「舟入町駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~249施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると舟入町駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお好み焼きミカヅキさんは、広島市中区の加古町にあります。広島電鉄バスの加古町バス停からは徒歩4分、路面電車の舟入町駅からは徒歩6分ぐらいのところにあります。 帰省した際に友人が美味しいからと連れていってくれました!お好み焼きだけでなく、鉄板焼き(一品料理)もありました!寒い季節だったので、牡蠣もありましたよ。先にお好み焼きを食べると他の物が食べられなくなるので、まずはおつまみに一品料理を‥もろきゅう、なすの梅しそ豚巻き、牡蠣のポン酢焼き、キャベツのアンチョビ炒め、せせりの塩焼き、どれも食べても本当に美味しいです。お酒がかなりすすみました!!締めにお好み焼きです。通常の焼き方とちょっと違って、普通は、上から(卵→焼きそば麺→豚肉→キャベツ→生地)となるところが、(卵→豚肉→キャベツ→焼きそば麺→生地)の順番なんです。これは結構時間がかかる焼き方らしいのですが、中がフワッとして美味しいんです!ずっと広島で食べてきたのに、知りませんでした!これはこれで美味しくて感動でした。ご夫婦でお店をされているのですが、とても感じがよく、話も色々しながらで、楽しい時間を過ごすことができました! また帰省した際には行こうと思います。
-
周辺施設舟入町駅から下記の店舗まで直線距離で439m
お好み焼き・鉄板焼き・壱
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区加古町にある鉄板焼き専門店。近くにはセブンイレブンさん、広島銀行さん、フィードさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは炙りネギマヨ(1,280円税込)です。お好み焼きの上にたっぷりのネギを乗せてマヨネーズをかけた上からバーナーで炙る事で、より一層香ばしくなります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区大手町にあるダイニングレストランの「MORETHAN」に行ってきました。朝のモーニングからランチ、カフェ、ディナーと朝から晩までオープンされていて、時間によって中の雰囲気が変わるのがとっても良い。 モアザン広島は、ザノット広島の一階にあり、ホテルオープン後に華々しくオープンしてからというもの、連日連夜多くの方で賑わっています。世界遺産の「平和公園」入り口からも徒歩圏内なため、最近は多くの外国人の方でも溢れています。 店内は外のテラス席と、店内のテーブル席、そしてハイカウンター席があります。 また、店内の表の入り口には焚き木を楽しみながらくつろぐスペースもあり、なんとも雰囲気が最高です。 小さい子供の来店にも嫌な顔をせず対応してくださり、先日は家族とともに楽しむことができました。 メニューは、ピザ、パスタ、アンティパストなどあり、そのメニューの中でも様々なメニューの構成になっており、飽きさせないメニュー作りで、何度行っても最高です。 また、炭火焼きのメニューもありますが、他のメニューに目が行き過ぎて、なかなかメインの炭火焼きまでいけないのが残念。メニューを制覇するためには、大勢での来店をオススメします。 また店内は禁煙のため、喫煙愛好者には少し厳しいですが、おいしく食事をいただく際本当に助かりました。 ドリンクメニューも豊富にあり、お酒も地酒を使ったものもあり、オリジナルメニューも堪能できます。 さらに、デザートと共に紅茶を頼んだ際には、おしゃれな木箱に入った紅茶の香りを楽しませてくださり、その中から選ぶシステムには、キュンとさせられました。 高級な雰囲気ですが、ドレスコードは無く入りやすい。 そして、フレンドリーな店員さんにも癒されました。 いつも行く場所なので、本当にオススメするのは惜しいですが、大好きな場所として記録用に投稿。 ぜひ、おしゃれな広島の雰囲気も楽しみに遊びにいらしてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは、本日はお好み焼き鉄板焼き・蔵屋 本店へ来てみました!! ずっと来てみたいと思っていたので本日夜ご飯に家族と来てみました!! 蔵屋さんへ来てみて思ったのはメニューが多く魚介類から肉類まで幅広く種類がありました!!皆さんは肉と魚どちら派ですか!? 私は魚です!笑笑 そして何よりも値段が高くなくお手軽な金額で料理を楽しめます!!そして中は個室で居心地のいい空間となっています! 私が最初に食べたのは鉄板焼きでは大人気のお好み焼きです!! お好み焼きの由来をしらべてみると日本の伝統的な鉄板料理で、「お好み」という名前の通り、好きな具材を選んで焼き上げるのが特徴的だそうです!関西風(主に大阪)と広島風の2つが特に有名で、それぞれ少し作り方が異なります! 主な特徴としては、 ?関西風お好み焼き 小麦粉を水やだしで溶き、キャベツ、豚肉、イカ、エビ、紅ショウガなどを混ぜて鉄板で焼きます。焼きあがったら、ソースやマヨネーズ、青のり、鰹節をたっぷりかけて食べます、一方 ?広島風お好み焼き 生地を薄く焼き、その上にキャベツ、もやし、肉、麺(焼きそばやうどん)などを重ねて焼きます。最後にソースやトッピングを加えるのが一般的だそうです! よく使われるトッピング ?お好み焼きソース(甘辛い) ?マヨネーズ ?青のり ?鰹節 ?揚げ玉(天かす) 家庭での楽しみ方 家庭で作る場合は、市販の「お好み焼き粉」を使えば簡単に作れます。友人や家族と一緒に好きな具材を持ち寄って作るのも楽しいですね! 食べたことがあれば、どんなお好み焼きが好きか教えてください! 私はこの日はお好み焼きに海鮮をトッピングしました!鉄板焼きはずっと鉄板で温めながら食べれるので常に暖かい状態で食べれることが鉄板焼きの醍醐味だと思います!! その他魚介類の鉄板焼きや野菜など幅広く種類がありとても美味しかったです!! ぜひ皆さんもお好み焼き鉄板焼き・蔵屋本店へ行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお好み焼きミカヅキさんは、広島市中区の加古町にあります。広島電鉄バスの加古町バス停からは徒歩4分、路面電車の舟入町駅からは徒歩6分ぐらいのところにあります。 帰省した際に友人が美味しいからと連れていってくれました!お好み焼きだけでなく、鉄板焼き(一品料理)もありました!寒い季節だったので、牡蠣もありましたよ。先にお好み焼きを食べると他の物が食べられなくなるので、まずはおつまみに一品料理を‥もろきゅう、なすの梅しそ豚巻き、牡蠣のポン酢焼き、キャベツのアンチョビ炒め、せせりの塩焼き、どれも食べても本当に美味しいです。お酒がかなりすすみました!!締めにお好み焼きです。通常の焼き方とちょっと違って、普通は、上から(卵→焼きそば麺→豚肉→キャベツ→生地)となるところが、(卵→豚肉→キャベツ→焼きそば麺→生地)の順番なんです。これは結構時間がかかる焼き方らしいのですが、中がフワッとして美味しいんです!ずっと広島で食べてきたのに、知りませんでした!これはこれで美味しくて感動でした。ご夫婦でお店をされているのですが、とても感じがよく、話も色々しながらで、楽しい時間を過ごすことができました! また帰省した際には行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのRIDE DINERさんは、広島電鉄の十日市町電停から徒歩1分、電車通り沿いにあります。先日、帰省した際に友人がオススメだと言って連れていってくれました。店内はカウンター席とテーブル席があり、全部で30席ちょっとありました。ネオン看板があったり、大きなサボテンがあったりしてアメリカンダイナーという感じの雰囲気でした。お一人様でもカップル、ファミリーでも入りやすいお店になっています。お昼は、オムライスのプレートランチや、ハンバーガーのセットランチがあります。メインは、ハンバーガーで、ハンバーガーもテリヤキ・ホットチリ・スパイシーチキン・フィッシュ・ほうれん草クリームベーコン・ハワイアン・プルドポークなど約10種類以上のハンバーガーがあり、トッピングには、エッグ・ピクルス・アボカド・ハラペーニョ・レタスなどこれも10種類以上ありました。もちろん苦手なアイテムを抜くのもOKだそうです。サイドメニューには、ポテトやオニオンリング、チキンナゲットやチキンレッグ・チキンウィングもありますよ。今回は、夕方から行きましたので、単品とアルコール飲み放題にしました。飲み放題は90分でしたが、アルコールの種類が豊富なのにも驚きました!生ビール・ビアカクテル・酎ハイ・ワイン・焼酎・泡盛・梅酒・ウイスキー・カクテル、全部で100種類はあったと思います。料理は、生ハム盛り合わせ・ブリとスルメイカのポキ(魚介の切り身を調味料で和えたもの)というハワイ料理・アラチェラという牛ハラミステーキ・フィッシュ&チップスをつまみながらお酒を頂き、楽しい時間を過ごしました。料理も食べ応えがあって、本当に美味しかったです。店員さんもとても感じがよく、料理の説明も丁寧にして頂きました。こういった料理以外にも、デザートがあり、ジェラート・パフェ・パンケーキもあります!料理からドリンク、デザートまで種類が豊富なので、何度行っても楽しめそうです。また帰省する際には、友人と食事に行こうと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本