■熊本市中央区/

交通アクセス|

路面電車

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

通町筋駅投稿口コミ一覧

熊本市中央区の「通町筋駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

目的を持って遊ぶなら通町筋駅で降りるのが1番
評価:3

通町筋駅で降りると熊本の中心で遊ぶ際には上通りも下通りにも熊本城の方にもどこにでも行けるから便利。鶴屋も近いし、TSUTAYAで本を探すのにも便利だから中心街で遊ぶならこの駅で降りるのがおすすめ!

くまtさん
中心部
評価:4

熊本市の一番中心部の路面電車駅です。下通商店街と上通り商店街のあいだにあるので、どちらに行くにも便利です。電車を降りると目の前に立派な熊本城が見えるのもとても素敵な景色です。

88さん
通町筋駅
評価:3

市内の中央区上町、下町やアーケード街、百貨店に最寄りの駅です。乗降客も最大級となり市内の観光スポットにも近いです。一律150円の運賃で熊本市内に遊びに来た方にオススメです。

コルレオーネさん

この施設への投稿写真 5 枚

便利
評価:3

上通りと下通りの間にある市電の停留所です。場所がいいだけあって乗り降りするお客さんも多いです。街に行く時は上通りへも下通りへも行きやすいのでいつもここで降りています。

T6134さん
熊本でもっとも活気のある!
評価:4

市内中心部に位置しており熊本県内でもっとも活気のある場所といっても過言ではありません。お店やアミューズメント施設が近くにたくさんあり1日を通してたのしむことができますよ!

E4305さん
通町筋駅
評価:3

市電に乗って市内中心部に行く時に良く利用する停留所になります。デパートの鶴屋に行くのも便利だし、上通りと下通りアーケードに行くにも便利な位置になります。 料金も150円で移動費が節約出来ますよ。

E5130さん
繁華街中心部です
評価:3

市内繁華街のど真ん中にある停留所です。 停留所を降りたところに上通り・下通りのアーケード街が通っているので、ここで降りれば飲食店や買い物するところがたくさんあり熊本観光には外せない場所です。

S6819さん
3号線との交差点近くです。
評価:3

熊本市内中心部にあります。電車通りと3号線の交わる交差点に近く、交通量の多い駅になります。 大きな会社や飲食店もあり、行き先も多様であり、サラリーマンから買い物客まで利用されてます。

masarusamaさん
よく利用しました。
評価:4

全国も有名な熊本のアーケイド街は大きくわけて、新市街、下通、上通りがあります。この駅は下通と上通を分断している道路上にあります。 どちらの通りに行くのにも便利な駅です。また駅のすぐ近くには、大きなバス停があり、空港方面等各方面に行くことができます。 熊本駅から直接路面電車が出ていますで、観光で熊本の街を楽しむのなら、通町筋で降りるのもいいと思います。 アーケード街入口に近い駅は、新市街なら辛島町駅、下通、上通りなら通町筋駅です。 熊本駅からの順番でいけば、辛島町→通町筋です。 読み方はトオリチョウスジです。 熊本は良い街ですよ。コンパクトで美味しいところが沢山あります。みんなおしゃれで、夜も昼もよく街に出歩きに行きます。

お散歩猫さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画