「出島駅」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~154施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると出島駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設出島駅から下記の店舗まで直線距離で809m
吉本茶屋たこばやしアミュプラザ長崎店
所在地: 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1
- アクセス:
長崎電気軌道本線「長崎駅前駅」から「吉本茶屋たこばやしア…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「吉本茶屋たこばやしア…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉本茶屋たこばやしアミュプラザ長崎店さんのご紹介です。吉本茶屋たこばやしさんはアミュプラザの1階フードコートの中に入っています。生地の中がふわふわで.他のたこ焼きにはない食感です。とてもおいしいのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市古川町にある、居酒屋さんです。JR長崎駅からは、徒歩で15分ほど、路面電車の3号系統だと市民会館前を降りて眼鏡橋に向かい、川を渡った所にあります。眼鏡橋の観光ついでに定番のちゃんぽんを食べようとしたのですが、どの店も並んでいて迷っていた時に、とても良い香りがしたので寄ってみました。どうやら胡麻がたっぷりかかったおじやが有名な様で、普通なら飲んだ後のしめで頂くメニューだと思うのですが、おじやセットというメニューがあり、おじやと唐揚げのセットでした。とりあえずビールとおじやセットを注文。注文を聞きに来た女将さんは腰は曲がっていますが、田舎のおばあちゃんの様な雰囲気で、とても丁寧で優しい対応で気持ちが暖かくなりました。メニューは本格的な居酒屋のもので、串焼きはありませんが、さまざまな食材のメニューがかなりの数あります。隣の席の方がぶり大根を注文していたのですが、とても美味しそうだったので追加でぶり大根と、椎茸の焼き物を頼みました。看板メニューのおじやは、たっぷり卵が入った卵ぞうすいに、胡麻がこれまたたっぷり掛かっていて、香りが食欲を誘います。一口食べると、しっかり効いた出汁と卵の旨味に胡麻の風味が絡まって、なんとも優しくしみる味で、あっという間に完食してしまいました。セットの唐揚げはとてもあっさりした味付けで、鶏の旨味がダイレクトに味わえて美味しかったです。ぶり大根も、甘辛い味付けですがしつこくなく、大ぶりな大根も、型崩れすることなくしっかりとブリの旨味が染み込んで、期待通りの美味しさでした。 最後に出てきた椎茸の焼き物は、小ぶりな椎茸でしたがとてもジューシーで、絶妙な焼き具合と塩加減でこれまた美味しい。 大将はほとんど客とは喋らず、カウンターの中で黙々と丁寧に料理をされていました。カウンターのショーケースには地魚や海鮮が並んでいて、おすすめの刺身も気にはなったのですが、さすがにお腹が一杯で、後ろ髪引かれる思いでお店を後にしました。たまたま立ち寄ったお店ですが、次に観光に来た時には、新鮮なお刺身や、他のメニューも堪能したいと思います。 店内の雰囲気も含めて、とても居心地が良く、素敵なお店でした。
-
周辺施設出島駅から下記の店舗まで直線距離で862m
日本料理・瀧
所在地: 〒850-0832 長崎県長崎市油屋町2-13
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「日本料理・瀧」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「日本料理・瀧」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 思案橋駅から歩いて約3分の場所にある日本料理屋さんです。店内は高級感があり落ち着いた雰囲気が感じられるつくりになっています。長崎の旬の食材を活かした料理はどれを食べても絶品で美味しいですよ。週末は特にお客様が多いので前もって予約を入れておくことをオススメします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市魚の町にあります、もりた食事処さんは、和食メインの定食屋さんです。詳しい場所は長崎電気軌道蛍茶屋支線「公会堂前駅」下車 徒歩2分のところにありまして、長崎市役所にも近いので、ランチ時にはたくさんのサラリーマンやOLの方が多いです。ビジネス街の近くにあるのはとても助かりますねー。お店はアットホームな優しい感じのお店なので、初めてでも気兼ねなく立ち寄れると思いますよー。わたしは今年の2月くらいに利用しましたが、定食はリーズナブルな価格でボリューム満点ですし、とっても美味しかったです!その時はちゃんぽんを頼んだのですが、具材が豊富で、あっさりスープが麺によく絡んで、かなりオススメの一品でした!他にも天ぷらやうどん・からあげ定食・丼物などがあってメニューも豊富みたいなのでいつ行っても飽きません。外観は古風な感じの味のある雰囲気なので、落ち着いて食事が楽しめますよー。是非近くに寄られた際には、一度食べてみて下さい。
-
周辺施設出島駅から下記の店舗まで直線距離で886m
こまち食堂
所在地: 〒850-0873 長崎県長崎市諏訪町6-21
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「賑橋駅」から「こまち食堂」まで 徒歩3分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「こまち食堂」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市内にあるこまち食堂さん。先日会社の同僚と行ってきました。オレンジの看板が特徴的で目に入りやすくすぐ見つけれました。お洒落で美味しいランチでした。デザートもすごく可愛く女子向けな感じです。夜も営業されてるみたいなので女子会には人気なお店ですね。二階にあるので足の不自由な方には不向きだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市魚の町にあります、もりた食事処さんは、和食メインの定食屋さんです。詳しい場所は長崎電気軌道蛍茶屋支線「公会堂前駅」下車 徒歩2分のところにありまして、長崎市役所にも近いので、ランチ時にはたくさんのサラリーマンやOLの方が多いです。ビジネス街の近くにあるのはとても助かりますねー。お店はアットホームな優しい感じのお店なので、初めてでも気兼ねなく立ち寄れると思いますよー。わたしは今年の2月くらいに利用しましたが、定食はリーズナブルな価格でボリューム満点ですし、とっても美味しかったです!その時はちゃんぽんを頼んだのですが、具材が豊富で、あっさりスープが麺によく絡んで、かなりオススメの一品でした!他にも天ぷらやうどん・からあげ定食・丼物などがあってメニューも豊富みたいなのでいつ行っても飽きません。外観は古風な感じの味のある雰囲気なので、落ち着いて食事が楽しめますよー。是非近くに寄られた際には、一度食べてみて下さい。
-
シェデジマ
所在地: 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町3-1 長崎県庁行政棟2F
- アクセス:
長崎電気軌道本線「出島駅」から「シェデジマ」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「シェデジマ」まで 430m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県の新県庁の中にありますこちらのシェデジマをご紹介します。長崎の出島をモチーフにした店名となっており、ランチタイムにはボリュームあるランチメニューがなんとワンコインで頂けるうれしいメニューもあります。
-
錦茶房
所在地: 〒850-0057 長崎県長崎市大黒町14-5
- アクセス:
長崎電気軌道桜町支線「長崎駅前駅」から「錦茶房」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「錦茶房」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は味も優しいのだけども、しっかり素材の美味しさが出ていて味付けも超好みです。 雰囲気も落ち着いた空間づくりで大人チームは好きな空間です。 接客も素晴らしく大満足でした!! また再訪したいリピ確定のお店です。
-
一本釣り活魚料理鮨割烹稲栄
所在地: 〒850-0905 長崎県長崎市籠町9-23
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「一本釣り活魚料理鮨割…」まで 徒歩3分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「一本釣り活魚料理鮨割…」まで 420m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎新地中華街にあります一本釣り活魚料理鮨割烹稲栄さんは、お寿司屋さんで、新鮮なネタが多く、人気のお店です。繁華街にも近いのでわたしは飲み会後の最後の締めでよく利用してます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おしゃれな店内ですよ〜。Barカウンターがあってそこでも食事が出来ます。私は友人と一緒に行ったのですが、その時、目についたのは一人で食事に来てる方が数名いらっしゃいました。Bar感覚で食事も頂けるお店だからでしょうね。とにかく飲み物が充実してるんですよ!お料理は創作料理って感じでとっても華やかです。見てて楽しいですよ〜。デートにもおすすめぇ〜!!!
-
長崎炉ばた・はち舎
所在地: 〒850-0901 長崎県長崎市本石灰町5-3
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「長崎炉ばた・はち舎」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「長崎炉ばた・はち舎」まで 640m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市内の繁華街思案橋にあります、長崎炉ばた・はち舎さんは、落ち着いた雰囲気の居酒屋で、地元の食材やお酒が飲めますので、とても人気ですよー。わたしのオススメは鯨のお刺身です。
-
くし揚げ・なか邑・一期一会
所在地: 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町6-10
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「くし揚げ・なか邑・一…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「くし揚げ・なか邑・一…」まで 490m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市、浜の町アーケードから出てすぐのところにある鉄板焼き「なか邑」です。 ボックス席とカウンターがあり、たこやきのテイクアウトもあるお店です。 お酒も置いているので、たこ焼きをおつまみにお酒を楽しめるのは珍しいです♪ おススメはたこ焼きの塩ソース味です♪
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市金屋町にある和食料理のお店です。特に長崎市を代表する人気のメニューを出していてお客さんが多いようです。中でも一番人気は角煮です。味付けと肉厚と柔らかさが最高です。オススメですよ。
-
かぶ膳
所在地: 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町15-15
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「かぶ膳」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「かぶ膳」まで 520m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 思案橋電停を降りて 思案橋横丁に入り、左に行くとかぶ善です。 昔ながらの店内には気の良い職人さんが4.5人。 店長さんの人柄からか、客層も幅広くいつも多くの人で賑わっております。 オススメはサッパリ牛刺しです。 お試しください。
-
夕凪
所在地: 〒850-0904 長崎県長崎市船大工町2-27
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「夕凪」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「夕凪」まで 540m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 思案橋駅から歩いて約2分の場所にあるお店です。お洒落な雰囲気の店内で楽しい食事の時間を過ごすことが出来ます。一品一品の料理がどれをとっても、店主のこだわりが感じられるものが多くとても美味しいですよ。また、食べに行ってきたいと思います。
-
くわ焼 半蔵
所在地: 〒850-0904 長崎県長崎市船大工町2-16
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「くわ焼 半蔵」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「くわ焼 半蔵」まで 550m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市の思案橋駅近くのお店で、私が仕事で数ヶ月間長崎にいた頃によく通っていたお店です。なんと営業時間は、昼の11時半から翌朝の7時迄で、地元の方から観光客まで長年愛されているお店です。創業は昭和57年だそうです。15時まで限定のランチタイムはボリューム満点で通常1,000円の定食が800円で、超お得です。定食メニューは、人気ナンバー1の一押しハンバーグ定食や豚生姜焼き定食、鶏モモ定食、塩サバ定食、刺身定食、野菜炒め定食などがあり、バリエーションも豊富です。終日、定食OKも嬉しいかぎりです。ハンバーグはお店一押しで大人気のようで、秘伝のタレは最高に美味しいです。トッピングで目玉焼きを乗せれば更に美味しいですよ。また夜は、ビールやハイボールを飲みながら串焼きを味わうのもいいものです。約30種類もある串焼きの他、ポテサラや山芋のたんざくなど、お酒のあてになるメニューもたくさんあります。にゅうめんやタコライスもあり、どれもこれも美味しく頂けるオススメのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本