁や出汁にもこだわりがあります。特製のつけ汁は、昆布と鰹節を使った深い旨味が特徴で、蕎麦との相性が抜群です。また、天ぷらやおでんなどのサイドメニューも充実しており、蕎麦と一緒に楽しむことができます。特に、旬の素材を使った天ぷらは、サクッとした食感と新鮮な味わいが楽しめると評判です。 ランチタイムにはお得なセットメニューもあり、蕎麦と天ぷら、サラダなどがセットになったボリューム満点のランチは、コストパフォーマンスも良好です。仕事の合間や学校帰りに立ち寄る人々で賑わっており、人気の時間帯には待ち時間が発生することもありますが、それだけ多くの人に支持されている証拠です。 「蕎麦屋 香月」のもう一つの特徴は、季節感を大切にしたメニュー展開です。春には山菜を使った蕎麦、夏には冷やし蕎麦、秋にはきのこを使った温かい蕎麦、冬には具だくさんの鍋蕎麦など、四季折々の食材を活かした料理が楽しめます。これにより、訪れるたびに新しい発見があり、リピーターが多い理由の一つです。 アクセスも便利で、広島の中心地に位置しているため、観光や買い物の合間に気軽に立ち寄ることができます。近くには広島の名所やショッピングエリアもあり、蕎麦を楽しんだ後に散策するのも良いでしょう。 「蕎麦屋 香月」は、伝統的な蕎麦の魅力を現代に伝えるお店として、地元の人々に親しまれています。おいしい蕎麦を求めて訪れる価値がある、心温まる空間で、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区十日市の本川町電停すぐにあるお好み焼き屋さん、ビタミンYOUです。 この場所で20年ほど営業されてる、いつも常連さんで賑わう人気のお店です。 お店は鉄板前のカウンターとテーブル席、カープのポスターがところ狭しと貼ってあったり、漫画が積まれていたり、懐かしくアットホームで一見さんでも入りやすい雰囲気です。 営業時間はお昼どきの11時半から14時と、休憩時間を挟んで鉄板居酒屋的な雰囲気も出てくる18時から24時までの夜の時間です。 お昼の人気メニューは、お店の名前にもあるビタミンスペシャル。肉玉にエビ、イカ、イカ天といった、いわゆる全部乗せ1300円の贅沢メニューです。他にも定番の肉玉は今のご時世からするとお安く700円。麺はもっちり細麺、キャベツはざっくり太めに切られて、豚肉はカリッと焼かれ、ソースは広島でお馴染みのオタフクソース。素材それぞれに違う歯応えがあり美味しいです。 夜の営業時間にも寄ってみたくなりました。瓶ビールは申告してセルフということで、味わってみたい雰囲気です。
-
cafe&bar melo(メーロ)
所在地: 〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目2‐19 パーソンライフビル2階
- アクセス:
広島電鉄宇品線「中電前駅」から「cafe&bar m…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大手町にあるカフェ&バーになります。昼はランチをやっており近くには商業施設も多くあるので沢山の方がいました。唐揚げ定食を頼みましたが凄くこだわりがありとても美味しかったです。夜は1度しか行った事がないですが昼とはまた違いとてもお洒落な雰囲気でお酒を楽しめました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そごう広島店の地下1階にある、UCCカフェメルカード。 本日のおすすめコーヒーが4種類あり、苦味や酸味などで分類分けしてくれているので、好みの味のコーヒーを飲めます。ちょこっとマドレーヌなども置いてあるので、コーヒーと一緒に食べれるのがまた良いです。お買い物でちょっとだけ休憩したい時、気軽に寄れるカウンターなのも良かったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本