「土橋駅」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~30施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると土橋駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で468m
らーめん中華たんびに亭
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄本川町電停前にある”らーめん中華たんびに亭”さんは炙りチャーシューがトッピングされた中華そばが美味しいと評判ですよ!モチモチ食感の中細麺、もやし、刻み葱、メンマ、ドーンと丼の半分くらいを占める厚みが1センチ位の炙りチャーシューが乗っていてあっさりとした味わいのスープと良くバランスして美味しさ満足ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区東観音町の「つばめ」へ初めて訪問してきました! あっさりしたスープにそして細麺でチャーシューが大きい!!! 豚骨醤油ベースの中華そばですがあっさり系で小さいお子様から高齢の方まで食べれるかと思います!!! 13時すぎに入店。客層は年齢高め。次から次にお客さんがやってきますが中華そば一択なので回転率がいいですね!!! コロナ禍なんか関係なく儲かってるでしょう(笑) この地域だけではなく遠くからも来られると聞き大変人気なんでしょうね!!! ここは、「陽気」や「すずめ」などを代表格とする広島ラーメンを提供するお店なんです!!! 大町にある 「しまい」 がそのルーツとも言われていますが、すずめ、つばめ、うぐいす、チャボ、ひよこ など小鳥の名前がつくお店が多いのも特徴です。 夕方から夜にかけて営業しているお店が多い中、ここはお昼の時間帯も営業しているので、一番通っていました!! 中華そば以外にもおでんなどもあるのでサラリーマンなどは仕事終わりに立ち寄ってビールにおでんとかも最高だと思いますよぉ〜!!!! お店に入って大将の顔を見ながら 『ひとつ』 と伝えれば中華そばのオーダーが通ります。 オーダーしたのは「中華そば650円」と「むすび2個200円」注文から5〜6分で着丼! むすびはカウンター上のショーケースに作り置きしてあるので自分で取りましょう! なんといっても安い、早い、美味い!!!! 塩気もなく海苔が巻いてあるだけなのでシンプルなおむすびになっていますよ!! メニューは中華そばのみなので「ひとつ」「ふたつ」…と注文します。具は広島ラーメン王道のチャーシュー、もやし、青ねぎ。 もちろんスープは広島を代表する醤油豚骨味!ほんとにここのスープは旨い!! このチャーシューも溶けるように柔らかく好みのタイプ! チャーシューとおむすびがこれまた合うんだなぁ!!!!! おむすび食べてそしてスープを飲む!!! 抜群に美味すぎる!!! しっかり固茹での中細ストレートもこのスープによく合います! あっという間に完食し大・大大満足!!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 9月最初の火曜日、開店5分前に到着。 開店時間の少し前からでも先客が入店しておりました。 常連なのか?そうなのか? 初訪問ですが、繁華街の「ゆうき亭」には数え切れないくらいお世話になり、翌朝は激辛の呪いでトイレにもお世話になるという… 私は普段お目に掛からない「たん麺」大(1.5玉)1辛¥1100にランチタイムサービスおむすびを。 開店から10分位でほぼ満席状態… こんなに繁盛しているとは… ちなみに駐車場はありません。 たん麺の注文が少し多いか? そんな印象です。 厨房では中華鍋を振られており、たん麺の具材だと分かります。 熱気と煙を感じます。 作り置きではなく注文を受けてからだと確信しました。 提供時間は私の「たん麺」が10分位? どの料理も10分かからないくらいでくるのでメチャクチャ嬉しい!!! 「たん麺」は白ごまが惜しげもなく掛かっており、キャベツ・モヤシ・ニンジン・イカ・キクラゲ・ゆで卵半個は確認出来ました。 それを混ぜ混ぜしていただきます。 見た瞬間からもう美味い!!!(笑) 食べ慣れていないのもありますが、温かい広島風激辛味噌中華麺かな? 麺と具材と辛味のバランスが良く5辛は後引く辛さで毛穴が開き発汗するのが分かります。 ただ嫌な辛さでは無く、ハバネロ系は一切感じません。 途中、卓上のお酢を回し掛けると気持ち味が締まり爽やかさもあります。 量はお好みでしょうか。 ゆうき亭にはすりごまの壺があった記憶ですが、こちらには無いと思います。 辛さの追加が可能なのかも不明でした。 つけ麺も大盛りから特盛まであるのでオススメかもしれない!!!! 食べていませんが「つけ麺」より「たん麺」の方がお勧め出来そうです。 次回は2辛くらいにしとこーかなぁ!!! 1辛でもけっこうピリピリして汗がかいちゃう!!! でも、旨辛すぎました???? しかし「たん麺」はうますぎるぅぅ!!! おすすめなので是非皆さんも広島に来た際は寄ってみてください!!!! おすすめはタン麺です!!!!
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で705m
中華そば・まる 舟入店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区舟入中町にあるラーメン屋さんになります。こちらではチャーシュー麺に餃子と替え玉も頼みました。味は少しコッテリと コクがある醤油味です。チャーシューは柔らかく麺と汁、もやし、ネギと共に美味しくいただきました。ザ広島ラーメンといった感じです。ぜひお勧めします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区加古町サンシャイン加古町1Fにあります。中華料理店で有名なメニューは汁なし担々麺、麻婆豆腐です。お昼の部と夕刻からの営業となります。お昼に寄りましたが、近くでお勤めしてらっしゃる方々が多いように感じました。汁なし担々麺を注目しました。評判通りの美味しさでした。後から刺激ある辛さが感じられます。是非立ち寄ってみてください。
-
周辺施設土橋駅から下記の店舗まで直線距離で998m
知床サッポロラーメン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄中電前電停目の前、中国電力本社の真向かい迷いません!味噌ラーメンが美味しいと評判の札幌ラーメン店です!たっぷりもやし、たまねぎ、ニンジン、刻みネギ、薄黄色の中太ちじれ麺と具材はシンプルですがあっさり系の味噌スープにバターの香りが美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 9月最初の火曜日、開店5分前に到着。 開店時間の少し前からでも先客が入店しておりました。 常連なのか?そうなのか? 初訪問ですが、繁華街の「ゆうき亭」には数え切れないくらいお世話になり、翌朝は激辛の呪いでトイレにもお世話になるという… 私は普段お目に掛からない「たん麺」大(1.5玉)1辛¥1100にランチタイムサービスおむすびを。 開店から10分位でほぼ満席状態… こんなに繁盛しているとは… ちなみに駐車場はありません。 たん麺の注文が少し多いか? そんな印象です。 厨房では中華鍋を振られており、たん麺の具材だと分かります。 熱気と煙を感じます。 作り置きではなく注文を受けてからだと確信しました。 提供時間は私の「たん麺」が10分位? どの料理も10分かからないくらいでくるのでメチャクチャ嬉しい!!! 「たん麺」は白ごまが惜しげもなく掛かっており、キャベツ・モヤシ・ニンジン・イカ・キクラゲ・ゆで卵半個は確認出来ました。 それを混ぜ混ぜしていただきます。 見た瞬間からもう美味い!!!(笑) 食べ慣れていないのもありますが、温かい広島風激辛味噌中華麺かな? 麺と具材と辛味のバランスが良く5辛は後引く辛さで毛穴が開き発汗するのが分かります。 ただ嫌な辛さでは無く、ハバネロ系は一切感じません。 途中、卓上のお酢を回し掛けると気持ち味が締まり爽やかさもあります。 量はお好みでしょうか。 ゆうき亭にはすりごまの壺があった記憶ですが、こちらには無いと思います。 辛さの追加が可能なのかも不明でした。 つけ麺も大盛りから特盛まであるのでオススメかもしれない!!!! 食べていませんが「つけ麺」より「たん麺」の方がお勧め出来そうです。 次回は2辛くらいにしとこーかなぁ!!! 1辛でもけっこうピリピリして汗がかいちゃう!!! でも、旨辛すぎました???? しかし「たん麺」はうますぎるぅぅ!!! おすすめなので是非皆さんも広島に来た際は寄ってみてください!!!! おすすめはタン麺です!!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区東観音町の「つばめ」へ初めて訪問してきました! あっさりしたスープにそして細麺でチャーシューが大きい!!! 豚骨醤油ベースの中華そばですがあっさり系で小さいお子様から高齢の方まで食べれるかと思います!!! 13時すぎに入店。客層は年齢高め。次から次にお客さんがやってきますが中華そば一択なので回転率がいいですね!!! コロナ禍なんか関係なく儲かってるでしょう(笑) この地域だけではなく遠くからも来られると聞き大変人気なんでしょうね!!! ここは、「陽気」や「すずめ」などを代表格とする広島ラーメンを提供するお店なんです!!! 大町にある 「しまい」 がそのルーツとも言われていますが、すずめ、つばめ、うぐいす、チャボ、ひよこ など小鳥の名前がつくお店が多いのも特徴です。 夕方から夜にかけて営業しているお店が多い中、ここはお昼の時間帯も営業しているので、一番通っていました!! 中華そば以外にもおでんなどもあるのでサラリーマンなどは仕事終わりに立ち寄ってビールにおでんとかも最高だと思いますよぉ〜!!!! お店に入って大将の顔を見ながら 『ひとつ』 と伝えれば中華そばのオーダーが通ります。 オーダーしたのは「中華そば650円」と「むすび2個200円」注文から5〜6分で着丼! むすびはカウンター上のショーケースに作り置きしてあるので自分で取りましょう! なんといっても安い、早い、美味い!!!! 塩気もなく海苔が巻いてあるだけなのでシンプルなおむすびになっていますよ!! メニューは中華そばのみなので「ひとつ」「ふたつ」…と注文します。具は広島ラーメン王道のチャーシュー、もやし、青ねぎ。 もちろんスープは広島を代表する醤油豚骨味!ほんとにここのスープは旨い!! このチャーシューも溶けるように柔らかく好みのタイプ! チャーシューとおむすびがこれまた合うんだなぁ!!!!! おむすび食べてそしてスープを飲む!!! 抜群に美味すぎる!!! しっかり固茹での中細ストレートもこのスープによく合います! あっという間に完食し大・大大満足!!!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区加古町サンシャイン加古町1Fにあります。中華料理店で有名なメニューは汁なし担々麺、麻婆豆腐です。お昼の部と夕刻からの営業となります。お昼に寄りましたが、近くでお勤めしてらっしゃる方々が多いように感じました。汁なし担々麺を注目しました。評判通りの美味しさでした。後から刺激ある辛さが感じられます。是非立ち寄ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄本川町電停前にある”らーめん中華たんびに亭”さんは炙りチャーシューがトッピングされた中華そばが美味しいと評判ですよ!モチモチ食感の中細麺、もやし、刻み葱、メンマ、ドーンと丼の半分くらいを占める厚みが1センチ位の炙りチャーシューが乗っていてあっさりとした味わいのスープと良くバランスして美味しさ満足ですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄中電前電停目の前、中国電力本社の真向かい迷いません!味噌ラーメンが美味しいと評判の札幌ラーメン店です!たっぷりもやし、たまねぎ、ニンジン、刻みネギ、薄黄色の中太ちじれ麺と具材はシンプルですがあっさり系の味噌スープにバターの香りが美味しいです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本