「紙屋町東駅」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~383施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると紙屋町東駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設紙屋町東駅から下記の店舗まで直線距離で476m
サワディレモングラスグリル
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 酸っぱくて辛いものか食べたいねー と盛り上がりつつ、お友達とランチしに行くのがサワディレモングラスグリルです。 トムヤムクンやベトナムフォーがとてもおいしいですよ。 注文の際申し出ればパクチーが食べ放題になります。 是非行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市役所の向かい側、平和ビル1階にあります。 中華料理は大人数で!というイメージがありますが、こちらのお店は2名からの7〜9品の各コースもあり、気軽に本格的な中国料理を楽しめます。 スタッフも中国の方なので、雰囲気も味わえます。 女性には薬膳鍋が美容によいということで、注文されているのをよく見かけますね。 ランチメニューもお手頃なので、寄ってみてください。
-
周辺施設紙屋町東駅から下記の店舗まで直線距離で490m
ピッツェリア・カナダカン 並木通り店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人たちと飲み会で利用しました。 若い店員さんが元気で感じ良くて良いお店でした。 料理もワインも美味しくて値段もリーズナブルでぜひまた利用させていただきます! 楽しい時間をありがとうございました!
-
周辺施設紙屋町東駅から下記の店舗まで直線距離で510m
ティント・イタリアン&スパニッシュダイニングバー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、中区本通り付近の路地にあるスペイン料理のダイニングバー! 日本語の上手な外国人の方がテーブルへ案内してくれました! 子供を連れて家族で行ったんですが、お皿やコップも子供用があり、スタッフさんも気を遣ってくれて、とても良い気持ちで食事ができました! 料理はもちろん本格的なスペイン料理でイチオシです! 夜はお酒を楽しみながらワイワイできるようですので、夜も是非行ってみようと思います!
-
周辺施設紙屋町東駅から下記の店舗まで直線距離で510m
ブルームーンカフェ中町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブルームーンカフェ中町店は、広島電鉄袋町駅を降りて徒歩5分の平和記念公園近くにあります。広島に旅行に行った時に利用しました。店内はアメリカンダイナー風。サーモンのカルパッチョ、フィッシュ&チップス、ハンバーガーを食べながらビールとハイボールを飲みました。ボリューム満点で美味しかったです。
-
周辺施設紙屋町東駅から下記の店舗まで直線距離で518m
和ダイニングsizeサンブンノイチ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚介系をメインとする居酒屋です。席は半個室で人数に応じての部屋があります。私が頼んだのは牡蠣の土鍋です。広島と言ったら牡蠣!魚介の出汁が牡蠣にしみ込んでとても美味しい!お酒も豊富にあり忘年会シーズンにとてもオススメですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区の三川町にあるフレンチのお店です。店舗はビルの二階にあります。店内はテーブルが数席と個室が1つか2つありました。行く前に予約しコース料理を頼みましたがフレンチを食べ慣れてない私でも美味しいと思える味ばかりでした。メインのお肉は柔らかく最高でした。お酒は店員さんオススメワインを頂きました。予約して行くのがオススメです。
-
周辺施設紙屋町東駅から下記の店舗まで直線距離で531m
Hiroshima・Namiki・Oysterbar・MABUI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区にある「オイスターバーMABUI」さんに行ってきました。年中生牡蠣が食べられるということで、生牡蠣を目当てに行きました。広島は牡蠣が有名ですが、旬を過ぎるとなかなか生で食べれるところが少なくなりますが、こちらは年中ということで、全国各地の牡蠣が揃うとのこと。また、10種類以上の生牡蠣が揃っており、こんなに多くの場所の牡蠣を食べ比べできるのはなかなかありません。 店内入り口には氷の上に並べられた牡蠣があり、色々な地域の牡蠣がありました。初めての訪問でしたが、牡蠣の種類に悩んでいると、お得な3種類と5種類の食べ比べメニューがあるということで勧めていただきました。とにかく牡蠣が食べたかったので、今回は5種類をお願いすることに。5種類入って約3000円ほどでしたが、単品で頼むよりは安くなります。また牡蠣に合わせたグラスの白ワインも豊富にありこちらも格安なものから重厚感溢れるものまであり、とてもおすすめでした。また牡蠣以外の他のメニューも少しありました。生ハムサラダやアヒージョなどもあり、生牡蠣が苦手な方にも訪問できるのはオススメです。また、最後のしめにパスタも豊富にありましたので、しっかり食べをしたい人も安心できます。 店内は入り口入って右側に少し高めの椅子になっているカウンター席、左側にはテーブル席と珍しい感じのロフトがあり、ロフト部分にはソファー席の作りになっていて、まったりと過ごすことができる店内は1軒目としても、2軒目としてもオススメです。夜は1時まで空いてるとのこと。お酒のメニューもしっかりあり、バーとしていくのもおすすめです。なかなか1時まで空いてるところも少なくなっているので今度はバーとしても行きたいものです。 これからの時期は、岩牡蠣にも対応するとのことですので生の岩牡蠣を楽しみにまた伺いたいです。ぜひ広島の牡蠣と、北は岩手から南は沖縄までの牡蠣を食べ比べに足を運んでみてください。
-
周辺施設紙屋町東駅から下記の店舗まで直線距離で533m
SAZANCAFESTYLE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サザンカフェスタイルさんは何店舗かありますがここの中央通り店はビルの2階にあり店内は清潔感があり雰囲気のいいお店ですね。私はランチプレートを注文しましたが、その他メニューも色々あり遅い時間までランチが食べれるオススメなお店ですね。私のオススメはハンバーグ!ジューシーで美味しかったですので皆さんも是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シンプルでお洒落な店内にとても丁寧な接客をしてくださるスタッフさんが居て居心地も良く料理もとても美味しかったです! 前菜からデザートまでメニューが豊富にあるためどれも美味しかったので悩ましいですが、 国産牛のタリアータ、ランプの塊肉、アヒージョ、ラグーのトマトスパゲティは特にお勧めです! タリアータはカットステーキでお肉はとても柔らかくてソースも赤ワインベースで作られていてお肉との相性はバッチリでした! ランプの塊肉は1/2ポンド、1ポンドとあって大体225グラムと450グラムぐらいになります! このランプの塊肉も最高でした! 赤みのお肉になるので脂身も少なく女性の方でもすごく食べやすくとても柔らかいお肉でした! 付け合わせにマッシュポテトもありソースはオニオンベースでめちゃくちゃ美味しかったのと量がそれなりにあるので団体のお客様で頼まれても満足頂けるかなと思いました! アヒージョは定番の海老とキノコや カマンベールとトマトのアヒージョなどがありどちらもバケットと一緒に食べると もう、食べる手が止まらない程やみつきになり追加でバケットの注文までしちゃいました! パスタの種類もあり、ペペロンチーノからトマト、クリームと3種類あって その中でもラグーのトマトスパゲティがとても美味しくて 細かく切られたお肉を煮込んで作られているソースがパスタの麺との相性がとても良く 食事の締めに丁度いい量でとても食べやすくて美味しかったです! そして、それぞれの料理に合わせたワインも ありワインがお好きな方もこれからワインを知りたいという方も スタッフの方が丁寧に説明してくださり食べ合わせも教えてくれるので 初めての方でも安心して食事を楽しんで頂けるかなと思います! 最後にデザートですが 個人的にはフロマージュショコラがとてもおすすめです! すごく濃厚なのに口当たりは甘くてとても滑らかでした。 甘い物好きにはたまらない一品だと思いました! 月1のペースで通いたいぐらい料理も美味しく接客も良いお店だったので 是非また行かせていただきます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区にある「オイスターバーMABUI」さんに行ってきました。年中生牡蠣が食べられるということで、生牡蠣を目当てに行きました。広島は牡蠣が有名ですが、旬を過ぎるとなかなか生で食べれるところが少なくなりますが、こちらは年中ということで、全国各地の牡蠣が揃うとのこと。また、10種類以上の生牡蠣が揃っており、こんなに多くの場所の牡蠣を食べ比べできるのはなかなかありません。 店内入り口には氷の上に並べられた牡蠣があり、色々な地域の牡蠣がありました。初めての訪問でしたが、牡蠣の種類に悩んでいると、お得な3種類と5種類の食べ比べメニューがあるということで勧めていただきました。とにかく牡蠣が食べたかったので、今回は5種類をお願いすることに。5種類入って約3000円ほどでしたが、単品で頼むよりは安くなります。また牡蠣に合わせたグラスの白ワインも豊富にありこちらも格安なものから重厚感溢れるものまであり、とてもおすすめでした。また牡蠣以外の他のメニューも少しありました。生ハムサラダやアヒージョなどもあり、生牡蠣が苦手な方にも訪問できるのはオススメです。また、最後のしめにパスタも豊富にありましたので、しっかり食べをしたい人も安心できます。 店内は入り口入って右側に少し高めの椅子になっているカウンター席、左側にはテーブル席と珍しい感じのロフトがあり、ロフト部分にはソファー席の作りになっていて、まったりと過ごすことができる店内は1軒目としても、2軒目としてもオススメです。夜は1時まで空いてるとのこと。お酒のメニューもしっかりあり、バーとしていくのもおすすめです。なかなか1時まで空いてるところも少なくなっているので今度はバーとしても行きたいものです。 これからの時期は、岩牡蠣にも対応するとのことですので生の岩牡蠣を楽しみにまた伺いたいです。ぜひ広島の牡蠣と、北は岩手から南は沖縄までの牡蠣を食べ比べに足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに会う友人4人と一緒にどこか食事でもしよう!という流れになりましてお店探しをしていると、こちらのお店にたどり着きました。写真を見て、掘りごたつがある個室が良かったのと料理がとても美味しそうでしたので友人満場一致で食の縁すみか決まりました。エレベーターに乗ってお店の入り口が躙り口のような形状で珍しかったです。子供連れで中に入ると、とても気さくな店員さんから親切に子供用のコップとフォークを持ってきて頂きまして大変たすかりました。ありがとうございます!店員さんから面白いお話を聞く事が出来まして楽しい会となりました。 メニューをみると、とにかくお酒の種類がたくさんありました。お品書きの半分ぐらいはお酒のメニューなのでは?というほど種類が豊富でした。ちょっと聞いたことのない名前のお酒に挑戦してみましたが、甘すぎない感じがとても私に合いました。また飲みたいですね。 料理の方ですが、”焼き枝豆”、”エイひれ”、”串焼き焼き鳥”、”だし巻き卵”など飲み会には必要なおつまみ系が揃ってて嬉しかったです。 広島名物がんすは揚げたてアツアツで食べると魚の旨みのある香りが口いっぱいに広がります!とても美味しかったです。 もう一つ気に入った料理はポテトサラダです!私のつくるポテトサラダはマッシュポテトぐらいジャガイモを潰すのですが、こちらのお店では原形をとどめたサイコロ状のポテトサラダでした!見た目がおしゃれでジャガイモの食感が楽しめたので美味しかったです!今度お家で同じような感じに作ってみようかなーと思いました。 こちらの店舗17時ぐらいに入店しました。その日の第一号入店者だったこともあり、周りはとても静かですが19時ぐらいになると、大勢の人たちが集まりだしてにぎやかになってきました。とても人気店のようです。友人との会はあまり暗くならない内に帰ろうということもあり、早い時間で始めたので終電に余裕で間に合いました。また早い時間から利用したいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本