「高知橋駅」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~46施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高知橋駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設高知橋駅から下記の店舗まで直線距離で541m
や台ずし 堀詰帯屋町/ や台ずし168店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市へ観光にきた時に夜ご飯を食べにや台ずし堀詰帯屋町店に行きました。店内は広くテーブルもゆったりとしていて、ゆっくりと食事がいただけました。中でもお寿司はとてもリーズナブルでどれも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市の代表的な繁華街・帯屋町商店街に面しており、ちょうど中間点くらいになります。とさでん交通伊野線の堀詰駅から北へ徒歩2分といったところです。赤い看板が目印で看板には大きく“鰹”の文字が。土佐の郷土料理、そしてなによりも地酒を楽しませてくれるお店です。定休日は火曜日です。総席数97席で最大宴会収容人数50人。個室(6名×7部屋)での宴会は最大42名迄だそうです。1階はカウンターとテーブル席です。カウンター席は喫煙可能です。当然1名から入店可能です。飲み放題は2時間2,000円です。 でもお店に入って一番最初に目に入ったのが・・・【平日限定】晩酌セット1,100円(税込)です!平日オープン〜19:30迄限定でドリンク2杯+日替わりおつまみ盛り合わせリーズナブル価格で楽しめます。なるほどこれはいい!そしてメニューはといいますと【刺身】では○種盛りは当然ですが、鰹・鯨に目が行きますね。変わったところで長太郎(貝)です。【タタキ】では鰹(塩・ポン酢)に鯨、ウツボが楽しめます。【土佐旨いもん】とは 土佐の昔から食されてきた食材≫です。清流四万十川で取れた川エビ四万十川海老のからあげ770円(税込)。土佐定番、海のギャング・ウツボ唐揚げ'(6ヶ)770円(税込)。綺麗な川で育った青さのり天ぷら(5ヶ)770円(税込)。そして【室戸旨いもん】とは高知県東部の海と空の町、室戸市から厳選した食材です。マンボウの唐揚げ660円(税込)。すりみ天660円(税込)。自家製豆腐495円(税込)。漁師食として昔から食されてきた鮪チャンジャ715円(税込)等です、その他一品や寿司も数多くあります。ドリンクでは土佐の各地の日本酒はもちろん、四万十の栗焼酎も味わえます。ここで初めて日本酒“南”を飲ませて頂きました!土佐の室戸屋ジローで郷土料理を堪能して下さい。小話ですが一緒になった他のお客さんと仲良くなって座席を渡って一緒に飲むなんておきゃくの文化の高地にとってはよくある事です。お声掛け戴いたら一緒に呑んで楽しんでください!
-
周辺施設高知橋駅から下記の店舗まで直線距離で739m
藁焼き鰹たたき・明神丸 帯屋町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は「藁焼き鰹たたき・明神丸 帯屋町店」にお邪魔させて頂きました。 藁焼き鰹たたき・明神丸 帯屋町店さんの名物は、店頭でお客さんに提供する藁焼き鰹たたきをすごい火力の中で店員さんが頑張って焼いてるのを目の前で見る事が出来ます。観光で来られる方もよく立ち止まって鰹を焼いているのを見ています。夏場はお店の前も熱気でかなり暑くなります。 夜にばかりお邪魔させてもらってますのでランチの時間にはまだお邪魔したことがなくて昼のメニューも気になりますが、今回は鰹のたたきを食べたくなったのでタレたたきと塩たたきを頂きました。分厚めの鰹のたたきで6切れから提供しており、6切れで1320円、9切れで1650円、12切れで1980円になります。タレたたきと塩たたきの値段は同じになります。季節によってはシンコというカツオの子供のお刺身も提供していることもあります。こちらはあまり食べれる場所が少ないし、シーズンだったとしても毎回は安定した量は提供してないので出くわしたらラッキーだと思います。シンコは親の鰹よりもちっとコリっとした食感で凄く美味しいお魚になりますので置いてあったら是非食べてみてください。 その他にも、う巻きという藁焼きたたきうなぎの鰻とろ巻きという香ばしい鰻を包み込んで焼いているだし巻き卵や、鰹ハラスの塩焼き、鰹を使用してマスタードで頂く漁師ナゲット、ソースなしで頂ける鰹を使った漁師コロッケ、自家製タコの塩ワサビ漬けなど様々なサイドメニューもあります。どれも大変おいしいです。 藁焼き鰹たたき・明神丸 帯屋町店さんは、帯屋町にありますので、金土日は観光客の方が鰹のたたきを食べにきたり、一般の地元のお客さんがお酒を飲みにきたりするので、夜の時間などは特にふらっと立ち寄っても中には入れないことが多いと思いますので、確実に予約をとってから入店することをおすすめします。 次回こそは昼のランチの時間帯にお邪魔させてもらおうと思っています。
-
周辺施設高知橋駅から下記の店舗まで直線距離で826m
大橋通りの焼鶏・広場
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大橋通りの焼き鶏?広場は土佐電鉄伊野線「大橋通」下車 徒歩1分のところに位置しています。 焼き鶏が美味しく有名です。値段もリーズナブルになっております。 どんな方にもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのColeman(コールマン)と言うお店は四万十町に本店があり、高知店は2号店になります。本店はお好み焼き居酒屋をコンセプトにしたお店で、こちらの高知店はお好み焼きのみでなく、鉄板焼きがメインの居酒屋になります。居酒屋と言うものの、雰囲気やお酒の種類、内装に至るまでが大人なBARの雰囲気で、居酒屋ながら2軒目でも利用出来そうなお店になっております。 内装ですが、少し照明が暗くお酒の瓶や、ビンテージ感のあるオブジェが並んでおり、カップルさんでも落ち着いて過ごす事ができます。席数は4人がけのテーブルが3席、カウンターが5〜7席程となっておりますので、大人数で行く際には予めお店の方に連絡すると対応してくれるかもしれません。お酒を呑んでいると、御手洗を利用する事があると思いますが、こちらのお店は御手洗の扉がかなり独特で、初めての方は必ずと言っていい程驚くと思います。御手洗の扉は酒瓶が並んでショーケースが引き戸になっており、子供の頃に夢見た秘密基地のような男心をくすぐる扉になっております。肝心のお味ですが、抜群に美味しいです。(あくまでも個人の意見ですが)私のイチオシは焼きポテサラです。名前の通りポテトサラダを鉄板で焼きながら食べる料理なんですが、じゃがいもを焼いて食べてる訳ですから、もちろん美味しいです。普段のポテトサラダは冷たい〜常温ですか、コールマンでは表面はあつあつ、中身は食べやすい温度で頂くことができ、ポテトサラダの新境地が垣間見えます。 その他にも、鉄板でpizzaというメニューがあり、普段なら後半に冷めてしまうピザも鉄板の上で熱されてる状態なので、最後まで焼きたてを食べることができ、ありそうで無かった1品になります。もちろんお好み焼きも用意されており、広島風から関西風まで合計10品から選ぶことができます。関西風には山芋を使っており、外はカリカリ中はふわふわの軽い食感で頂くことができます。大手筋や帯屋町から少し離れてはいますが、1軒目でも2軒目でも構いませんので是非足を運んで見て下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大橋通りの焼き鶏?広場は土佐電鉄伊野線「大橋通」下車 徒歩1分のところに位置しています。 焼き鶏が美味しく有名です。値段もリーズナブルになっております。 どんな方にもおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店主のまーちんが店中に貼り紙をしてます。アラブの石油王みたいな格好で仕事してます。火を口から吹いてくれますよー!飲んでて楽しく愉快な気持ちになります。常連のお客さんもみんな仲良くしてくれます。なかなかこんなお店は無いと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本