「土橋駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~343施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると土橋駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で527m
コーシェリ(koselig)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区本川町にあるコーシェリと言う名前のカフェです。 こじんまりとした雰囲気の店内で落ち着きます。 ここのオススメはシフォンケーキです。 とてもふわふわですごく美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区東観音町の「つばめ」へ初めて訪問してきました! あっさりしたスープにそして細麺でチャーシューが大きい!!! 豚骨醤油ベースの中華そばですがあっさり系で小さいお子様から高齢の方まで食べれるかと思います!!! 13時すぎに入店。客層は年齢高め。次から次にお客さんがやってきますが中華そば一択なので回転率がいいですね!!! コロナ禍なんか関係なく儲かってるでしょう(笑) この地域だけではなく遠くからも来られると聞き大変人気なんでしょうね!!! ここは、「陽気」や「すずめ」などを代表格とする広島ラーメンを提供するお店なんです!!! 大町にある 「しまい」 がそのルーツとも言われていますが、すずめ、つばめ、うぐいす、チャボ、ひよこ など小鳥の名前がつくお店が多いのも特徴です。 夕方から夜にかけて営業しているお店が多い中、ここはお昼の時間帯も営業しているので、一番通っていました!! 中華そば以外にもおでんなどもあるのでサラリーマンなどは仕事終わりに立ち寄ってビールにおでんとかも最高だと思いますよぉ〜!!!! お店に入って大将の顔を見ながら 『ひとつ』 と伝えれば中華そばのオーダーが通ります。 オーダーしたのは「中華そば650円」と「むすび2個200円」注文から5〜6分で着丼! むすびはカウンター上のショーケースに作り置きしてあるので自分で取りましょう! なんといっても安い、早い、美味い!!!! 塩気もなく海苔が巻いてあるだけなのでシンプルなおむすびになっていますよ!! メニューは中華そばのみなので「ひとつ」「ふたつ」…と注文します。具は広島ラーメン王道のチャーシュー、もやし、青ねぎ。 もちろんスープは広島を代表する醤油豚骨味!ほんとにここのスープは旨い!! このチャーシューも溶けるように柔らかく好みのタイプ! チャーシューとおむすびがこれまた合うんだなぁ!!!!! おむすび食べてそしてスープを飲む!!! 抜群に美味すぎる!!! しっかり固茹での中細ストレートもこのスープによく合います! あっという間に完食し大・大大満足!!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区基町6-22にある、タリーズコーヒー 広島シャレオ店です。 紙屋町シャレオの地下にあるため、交通の便は非常に良いです。 様々な種類のドリンクやデザート、軽食などが楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区の、中心部からは少し西になりますが、バスセンターからバスか、路面電車で約10分。徒歩でも20分くらいで行くことができます。老舗の台湾料理屋さんで、薬膳の効能があらゆるメニューに書かれています。特に名物は「薬膳鍋」です。季節ごとに、具材やスープが変わります。お客さまの体調や体質によっても変えてくれます。一般的に「薬膳鍋」と聞くと、とても独特な香りや食べにくそうなイメージをもちますが、全くそんなことはなく、むしろ、感動するほどめちゃくちゃ美味しい健康鍋です!!今まで何回かリピートしていますが、その中でも特に美味しかったのは、2月にお邪魔した際にいただいた、冬バージョンの「薬膳鍋」です。ウコンが入っているからか、カレー風味のスープになっていて、とても美味しくいただくことができて、感動しました。具材も本当にいろんなものが入っていて、きのこ、えび、カニ、あさり、いか、烏骨鶏、カモ肉、とり肉、山芋だんご、とうふ、はんぺん、ねぎ、たまねぎ、ハクサイなど。締めには、はるさめかラーメンを選べます。食べたことない方はぜひ一度食べてみていただきたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 舟入幸町にひっそりと佇むカレーの名店。広島電鉄江波線の舟入本町駅から、比較的近くにあります。まずは定番のカレーを・・・と思い、向日葵のチキンカレーを注文させていただきました。壷焼きカレー?を思わせるお皿と共に、グツグツと泡をたててじっくり煮込まれた美味しそうなカレーか登場。見た目こそはとてもシンプルですが、下味をつけて丁寧に煮込まれたチキンが歯ごたえはしっかりなのに、柔らかく、とても深い味わいで、期待をはるかに超えた感動的な美味しさでした!!!カレーが好きで、色んなカレーを食べ歩くのが趣味なのですが、ここのカレーは、私史上で1位、2位を争うカレーになりました!!他のメニューもまた味わってみたいですが、向日葵のチキンカレーもまたリピートしたい!!語彙力を失うほど、本当に美味しすぎました。期間限定のメニューもあり、どのメニューも魅力的で、メニュー選びが大変です。笑 定員さんも、親切で気さくなので、心も暖かくなりました。ぜひ、皆さんにも味わっていただきたいお店です!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本