「比治山橋駅」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~13施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると比治山橋駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設比治山橋駅から下記の式場まで直線距離で1,714m
シェラトングランドホテル広島
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シェラトンホテル広島は、JR広島駅に直結しているので、改札から雨に濡れることなく移動でき、広島空港からもリムジンバスで約45分と、たいへん便利なホテルです。 ホテルの周りには、ショッピング店、飲食店、公共交通機関などすべてが揃っているので、観光名所へのアクセスにも非常にスムーズで、最高の立地です。 ホテルは清潔感があり、部屋は広くて、くつろぐことができ快適でした。 チェックイン、チェックアウトもスピーディで、フロントの方の対応も丁寧でとても感じが良かったです。 ブッフェレストラン「ブリッジ」では、いろいろなブッフェが楽しめます。 おすすめは、いちごブッフェです。 並べられたスイーツの種類が豊富で、どれもとてもきれいでかわいくて、感動しました。 甘いスイーツだけではなく、パスタやオムレツなどもあり、味変もできてどれもとても美味しく頂きました。 レストランは清潔感があり、雰囲気が良く、落ち着いて食べられるのが良かったです。ぜひまた行きたいと思います。
-
周辺施設比治山橋駅から下記の施設まで直線距離で1,745m
アーバイン 広島エグゼクティブ/ アーバイン3施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県外から広島グリーンアリーナにスポーツ観戦に行った際に、こちらのアーバイン広島エグゼクティブに宿泊をしました。 初めて1人で広島へ車での旅でしたので、無事ホテルに着けるか心配でしたが、大きな通り沿いに位置しており、道路から緑色の大きな店舗看板が目立っていたので、土地勘のない初めての訪問でもすぐに見つける事ができました。 ホテル専用の有料駐車場はありますが、一泊の利用料金が1,500円で、区画も10台ほどと台数に限りがある為、事前に予約が必要です。 しかし、ホテル周辺の近いところにコインパーキングもいくつかありました。 私は駐車場の予約をしていたのですが、ホテル到着時に、どちらの区画に駐車してよいか分からずフロントに電話をしたところ、すぐにスタッフが駐車まで来てくれ親切に誘導してくれました。 入り口に入ると正面に、フロントがあります。とても親切で感じの良いスタッフさんでした。 フロントから部屋に上がる際に、利用するエレベーターはお部屋の鍵をかざさないと作動しないようになっている為、セキュリティシステムも安心できました。 建物の中心部は吹き抜けになっていて、アパートのような外観になっています。 私が宿泊した日は冬の寒い日でしたが、部屋に到着する時には、お部屋の暖房をすでに入れてくれていて、部屋に入室した時には、快適な室温になっていて、とても助かりました。 1階のフロント横には、ウェルカムドリンクが無料でいただけるソフトドリンクのコーナーがあり24時まで利用することができました。 こちらは、朝5時からは朝食のコーナーになります。ご飯や味噌汁、焼き魚やお漬け物などの和食の品から、パンやフレーク、スクランブルエッグなどの洋食、そして広島ならではのお好み焼きまであり、たくさんの品数で悩んでしまうほど充実しています。 また、広島駅まで徒歩5分ほどの距離という好立地。広島駅でたくさんお土産を買って、ホテルまで歩いて帰るのも、苦ではない距離で助かりました。
-
周辺施設比治山橋駅から下記の施設まで直線距離で1,778m
アパホテル広島駅前新幹線口/ アパホテルズ&リゾー…178施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区上大須賀町にあるホテルになります。広島駅新幹線口から徒歩約4分の好立地に位置しています。全室禁煙で、露天風呂付き大浴場やコネクトルームを完備し、ビジネスや観光に最適なのでおすすめです。
-
周辺施設比治山橋駅から下記の施設まで直線距離で1,877m
東横イン広島駅新幹線口2/ 東横イン259施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東横イン広島駅新幹線口2は広島駅新幹線口からすぐのホテルです。 最近広島駅はミナモアが開業したので利用される方は増えています。 近くには駐車場もありますし、駅からすぐなので買い物にも 便利ですよ。
-
周辺施設比治山橋駅から下記の施設まで直線距離で1,918m
ホテルリブマックスPREMIUM 広島/ ホテルリブマックス148施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのホテルリブマックスさんは、広島駅付近に構えてあります。立地が良いので予約がいっぱいになっていることもしばしば。時間に余裕を持って予約していただけたらと思います!
-
周辺施設比治山橋駅から下記の施設まで直線距離で2,001m
東横イン広島駅新幹線口/ 東横イン259施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末の広島旅行で利用しました。チェックイン時間より5時間も前に到着してしまいましたが、なんと1時間100円で駐車できました。駅前の駐車場は順番待ちもあり、もっと高額のようでした。東横インは宿泊料だけでなく、駐車料金も格安!ということを改めて実感した日でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シェラトンホテル広島は、JR広島駅に直結しているので、改札から雨に濡れることなく移動でき、広島空港からもリムジンバスで約45分と、たいへん便利なホテルです。 ホテルの周りには、ショッピング店、飲食店、公共交通機関などすべてが揃っているので、観光名所へのアクセスにも非常にスムーズで、最高の立地です。 ホテルは清潔感があり、部屋は広くて、くつろぐことができ快適でした。 チェックイン、チェックアウトもスピーディで、フロントの方の対応も丁寧でとても感じが良かったです。 ブッフェレストラン「ブリッジ」では、いろいろなブッフェが楽しめます。 おすすめは、いちごブッフェです。 並べられたスイーツの種類が豊富で、どれもとてもきれいでかわいくて、感動しました。 甘いスイーツだけではなく、パスタやオムレツなどもあり、味変もできてどれもとても美味しく頂きました。 レストランは清潔感があり、雰囲気が良く、落ち着いて食べられるのが良かったです。ぜひまた行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのホテルリブマックスさんは、広島駅付近に構えてあります。立地が良いので予約がいっぱいになっていることもしばしば。時間に余裕を持って予約していただけたらと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県外から広島グリーンアリーナにスポーツ観戦に行った際に、こちらのアーバイン広島エグゼクティブに宿泊をしました。 初めて1人で広島へ車での旅でしたので、無事ホテルに着けるか心配でしたが、大きな通り沿いに位置しており、道路から緑色の大きな店舗看板が目立っていたので、土地勘のない初めての訪問でもすぐに見つける事ができました。 ホテル専用の有料駐車場はありますが、一泊の利用料金が1,500円で、区画も10台ほどと台数に限りがある為、事前に予約が必要です。 しかし、ホテル周辺の近いところにコインパーキングもいくつかありました。 私は駐車場の予約をしていたのですが、ホテル到着時に、どちらの区画に駐車してよいか分からずフロントに電話をしたところ、すぐにスタッフが駐車まで来てくれ親切に誘導してくれました。 入り口に入ると正面に、フロントがあります。とても親切で感じの良いスタッフさんでした。 フロントから部屋に上がる際に、利用するエレベーターはお部屋の鍵をかざさないと作動しないようになっている為、セキュリティシステムも安心できました。 建物の中心部は吹き抜けになっていて、アパートのような外観になっています。 私が宿泊した日は冬の寒い日でしたが、部屋に到着する時には、お部屋の暖房をすでに入れてくれていて、部屋に入室した時には、快適な室温になっていて、とても助かりました。 1階のフロント横には、ウェルカムドリンクが無料でいただけるソフトドリンクのコーナーがあり24時まで利用することができました。 こちらは、朝5時からは朝食のコーナーになります。ご飯や味噌汁、焼き魚やお漬け物などの和食の品から、パンやフレーク、スクランブルエッグなどの洋食、そして広島ならではのお好み焼きまであり、たくさんの品数で悩んでしまうほど充実しています。 また、広島駅まで徒歩5分ほどの距離という好立地。広島駅でたくさんお土産を買って、ホテルまで歩いて帰るのも、苦ではない距離で助かりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末の広島旅行で利用しました。チェックイン時間より5時間も前に到着してしまいましたが、なんと1時間100円で駐車できました。駅前の駐車場は順番待ちもあり、もっと高額のようでした。東横インは宿泊料だけでなく、駐車料金も格安!ということを改めて実感した日でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区上大須賀町にあるホテルになります。広島駅新幹線口から徒歩約4分の好立地に位置しています。全室禁煙で、露天風呂付き大浴場やコネクトルームを完備し、ビジネスや観光に最適なのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東横イン広島駅新幹線口2は広島駅新幹線口からすぐのホテルです。 最近広島駅はミナモアが開業したので利用される方は増えています。 近くには駐車場もありますし、駅からすぐなので買い物にも 便利ですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本