「舟入町駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~293施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると舟入町駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区舟入にある有名なお寿司屋さん、さかもと屋市兵衛に行ってきました!! 過去にはテレビで紹介されたり、ミシュランにも載った高級店になります! 場所は広島市の中心部にある平和記念公園からは車で5分ほど、歩いても10分少々で着くと思います。 目印になるのは、広島市内を走っている広島電鉄の市内電車、江波線の舟入町駅です。 路線沿いからお店が見えるのですぐに分かると思います。 店構えは周辺の街並みとは雰囲気が違い和風な高級感が独特の雰囲気をだしています。 店内に入るとカウンターが8席くらいあったように見えました。 とても落ち着いた雰囲気で、印象的だったのは大将がちょんまげで見た目はびっくりですが、とても気さくで明るく迎え入れてくれたことです! 私はあまり高い店に行かないこともあり、正直少し緊張していましたが、大将のおかげで席に座った瞬間リラックスすることができました。 コースを予約していたので、最初は一品ものが出てきます。生ビールを注文し、大将が丁寧に一品ずつ出してくれます。 さかもと屋市兵衛は広島ということもあり、瀬戸内海の地物を多く出してくれます。 一品ものは全てひと手間もふた手間もかけており、どれも絶品でした!! 個人的に好きだったのはなまこです。当然かもしれませんが、いつもスーパーで買って食べていたので、全く違ってとても美味しかったです! 続いてメインのお寿司です!たくさん出てきてどれもが美味しすぎたので、特に印象に残ったものを紹介します! なんといってもまぐろ大トロとウニは忘れられないくらい美味しかったです!! 大トロはねかして旨みを最大限引き出しており、今まで食べた大トロの中でダントツ1番の美味しさでした!! ウニも今まで食べたウニの中で1番甘く、大将が手の上に直接置いてくれこぼれるくらいウニをのせてくれる絵面は最高でした!! 他にも卵焼きや赤だしなど、絶品料理がたくさんあり、高級店の味を十分に堪能させていただきました! さかもと屋市兵衛、是非行ってみてください!!
-
周辺施設舟入町駅から下記の店舗まで直線距離で183m
中華そば・まる 舟入店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区舟入中町にあるラーメン屋さんになります。こちらではチャーシュー麺に餃子と替え玉も頼みました。味は少しコッテリと コクがある醤油味です。チャーシューは柔らかく麺と汁、もやし、ネギと共に美味しくいただきました。ザ広島ラーメンといった感じです。ぜひお勧めします。
-
周辺施設舟入町駅から下記の店舗まで直線距離で250m
八剣伝 舟入平和大通り店/ 八剣伝313店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平和大通りのすぐ近くにある居酒屋チェーン店の八剣伝です。八剣伝の料理は全体的にリーズナブルで美味しいです。私は特にたれ味の焼き鳥とシメに食べるお茶漬けが好きです。
-
周辺施設舟入町駅から下記の店舗まで直線距離で330m
CafeKyuSei
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区舟入にあるCafeKyuSeiと言う名前のカフェです。 とてもオシャレなカフェで沢山の若者で賑わっています。 私もよくここのカフェを利用しています。 メニューも豊富でどの料理も美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシロー広島舟入店は広島県広島市中区舟入にあるお寿司屋さんです。休日は沢山のお客様で店内は賑わっていました。タッチパネルでの予約ができます。お寿司のネタは豊富にありリーズナブルなお値段で質が良く美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町広電袋町電停すぐ近くにあります。朝は7時から営業されてます。モーニングタイムは出勤前のお客様で賑わってますよ。お昼もビジネス街なのでこの時間帯もお客様で賑わってます。美味しいコーヒーにサンド仲間と話も盛り上がります。是非立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界の山ちゃんの手羽先が広島で堪能出来るのはとても嬉しいです!辛うまの手羽先は何本でも食べれる美味さ!でもその他のメニューもとても充実しているので、いつも迷ってしまいます。オススメの居酒屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎回同じメニューを頼んでいました笑 ここは都会の中の店という感じで雰囲気が大好きです。よくアルバイトの面接の方がお店の片隅の方で話しているのを聞きます。店内のBGMもすっかり覚えてしまいました。店員さんはいつも頼むメニューを覚えてくださって、ネギ抜きますか?と聞いてくれます。正直めちゃくちゃ恥ずかしいですが笑 美味しいのもそうですが出てくるまでがすごく早いです!ファーストフード店なので当たり前なのかもしれませんが早いのはありがたいです。なか卯はカレーやうどんもあります。お昼休みにカレーうどんを頼んでネギを鼻に詰まらせたのは良い思い出ですね。親子丼も食べたことあります。持ち帰りもできますので、私は近くの店舗でテイクアウトして仕事帰りに食べたりしてます。お手軽な値段なのにお腹いっぱいになるので学生さんにもおすすめします。期間限定のメニューもたくさん出てますのでリピーターさんがたくさんできそうですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 9月最初の火曜日、開店5分前に到着。 開店時間の少し前からでも先客が入店しておりました。 常連なのか?そうなのか? 初訪問ですが、繁華街の「ゆうき亭」には数え切れないくらいお世話になり、翌朝は激辛の呪いでトイレにもお世話になるという… 私は普段お目に掛からない「たん麺」大(1.5玉)1辛¥1100にランチタイムサービスおむすびを。 開店から10分位でほぼ満席状態… こんなに繁盛しているとは… ちなみに駐車場はありません。 たん麺の注文が少し多いか? そんな印象です。 厨房では中華鍋を振られており、たん麺の具材だと分かります。 熱気と煙を感じます。 作り置きではなく注文を受けてからだと確信しました。 提供時間は私の「たん麺」が10分位? どの料理も10分かからないくらいでくるのでメチャクチャ嬉しい!!! 「たん麺」は白ごまが惜しげもなく掛かっており、キャベツ・モヤシ・ニンジン・イカ・キクラゲ・ゆで卵半個は確認出来ました。 それを混ぜ混ぜしていただきます。 見た瞬間からもう美味い!!!(笑) 食べ慣れていないのもありますが、温かい広島風激辛味噌中華麺かな? 麺と具材と辛味のバランスが良く5辛は後引く辛さで毛穴が開き発汗するのが分かります。 ただ嫌な辛さでは無く、ハバネロ系は一切感じません。 途中、卓上のお酢を回し掛けると気持ち味が締まり爽やかさもあります。 量はお好みでしょうか。 ゆうき亭にはすりごまの壺があった記憶ですが、こちらには無いと思います。 辛さの追加が可能なのかも不明でした。 つけ麺も大盛りから特盛まであるのでオススメかもしれない!!!! 食べていませんが「つけ麺」より「たん麺」の方がお勧め出来そうです。 次回は2辛くらいにしとこーかなぁ!!! 1辛でもけっこうピリピリして汗がかいちゃう!!! でも、旨辛すぎました???? しかし「たん麺」はうますぎるぅぅ!!! おすすめなので是非皆さんも広島に来た際は寄ってみてください!!!! おすすめはタン麺です!!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 舟入から観音に向かう大通りの逆車線にあるガソリンスタンドの近くにあるファミリーレストランです。休みがなく23時30分までやっているので夜遅くに仕事が終わる方にも優しいお店です。駐車場は平面で20台ほどあります。無料で仕切り等もないタイプの駐車場なので運転が苦手な方でも入りやすく停めやすい駐車場だと思いますよ。大通りに面していて立地も良いので人が常にたくさんいてすごく賑やかです。お昼時などは特に混みますので早めの入店が待つことなくスムーズに入れます。店内はテーブル席がたくさんあります。予約の紙を書かなければいけない時以外は入って好きな席に座ってメニューを見て注文します。注文はタブレットです。店員さんを呼んだりする必要がないのですぐに注文ができてとても便利です。メニューは、最近はもつ鍋定食などがあり驚きました。私のイメージでは定番メニューを美味しく気軽に楽しめるというのがファミリーレストランのイメージだったのでそれを覆されて衝撃的でした。少し気になりましたが会社の昼休憩中なので別のメニューにしました。チーズハンバーグ弁当に、からあげ2個にしました。料理ができたら注文したタブレットにメニューが届きますという表示が出てネコのロボットが届きます。人が運ぶのではないため驚きましたが安定感があって、人が近くにいたらちゃんと止まる機能もあるので優秀です。料理も注文してから届くまではすぐなので待ち時間も少ないです。チーズハンバーグは他のお店よりももっと美味しいと思っています。もちろん他のチェーン店も美味しいですけどやっぱりここが1番です。からあげもハニーマスタードを扱っているのはここぐらいなのでお昼はここだなって定番になっています。食べ終わったら片付け等は特になく伝票を持ってレジに向かいます。レジは無人でセルフレジです。伝票をかざして支払い方法を選ぶだけです。カードや電子マネー、バーコード決済など色々な支払い方法に対応していて便利です。みなさんもぜひ一度寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島電鉄江波線「舟入本町」下車 徒歩3分のところにあるお店です。 先日友人と旅行に行きこちらのお店を検索してこちらのお店を利用させていただきました。 お昼時に、友人と何を食べようかと悩んでいて、こちらを選びました。 お店は大きい通り沿いにありますので、すぐに発見することができました。 駐車場も広々していますので車も止めやすいと思います。建物には大きい看板が付いています。 お店の中も広々しており、とてもきれいに掃除されておりました。 お店の中に入ると店員さんが元気よく挨拶をしてくれます。 メニューを見るとたくさんありました。私はスパイシーチキンバーガーセットを頼みました。 友人はダブルチーズバーガーのセットを頼んでいました。 席で待っていると店員さんが料理を持ってきてくれました。スパイシーチキンバーガーセットにはポテトと飲み物が付いております。 どれを食べてもおいしかったのでとても満足でした。 また次回もこちらのお店を利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区の十日市にあるモスバーガーです。 大通りに面しているのでわかりやすい場所に位置しています。 駐車場は少ないと思います。 朝からあいているので嬉しいです。 モスバーガーは素材にこだわっていてすごく美味しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本