

交通アクセス|
路面電車
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
住吉駅 の投稿口コミ一覧
1~7件を表示 / 全7件
長崎電気軌道の住吉駅。 住吉駅周辺は商店街があり、マンション、会社などが複数ある事から乗降客が多い駅になります。長崎駅からは、赤迫行きに乗ると住吉駅に行く事ができますよ。
住吉商店街の近くにあり、住吉アーケードの近くにある電停になります。アーケード近くの為、雨の日は非常に助かります。 始発から2駅目なので、ゆっくり座席に座れることが多いです。 長崎駅まで15分〜20分程で着くので、通勤などで利用される方が多いのではないでしょうか。
長崎市内北部の電停で、近くには商店街もありますし、チトセピアという大型のショッピングセンターもあり、どこも徒歩圏内で行ける利便性の良い電停です。お散歩帰りにでもお買い物もできますよ。
住吉電停は、アーケード商店街への利用者が使っている電停ですね。横断歩道を渡ればすぐにアーケードなのでとっても便利です。雨の日なんかは「渡れーーー!」って感じでみんな足早ですよ(笑)西浦上や音無町の方なんかは、よく利用されてるんじゃないでしょうか?長与・時津・畝刈方面に行く場合は住吉電停で下車です。
この電停は、長崎市北部で一番大きな住吉商店街の中ほどに位置しています。道路の両サイドにはアーケードがあり、横断歩道を渡るだけなので雨の日でも、電車で訪れる買い物客が多い電停です。
長崎電気軌道の住吉駅は、近くに住吉アーケードという商店街があり、この商店街を利用する人も、この駅を利用しています。ただ、ほとんどの利用者は、長崎駅方面への通勤客のようです。長与方面への乗り継ぎバス停があり、ターミナル駅としての一面もあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本