「鴨部駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~53施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鴨部駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で823m
吉野家 土佐バイパス店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家土佐バイパス店さんは住所高知県高知市鴨部3丁目24-25で高知自動車道伊野インターから3.4㎞、土佐電鉄伊野線「鴨部駅」まで徒歩11分の国道56号沿いにあります。周辺施設はフジグラン高知やTSUTAYA土佐道路店などにぎやかなところにあります。
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で840m
コーヒーレストアルファ 土佐道路店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市中心部から車で約15分。ローソン高知鴨部店の隣にあり、飲食店が立ち並ぶ土佐道路沿いに位置しています。近くにはラーメン大戦争、ちっちょ、ガスト、モスバーガー、國丸。こんな激戦区にあるコーヒーレストレストラン「アルファ」。高知市万々に本店があり、こちらの土佐道路店もオープン40年以上を迎える老舗です。この環境で40年以上も続く事がどれだけすごいのかは言わなくても分かりますね!世代を超えて愛されるファミリーレストランです。近くに大学、高校などもあり、住宅街も近い。環境としては抜群にいいですね!外観もアメリカンな感じの映画に出てくるようなこれぞファミリーレストランというような雰囲気で看板には鉄板にのったステーキハンバーグ。通っただけでも食欲がそそられます。ガラス張りなので夜は光が漏れいい感じの雰囲気があります。店内は外観同様にかなり大きく、ボックス席がメインですが、お座敷もあります。子連れにはかなり嬉しいですね!アメリカンな雰囲気を残しつつ日本の文化を落とし込む。そんな雰囲気は木目の色もどこか日本の色を感じる色調で少し明るいです!メニューはというと、ステーキ、ハンバーグがメインですが和洋中どれも楽しめます。ステーキは和牛おろしステーキ、ダブルサイズステーキ、アルファステーキ、デミグラスステーキ、和風ガーリックステーキ。とてもリーズナブルで食べ応え満点です。ハンバーグはチーズハンバーグ、おろしハンバーグ、デミグラスハンバーグ。チーズハンバーグはデミグラスの中に漬け込んだハンバーグの上にたっぷりチーズ。付け合わせのポテトとブロッコリーがまたうまい!ご飯が進みます!なんでも1番人気だそうです!いつも僕が頼むのは洋食屋セット。オムライス、エビフライ、ハンバーグ。こんな夢のようなセットもあります。その他にも幕内定食のようなものもあり、本当に老若男女の問わず楽しめるまさにファミリーレストラン。
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で870m
総本家しなとら 土佐道路店
所在地: 〒780-8050 高知県高知市鴨部833-1
- アクセス:
みませ-天王ニュータウン「「南横町」バス停留所」から「総本家しなとら 土佐…」まで 徒歩1分
高知自動車道「伊野IC」から「総本家しなとら 土佐…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 総本家しなとら土佐道路店さんの住所は高知県高知市833-1 、高知自動車道伊野インターから3.4㎞です。近隣施設はTSUTAYA土佐道路店、吉野家土佐バイパス店、フジグラン高知などがあり大変便利なところにあります。
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で892m
味噌ラーメン専門店 麺屋・國丸。土佐道路店。
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味噌ラーメン専門店の麺屋國丸さんにランチを食べに会社の同僚と行ってきました。場所は土佐道路沿いの大きな道にあり高知市鴨部というところにあります。看板も大きくわかりやすいです。お店の横には駐車場も広く完備されてますので安心ですね!お昼時ということもありたくさんのお客さんが並んでいました。中へ入ると案内をされテーブル席へ行き掘りごたつのテーブルがありその他カウンター席や普通のテーブル席などたくさんのお客さんが入れるくらい広い店内です。メニューを見るとたくさんのラーメンがずらりとあり一番人気のラーメンは濃厚味噌カツラーメンといって濃厚な味噌ラーメン濃厚上にボリュームあるカツが乗っていて更に分厚く大きなチャーシューと煮卵、メンマが乗ったラーメンですが、更にもっとボリュームのある北海道百年味噌サムライラーメンを注文しました♪ランチタイムはセットもお得ですので半チャーハンセットも注文!実際に目の前煮卵くると全部食べれるか悩むくらいボリュームが凄く大盛りにしなくて良かったぐらいびっくりしました!食べてみると濃厚な味噌にちぢれ麺がからみ、カツは熱々でスープに浸かっておりチャーシューは分厚く皿からはみ出るくらい大きく柔らかく噛まなくても口の中に入れると溶けるくらいでほんと美味しかったですね♪半チャーハンも頼みましたので久しぶりにかなりお腹いっぱいになりましたよねラーメンは色々種類があり、北海道百年味噌ラーメンの中でも味玉ラーメンやバターコーンラーメン、カツラーメン、野菜ラーメンなどがあり人気のある牛もつ味噌ラーメンはぷりぷりのホルモンがたっぷり入った濃厚味噌ラーメン、辛味噌ラーメンなどあり少し珍しいコーンクリーム味噌ラーメンといってクリーミーな味噌ラーメンなどもありましたよ。ランチセットはご飯やチャーハン、餃子、唐揚げ、キムチチャーハンなどもあります。ライン登録するとポイントがつき色々とサービスもあったりお得です!また近いうちにホルモン味噌ラーメンを食べたいので行きたいと思います♪
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で893m
グルメ・ピアザ 高知店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から変わらない味で高知県民を満足させてくれます。 お店の特徴は、とにかく地元の食材にこだわっていることです。 自家製バジルソーセージもとても美味しくて大好きです。
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で902m
モスバーガー 高知土佐道路店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は土佐道路沿いにある、モスバーガー土佐道路にお邪魔致しました。モスバーガーは日本発のハンバーガーチェーンとして、質の高い食材とこだわりの味で人気を集めています。 モスバーガーの特徴ですが、手作り感と新鮮な食材です。特に人気メニューのモスバーガーは、たっぷりのミートソースと新鮮な野菜がバンズとマッチし、他のファストフードチェーンにはない家庭的な味わいが魅力です。ファーストフード店では1、2を争う程人気なモスバーガーですが、モスバーガーの方が好きだと言う人達が口を揃えて仰る事が、食材の品質や健康面を考えるとモスバーガーが1番との事です。サブメニューとして大事なポテトフライもモスバーガーは他のファーストフード店とは違う、食べ応えのある太いポテトを使用されています。また、メニューの幅広さも高く評価されています。定番のハンバーガーだけでなく、ライスバーガーやグリーンバーガーなど、他店にはないユニークな商品が揃っており、特に健康志向のユーザーからは、低カロリーや野菜中心のメニューが支持されております。 店内の雰囲気やサービスも評価が高いポイントです。モスバーガーでは、注文を受けてから調理するため、出来立てを頂けます。このため、レストランのような満足感があると言っても過言では無いと思います。ですが、価格設定がお高めで、他のファストフードチェーンと比べると、モスバーガーの商品はやや高めの設定となっており、少し気軽に利用しにくく、もう少しリーズナブルだと嬉しいと言うのが本音です。 また、調理に時間がかかる点が少し気になり、出来たてが頂けるとは言え、隙間時間に利用するのは向いていないかと感じています。そのため、ドライブスルーを利用されるお車が列を成しており、駐車場に車を停めにくい事も多々あります。ですが、いつもより少し贅沢なファーストフード店というポジションは、気持ちも贅沢にさせて貰える素敵なお店です。
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で954m
マクドナルド フジグラン高知店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は土佐道路沿いにあるフジグラン土佐道路のマクドナルドにお邪魔致しました。マクドナルドは、世界中で愛されるファストフードチェーンとして、多くの人々から支援されるファーストフード店の1つです。 まず、マクドナルドが多くの顧客から支持されている理由のひとつに、手軽さがあります。注文から商品が提供されるまでのスピードが速いため、忙しい日常の中で時間を節約したい人にとって理想的な選択肢です。また、店舗数が多いため、どこでもアクセスしやすいという利点も挙げられます。 メニューに関しても、様々な選択肢が評価されています。特に、期間限定のバーガーや新商品の登場は話題になりやすく、リピーターを引き寄せる要因となっています。さらに、リーズナブルな価格設定も多く、特に学生やお子様連れのファミリー層が多く利用されているイメージがあります。 私がよく注文する商品があり、それがビッグマックセットという商品です。 学生さんから20代の男性にとっては通常のハンバーガーとポテトのセットですと、量が少し物足りなく感じる事があると思います。そんな時には量の多いハンバーガー(ビッグマック)とポテトを通常のMサイズからLサイズに変更する事で満足度を上げることが可能となっております。またハンバーガーを自分好みにアレンジする事も可能です。野菜多めや、ピクルス倍増、ポテトに関しましては塩抜きや揚げたても注文する事が可能な為、その点も数多くのお客様から愛される1つのポイントでは無いでしょうか。 一方で、マクドナルドに対する批判的な意見も少なくありません。その代表的なものが、健康に関する懸念です。ファストフード全般に言えることですが、マクドナルドの食品は高カロリー・高脂肪とされ、ヘルシー志向の人々からは敬遠されがちです。また、頻繁に食べることで栄養バランスが崩れるといった指摘もあります。価格についても、最近の値上げに対する不満が感じられます。物価の変動は仕方が無い物ですが、値段が倍近くになっている商品も見られます。 それでも手軽さや美味しさを求めてついつい行ってしまうのがマクドナルドです。これからも長いお付き合いになると思います。
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で964m
ミスタードーナツ フジグラン高知ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土佐道路沿いのフジグラン敷地内に在ります。よくドーナツを買いに行ってます。定番のカスタードクリームにダブチョコレートとポンデ・ザ・黒糖にハマってます!駐車場は、フジグランと一緒の為、入り易いです。
-
周辺施設鴨部駅から下記の店舗まで直線距離で965m
スシロー 高知朝倉店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝倉駅から車で約10分で土佐道路沿いにあり周辺にはフジグランやスポーツクラブフィッタ、ニトリなどがある。 他にも飲食店がありミスタードーナツ、じゃんじゃかなど平日や土日でも人が多く賑わっている。 交通の便は道路も広く駐車場もたくさんある為家族連れや友人などとの食事でも足を運びやすいと思う。 お店の外観は2階が焼き肉屋のじゃんじゃかがあり1階がスシローになっていて見た目も綺麗で不快感は全くない。 内装はかなり広くテーブル席もあり少人数でも入れるよう1人用のテーブルもある。またトイレは一ヶ所しかないがとても綺麗でなに一つ不自由なく使えると思う。 メニューは本当にたくさんありまずは王道のにぎりでは、マグロ、サーモン、海老、イカ、寒ブリなどがあり牛塩カルビ、生ハム、ハンバーグにぎりなど少し変わったにぎりもあるので沢山の種類が食べられて満足できる。 期間限定のお寿司もありその季節によって食べられるお寿司やいろんな企業とコラボして出されるメニューがある為一年中飽きずに美味しいお寿司が食べられるのも魅力の一つである。 軍艦・巻物もたくさんありイクラや納豆巻きツナサラダなどの王道もありその中でも私のオススメはまぐろユッケがとても美味しかった。 またサイドメニューも豊富でうどんやラーメン、揚げ物などもありお寿司以外も食べられるというのは魅力的だと思う。その中でも赤だしを飲みながらお寿司を食べるのが本当に最高。 ドリンクはビールや日本酒といった大人の方が飲む物もありオレンジジュースやメロンソーダといった子供向けの飲み物もある為家族連れでも通いやすいと思う。 さらに、デザートもケーキやパフェ、アイスクリームもある為食後のデザートも種類が豊富でお寿司を食べた後でも楽しめる。 さらにスシローではお持ち帰りもありお寿司やサイドメニューをネットで予約するとお持ち帰り用に作ってくれてお家で大勢の方と食事する時などでも利用することができる。 本当にいろんな場面で利用させていただきとても満足できる。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とさでん交通伊野線鴨部駅から車で6分ほどで土佐道路のフジグランに隣接していて交通の便も良く駐車場もかなり大きく周辺にはスポーツクラブやミスタードーナツ、ニトリなどがある。他の飲食店も数多くある中でいつも人が多いイメージがある。 店内は座席数も多く広めの座敷やテーブル席など大勢の家族から1人でも気軽に入店できる雰囲気がある。トイレもすごく綺麗で小さい子供向けの座席もあり幅広い世代の方まで足を運びやすいと思う。またお持ち帰りもできるため忙しい方やお家でゆっくり食べる方も安心して利用することができると思う。 店員さんも明るく元気のある接客で子供がいる時には子供用の椅子などを貸してくれたりと気が利く方が多くて気分良くご飯を食べれた。 ランチメニューに関しては、平日と土曜日限定で曜日替わりランチ(午前11時〜午後3時まで)があり毎日お昼時に関しては違う味も楽しめる。 また、平日と土曜日限定でお得ランチ(午前11時〜午後3時まで)があり安い値段でかなりの量を食べれる為学生さんやサラリーマンの方にはとても嬉しいサービスもある。 季節メニューもあり牡蠣フライ定食や味噌ロースカツ定食などもある為四季折々の食材を味わうこともできる。 グランドメニューは、どんとオススメのロースカツ定食やヒレカツ定食、一押しメニューのネギ塩ロースカツ定食や海老ロースカツ定食などトンカツをメインとしたメニューも多くまた、唐揚げやうどん・蕎麦、丼物やカレーなど種類も豊富にあるため飽きずに美味しい料理が食べられる。 キッズメニューやデザートもある為アイスクリームやお子様うどんやお子様カレーなどもあり小さい子供や女性の方も足を運びやすいと思う。 お酒もある為、仕事終わりのサラリーマンの方や家族での宴会やパーティーなどでも利用しやすいと思う。 さらにどんとで1番嬉しいサービスはご飯とキャベツの大盛りとおかわりが自由にできるという点が魅力である。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市中心部から車で約15分。ローソン高知鴨部店の隣にあり、飲食店が立ち並ぶ土佐道路沿いに位置しています。近くにはラーメン大戦争、ちっちょ、ガスト、モスバーガー、國丸。こんな激戦区にあるコーヒーレストレストラン「アルファ」。高知市万々に本店があり、こちらの土佐道路店もオープン40年以上を迎える老舗です。この環境で40年以上も続く事がどれだけすごいのかは言わなくても分かりますね!世代を超えて愛されるファミリーレストランです。近くに大学、高校などもあり、住宅街も近い。環境としては抜群にいいですね!外観もアメリカンな感じの映画に出てくるようなこれぞファミリーレストランというような雰囲気で看板には鉄板にのったステーキハンバーグ。通っただけでも食欲がそそられます。ガラス張りなので夜は光が漏れいい感じの雰囲気があります。店内は外観同様にかなり大きく、ボックス席がメインですが、お座敷もあります。子連れにはかなり嬉しいですね!アメリカンな雰囲気を残しつつ日本の文化を落とし込む。そんな雰囲気は木目の色もどこか日本の色を感じる色調で少し明るいです!メニューはというと、ステーキ、ハンバーグがメインですが和洋中どれも楽しめます。ステーキは和牛おろしステーキ、ダブルサイズステーキ、アルファステーキ、デミグラスステーキ、和風ガーリックステーキ。とてもリーズナブルで食べ応え満点です。ハンバーグはチーズハンバーグ、おろしハンバーグ、デミグラスハンバーグ。チーズハンバーグはデミグラスの中に漬け込んだハンバーグの上にたっぷりチーズ。付け合わせのポテトとブロッコリーがまたうまい!ご飯が進みます!なんでも1番人気だそうです!いつも僕が頼むのは洋食屋セット。オムライス、エビフライ、ハンバーグ。こんな夢のようなセットもあります。その他にも幕内定食のようなものもあり、本当に老若男女の問わず楽しめるまさにファミリーレストラン。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は、とさでん鴨部電停から徒歩5分のところにあり、周辺にはローソンやワークウェイなどがあります。 営業時間は月曜日から日曜日、祝日17:00〜 翌0:00までで料理のラストオーダーが23:00、 ドリンクのラストオーダーが23:30なので比較的 夜遅くまでやってるお店だと思うので宴会など飲み会の場として使えると思う。 駐車場もかなり大きくて、車が30台ほど停められると思う。駐輪場もありバイクや自転車も停められるので交通手段はたくさんある。 店内はかなり広く座席もありテーブル席もあるので大人数から家族連れまでいろんな方まで足を運びやすいと思うしトイレや座席も綺麗なので不快に思うことはないと思う。 スタッフの方も元気で明るい方が多いのですごく心地よくご飯を食べることができる。 メニューはカルビ、ハラミ、ロース、タンなどはもちろん和牛の特上カルビや特上ロースなど様々な種類がある。 ホルモンもたくさん種類があり、焼センマイ、ガツミノ、ツラミ、丸腸など他にもあるのでホルモン好きの方は最高だと思う。 豚と鶏のお肉もあり、梅しそ豚バラ、梅しそ豚トロ、梅しそ若鶏、ナンコツ、砂肝とお肉の種類は他のお店よりたくさんあると思う。 野菜もたくさんあり、玉ねぎ、とうもろこし、ピーマン、シイタケなどまだまだ他にもあるので野菜をたくさん食べたい方にもオススメできる。 セットのメニューもあり、得々セット、ファミリーセット、特選和牛セットなど様々なセットがあるのでその場に応じてセットで頼むとお得に食べることができると思う。 焼き肉がまだ食べられないお子様でも、おにぎりセットとハンバーグセットとお子様セットがあるのでお子様連れでも安心できると思う。 ドリンクはもちろんお酒もたくさんあり、ノンアルコールのビールやサワーもあるし、ソフトドリンクもあるので幅広い年代の方まで楽しく食事ができると思う。 私も定期的に食事に行ってますがいつも美味しく満足して帰ることが出来るので是非みなさんも行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーハウス岡田。知る人ぞ知る名店の中に僕は入ると思います。場所は能茶山の交差点(高知では唯一の大型モニターでCMを流しているところ)を右折。すぐの信号をさらに右折するとあります。近くには西部中学校、高知国際中学高等学校(旧西高校)コープ鴨部店、業務用スーパー鴨部店(看板はサンプラザのまま)などがあり、学生からお年寄りまで親しまれています。少し道が分かりにくいので注意が必要です。外には駐車場は10台程度あり車のアクセスが良さそうです。外観はというとザ・ログハウス!さらにレンガの階段とどこか山奥の森林に囲まれたコーヒーハウスのような雰囲気。基礎がかなり高く、それもまた非日常的な空間の演出なのか最高に心地よいです。また木材の経年変化の色合いもまた風情溢れて最高です。営業時間はというと朝の7時から12時程度。13時から16時半です。そう、ここは主にはコーヒーハウス。モーニングメインでやっているブランチ店です。ここのトーストの種類の多さたるや。プレーン、チーズ、小倉、ピザ、タマゴハムチーズ、ツナトマトチーズ、ポテトハムチーズ、フレンチトースト。どれもうまそうですが、僕はいつも2つ。タマゴハムチーズとピザ。この組み合わせが最高!あとはサンドイッチの種類も豊富。ミックスサンドはタマゴ、ハム、ツナ、ポテト、サラダこの6つから2つ選ぶスタイル。他はハムチーズサンド、ハムポテトサンド、タマゴハムサンド、ツナハムサンド。ブランチセットにするとナポリタンとサラダ、コーヒーが付いてきます。このサラダのドレッシングが美味しい!朝、モーニング行く以外でサラダ食べないですが、ここは計算し尽くされているのか、さっぱりしています!それなのに食欲そそる!これは是非食べて欲しいです!やっぱり高知のこのモーニング文化の中で生き抜いた強者なんでなんでも美味しいです!是非、早起きをして行く価値は存分にあると思います!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市鴨部2丁目にある人気のお好み焼き屋さんです。広島焼がメインでいつもお客様で賑わっています。個人的には中村焼きがお勧めですよ。リーズナブルでボリューム満点、人気のお好み焼き屋さんです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市朝倉東町にあるお弁当が人気のヘルシーカフェです。玄米を使ったヘルシー弁当はリーズナブルでボリューム満点です。おまけに体に優しいお勧めのお店です。店内で飲食も出来ますのでとても便利です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近できた新しいお店です。 店内はこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気です。 明るい店内は清潔感もあって良いです。 メニューの焼き鳥は全て炭火で焼かれており、香ばしくてとても美味しいです。 中でもオススメは、自家製味噌焼きおにぎり です。 ぜひ一度ご賞味ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から変わらない味で高知県民を満足させてくれます。 お店の特徴は、とにかく地元の食材にこだわっていることです。 自家製バジルソーセージもとても美味しくて大好きです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本