■鹿児島県鹿児島市/

交通アクセス|

路面電車

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

市立病院前駅投稿口コミ一覧

鹿児島県鹿児島市の「市立病院前駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

利用者が多いです。
評価:4

こちらの電停は、鹿児島市立病院が移転した際に、新しく増設された電停になります。鹿児島中央駅からも、市営電車一本で鹿児島市立病院目の前まで来れるので、ここの電停の利用者は、平日は大変多いです。

D4134さん

この施設への投稿写真 3 枚

市立病院前
評価:3

鹿児島市にあります市電駅、市立病院前のご紹介です。その名の通り市立病院のすぐ近くでその他にコンビニやスーパー、ファーストフード店などがあります。 近隣施設が多いので利用客は多いのではないでしょうか。市電を利用された時は1度降りたってみてください。

モコさん
市電
評価:3

鹿児島市上荒田にある市立病院前の市電です。ここは会社の近くなのでよく利用します。料金がどこに行っても決まっているので遠くに行くのにとても便利です。利用者もとても多いです。

ziruさん
市立病院前
評価:3

鹿児島市内を走る市電の駅である市立病院前駅です。駅目の前に市立病院がありますのでいつも病院利用の方が乗り降りしています。駅には椅子もあるので足腰が不自由な方にも安心です。

F7866さん

この施設への投稿写真 4 枚

市立病院前駅の名前の通りの駅。
評価:3

仕事で初めて使いました。駅名の通り、市立病院のまん前にあります。駅は道路の真ん中にあるので、気をつけて渡りましょう。これだけ病院に近い駅だと車のない人にとっては大変助かると思いました。

E9345さん
鹿児島市立病院前
評価:4

鹿児島市立病院前電停。路面電車の停留所は病院に近くとても便利ですよ。路面電車に乗るとゆっくりと景色が流れレトロな気分になります。少しすぎると路面電車の車両基地が有りますよ。

のぶちゃんさん

この施設への投稿写真 2 枚

市立病院前
評価:3

鹿児島市上荒田町にある市電の駅になります。鹿児島中央駅前から南にすぐのところにあります。その名の通り市立病院が目の前にあり、その他鹿児島大学もあるので、病院の利用者や学生さんなどが多く利用されています。

mashさん
市立病院前駅
評価:4

この電停から東側に私立病院が見えます。広い敷地に余裕があり、新築で低層の近代的な病院です。そして晴れた日には、その先に桜島がとても良く見えます。冬には雪景色で丘陵線が大きくはっきりと見えました。立ち去るのが惜しい気分で写真を撮り、思い出としてずっと残っています。

ktさん
市立病院前
評価:4

市立病院移転に伴い新設された電停です。電停を渡ると市立病院の入口にそのままいけます。押しボタン式信号があり、安全に渡ることが出来ます。市バスのバス停も近くにあるので、とても使いやすい電停です。

Yoshinoさん

この施設への投稿写真 3 枚

市民の病院
評価:3

鹿児島中央駅からすぐ近くにあります。 駐車場も広く、止め易いです、出入り口には警備の方もいます。 ドクターヘリの発着場も完備しています。 鹿児島市内だけでなく、離島からも搬送されているみたいです。 お世話にはなりたくありませんが、あるから安心できるのでしょうね

ヤマケンさん
市立病院前
評価:3

市立病院が上荒田に移転して新しく鹿児島市電の電停 市立病院前ができました。近隣にはオフイス、商業施設、マンションなどが増え電車の本数が増え利便性が良くなり電車の本数も多くなりました。

D7095さん
ドクターヘリ
評価:3

鹿児島市立病院が新たになり、建て物の屋上にヘリポートが出来ています。毎朝、溝辺鹿児島空港からでしょうか、ドクターヘリが定時に病院へ来ている様です。その後、不定期に飛び発っている様です。ドクターヘリのおかげで、助かる命がたくさんあるのでしょう。

りゅうさん
鹿児島市立病院
評価:3

鹿児島中央駅から郡元方面の市電に乗り2つ目の電停です。 所要時間は10分程、名前の通り目の前に市立病院があり、月曜日から土曜日までは病院通いの方が、日曜日はお見舞いに行かれる方で乗降客が多い電停です。

U2007さん
綺麗に整備されています
評価:3

この停留所で降りて、向かって左手に進めば市民病院ですね。私は仕事の関係でこれまで3度利用しました。 最初に利用した時は市民病院の工事が始まったばかりだったと記憶しています。 鹿児島中央駅から10分程でしょうか。3つ目の停留所です。 電車を降りると左右が片側2車線の主要幹線道路で交通量も多いですから利用の際は注意してください。

**script**さん
鹿児島市の医療基地
評価:4

新しく生まれ変わった鹿児島市立病院!最新の医療設備を備え今後多くの市民の命を助ける場として大きな期待をしています。屋上にはヘリポートもあり、毎日のようにドクターヘリが緊急患者の搬送に奮闘しています。整備された公園も隣接され市民の憩いの場にもなっています。

Z9912さん
新しく出来ました
評価:3

元々はたばこ産業前という電停があったのですが、市立病院の移設に伴って場所も少し移動して現在の名前に変わりました。信号も新しく出来て以前とはガラッと印象が変わりました。

ユニセフさん
旧タバコ産業前
評価:3

旧タバコ産業前にある市電の電停です。去年大きな市立病院が建設されたので、今は市立病院前という名前に変更になっています。病院の目の前にあるので、ここで降りる人が多く、利便性が良いのがわかります。

J4844さん
市立病院前?
評価:5

以前はJTの工場が有りましたが、現在は市立病院と鹿児島交通局の建設が進んでいます。 いずれは市立病院前という名前に変更されるとは思いますが、鹿児島市民にとってはたばこ産業前という名前の方が馴染み深いので慣れるまでに時間が掛かりそうです。

L5660さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画