「鴨部駅」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鴨部駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は、とさでん鴨部電停から徒歩5分のところにあり、周辺にはローソンやワークウェイなどがあります。 営業時間は月曜日から日曜日、祝日17:00〜 翌0:00までで料理のラストオーダーが23:00、 ドリンクのラストオーダーが23:30なので比較的 夜遅くまでやってるお店だと思うので宴会など飲み会の場として使えると思う。 駐車場もかなり大きくて、車が30台ほど停められると思う。駐輪場もありバイクや自転車も停められるので交通手段はたくさんある。 店内はかなり広く座席もありテーブル席もあるので大人数から家族連れまでいろんな方まで足を運びやすいと思うしトイレや座席も綺麗なので不快に思うことはないと思う。 スタッフの方も元気で明るい方が多いのですごく心地よくご飯を食べることができる。 メニューはカルビ、ハラミ、ロース、タンなどはもちろん和牛の特上カルビや特上ロースなど様々な種類がある。 ホルモンもたくさん種類があり、焼センマイ、ガツミノ、ツラミ、丸腸など他にもあるのでホルモン好きの方は最高だと思う。 豚と鶏のお肉もあり、梅しそ豚バラ、梅しそ豚トロ、梅しそ若鶏、ナンコツ、砂肝とお肉の種類は他のお店よりたくさんあると思う。 野菜もたくさんあり、玉ねぎ、とうもろこし、ピーマン、シイタケなどまだまだ他にもあるので野菜をたくさん食べたい方にもオススメできる。 セットのメニューもあり、得々セット、ファミリーセット、特選和牛セットなど様々なセットがあるのでその場に応じてセットで頼むとお得に食べることができると思う。 焼き肉がまだ食べられないお子様でも、おにぎりセットとハンバーグセットとお子様セットがあるのでお子様連れでも安心できると思う。 ドリンクはもちろんお酒もたくさんあり、ノンアルコールのビールやサワーもあるし、ソフトドリンクもあるので幅広い年代の方まで楽しく食事ができると思う。 私も定期的に食事に行ってますがいつも美味しく満足して帰ることが出来るので是非みなさんも行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肉屋一筋40年以上という肉のなかおかがやっている焼肉屋さん。昼も夜もお客様でいっぱい。そんな焼肉ぷるこぎは高知市鴨部にあります。周りには高知国際高等学校(旧西高校)、コープ、セイムスなどもあって西地区でも中心部といってもいいです。土佐電鉄伊予線の鴨部駅から徒歩5分。車がなくてもアクセスがいい立地です。もちろん車で来る人が多いので駐車場は多数。店の周りに数台、道を挟んだところに数台、近くにあるなかおかの駐車場も兼用で使えるそうです。本店は土佐清水市にあって四万十と高知の3店舗あるそうです。お店の外観はというと、黒と木目を基調にした都会的なデザインの中に和を取り入れた落ち着いた外観です。店内はほぼ全席が個室から仕切り付きの半個室になっているので大衆焼肉のようなガヤガヤした雰囲気が苦手な方も安心して利用できそうです。また全席、無煙ロースターがついているので煙が充満しにくく匂いが衣類等に付きにくいので、気になる方も安心ですよね!接待などにも使うくらい誰が来ても満足なお店だと思います!メニューはお昼はランチもあります。プルコギ定食が絶品で熱々の鉄板の上に大量の高知の野菜と米沢牛の切り落としプルコギのタレで炒められていて、ご飯が進む!肝心なご飯もなんと仁井田米。仁井田米は高知以外の人は知らないと思いますが、これがまた絶品。お椀によそって出て来た時の香りで誰しもが違うなと気付くくらいの香りたちです。甘いとさえ感じるほどの香米と米沢牛、高知野菜の甘味、極め付けは醤油ベースのプルコギのタレ。これが合わない訳ありません! このお店は本当に予約しないと入れません。焼肉屋さんは回転があまり良くないのもありますが、行ってみたらお店のドアに予約満席と張り紙されていることもしばしば。なので予約は必須です!お肉が気に入れば目の前の精肉屋で同じものを買って帰ることもできます。高知の焼肉では間違いなく1番と僕は思います!是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肉屋一筋40年以上という肉のなかおかがやっている焼肉屋さん。昼も夜もお客様でいっぱい。そんな焼肉ぷるこぎは高知市鴨部にあります。周りには高知国際高等学校(旧西高校)、コープ、セイムスなどもあって西地区でも中心部といってもいいです。土佐電鉄伊予線の鴨部駅から徒歩5分。車がなくてもアクセスがいい立地です。もちろん車で来る人が多いので駐車場は多数。店の周りに数台、道を挟んだところに数台、近くにあるなかおかの駐車場も兼用で使えるそうです。本店は土佐清水市にあって四万十と高知の3店舗あるそうです。お店の外観はというと、黒と木目を基調にした都会的なデザインの中に和を取り入れた落ち着いた外観です。店内はほぼ全席が個室から仕切り付きの半個室になっているので大衆焼肉のようなガヤガヤした雰囲気が苦手な方も安心して利用できそうです。また全席、無煙ロースターがついているので煙が充満しにくく匂いが衣類等に付きにくいので、気になる方も安心ですよね!接待などにも使うくらい誰が来ても満足なお店だと思います!メニューはお昼はランチもあります。プルコギ定食が絶品で熱々の鉄板の上に大量の高知の野菜と米沢牛の切り落としプルコギのタレで炒められていて、ご飯が進む!肝心なご飯もなんと仁井田米。仁井田米は高知以外の人は知らないと思いますが、これがまた絶品。お椀によそって出て来た時の香りで誰しもが違うなと気付くくらいの香りたちです。甘いとさえ感じるほどの香米と米沢牛、高知野菜の甘味、極め付けは醤油ベースのプルコギのタレ。これが合わない訳ありません! このお店は本当に予約しないと入れません。焼肉屋さんは回転があまり良くないのもありますが、行ってみたらお店のドアに予約満席と張り紙されていることもしばしば。なので予約は必須です!お肉が気に入れば目の前の精肉屋で同じものを買って帰ることもできます。高知の焼肉では間違いなく1番と僕は思います!是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は、とさでん鴨部電停から徒歩5分のところにあり、周辺にはローソンやワークウェイなどがあります。 営業時間は月曜日から日曜日、祝日17:00〜 翌0:00までで料理のラストオーダーが23:00、 ドリンクのラストオーダーが23:30なので比較的 夜遅くまでやってるお店だと思うので宴会など飲み会の場として使えると思う。 駐車場もかなり大きくて、車が30台ほど停められると思う。駐輪場もありバイクや自転車も停められるので交通手段はたくさんある。 店内はかなり広く座席もありテーブル席もあるので大人数から家族連れまでいろんな方まで足を運びやすいと思うしトイレや座席も綺麗なので不快に思うことはないと思う。 スタッフの方も元気で明るい方が多いのですごく心地よくご飯を食べることができる。 メニューはカルビ、ハラミ、ロース、タンなどはもちろん和牛の特上カルビや特上ロースなど様々な種類がある。 ホルモンもたくさん種類があり、焼センマイ、ガツミノ、ツラミ、丸腸など他にもあるのでホルモン好きの方は最高だと思う。 豚と鶏のお肉もあり、梅しそ豚バラ、梅しそ豚トロ、梅しそ若鶏、ナンコツ、砂肝とお肉の種類は他のお店よりたくさんあると思う。 野菜もたくさんあり、玉ねぎ、とうもろこし、ピーマン、シイタケなどまだまだ他にもあるので野菜をたくさん食べたい方にもオススメできる。 セットのメニューもあり、得々セット、ファミリーセット、特選和牛セットなど様々なセットがあるのでその場に応じてセットで頼むとお得に食べることができると思う。 焼き肉がまだ食べられないお子様でも、おにぎりセットとハンバーグセットとお子様セットがあるのでお子様連れでも安心できると思う。 ドリンクはもちろんお酒もたくさんあり、ノンアルコールのビールやサワーもあるし、ソフトドリンクもあるので幅広い年代の方まで楽しく食事ができると思う。 私も定期的に食事に行ってますがいつも美味しく満足して帰ることが出来るので是非みなさんも行ってみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本