北陸地方
の路面電車[市電・都電](1~30駅/89駅)
全国の路面電車[市電・都電]を一覧でご紹介します。路面電車は一般道路に敷設された線路を走る電車のこと。市街電車、チンチン電車などの愛称で親しまれています。日本では1895年(明治28年)に営業運転が開始されました。たびたび「トラム」と呼ばれますが、トラムは路面電車、LRT(Light Rail Transit)をまとめた総称のこと。なお路面電車は、自動車・地下鉄・バスの普及により、一時は衰退しましたが、省エネ、低公害化などの最新技術を導入したり、バリアフリー構造を取り入れたりすることで、再び注目されています。ユキサキNAVIでは、全国の路面電車をランキング形式でまとめました。各ページには、所在地・交通アクセスといった施設情報のほかに口コミ、投稿写真・動画を掲載。また鉄道路線検索・経路検索、時刻表検索などもご利用頂けます。全国の路面電車を探すならユキサキNAVIで検索!路面電車[市電・都電]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
路面電車(アクセスランキング順)
-
-
所在地:
〒930-0858 富山県富山市牛島町
- アクセス:
JR高山本線「富山駅」から「富山駅」まで 徒歩1分
北陸自動車道「富山IC」から「富山駅」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、新幹線への乗り換えに利用しました。富山から新幹線に乗るのは初めてのことでしたがとてもアクセスが良くて時間に余裕ができ良かったです。構内も分かりやすくて、確認のため駅員さんに声をかけたのですがとても丁寧に対応してくださいました。訪れたのは週末のことでしたがフロアには物産展のようなコーナーがでていました。同じくそのフロアに案内所が設けられているので目的地の相談もできてとても便利だなぁと思いました。
-
所在地:
〒918-8003 福井県福井市毛矢1丁目2
- アクセス:
福井鉄道福武線「木田四ツ辻駅」から「足羽山公園口駅」まで 徒歩5分
北陸自動車道「福井IC」から「足羽山公園口駅」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井市のフェニックス通り沿いを通っている路面電車で毛矢にある駅です。
福井鉄道は、福井から越前市まで通っている私鉄です。路面を走る区間もあり、路面電車のファンには堪らない光景が見られると思います。
-
所在地:
〒910-0018 福井県福井市田原1丁目20-7
- アクセス:
えちぜん鉄道三国芦原線「西別院駅」から「田原町駅」まで 徒歩6分
北陸自動車道「福井IC」から「田原町駅」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井県福井市田原町1丁目にあります、えちぜん鉄道田原町駅です。
近くにはフェニックスプラザもあり北陸高校や藤島高校もあるので、学生さんが多いですね。駅舎も綺麗で利用しやすいです。
-
所在地:
〒915-0802 福井県越前市北府2丁目4-7
- アクセス:
福井鉄道福武線「越前武生駅」から「北府駅」まで 徒歩7分
北陸自動車道「武生IC」から「北府駅」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木造の歴史ある駅舎の北府駅です。 無人駅ですが、切符の券売機が配備されています。駅舎の中に福井鉄道の貴重な資料等が展示されていて、列車を待つ間に見るのも良いと思います。駅のとなりに引退した列車が展示されていて、鉄道ファンにはたまらない場所です。
-
所在地:
〒930-0084 富山県富山市大手町2
- アクセス:
富山地鉄都心線「大手モール駅」から「国際会議場前駅」まで 徒歩3分
北陸自動車道「富山IC」から「国際会議場前駅」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市の街中にある路面電車国際会議場前駅です。スタイリッシュな駅で前には富山城址公園もあります。そのため観光目的で利用される方も多い駅です。大きなホテルも近くにあり、利便性の良い立地です。
-
所在地:
〒916-0054 福井県鯖江市舟津町3丁目4
- アクセス:
JR北陸本線「鯖江駅」から「サンドーム西駅」まで 徒歩14分
北陸自動車道「鯖江IC」から「サンドーム西駅」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは鯖江市舟津町にある福井鉄道福武線の駅の一つです。サンドームでライブがあると特ににぎわう駅です。無料駐車場も完備されてあります。駅内に記念撮影できるようなパネルもあります。
-
所在地:
〒910-0006 福井県福井市中央1丁目4
- アクセス:
JR北陸本線「福井駅」から「福井駅」まで 徒歩1分
北陸自動車道「福井IC」から「福井駅」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井市中央1丁目にある福井鉄道福井駅です。福武線の福井駅前停留所でハピラインふくい線側の西口(福井城址口)広場に乗り入れており、福武線視線の終点駅となっています。3面2線の地上ホームとなっています。ぜひ皆さんも立ち寄ってみて下さい。
-
所在地:
〒931-8378 富山県富山市岩瀬天神町
- アクセス:
富山ライトレール「競輪場前駅」から「岩瀬浜駅」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市岩瀬天神町にある 富山ライトレールの岩瀬浜駅、富山北口駅からの終着駅です。
駅を出てすぐそこに岩瀬カナル会館があります。
少し歩けば岩瀬浜海岸や富山競輪場や古い町並みが感じられる場所があります。
-
所在地:
〒915-0071 福井県越前市府中3丁目1-1
- アクセス:
JR北陸本線「武生駅」から「たけふ新駅」まで 徒歩4分
北陸自動車道「武生IC」から「たけふ新駅」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井鉄道の終着駅で、となりにアル・プラザ武生店があります。日中は駅員さんが配置されています。ホームは3つあり、常時どのホームにも列車が止まっていて、乗る列車のホームをしっかり確認してから改札内に入ったほうが良いです。 夏はホームに風鈴やあじさいがあり、見ただけど少し涼しく感じてしまいました。
-
所在地:
〒931-8328 富山県富山市犬島新町
- アクセス:
富山ライトレール「城川原駅」から「犬島新町駅」まで 徒歩6分
北陸自動車道「流杉SIC」から「犬島新町駅」まで 8.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市犬島新町にある 富山ライトレールの犬島新町駅、城川原駅と蓮町駅の間ぐらいの場所にあります。
周辺は住宅地ばかりなので利用者は通勤通学者などが目立ちます。
少し歩けば飲食店やスーパーや喫茶店やコンビニなどがあります。
-
所在地:
〒934-0024 富山県射水市堀岡新明神
- アクセス:
万葉線「海王丸駅」から「越ノ潟駅」まで 徒歩8分
北陸自動車道「小杉IC」から「越ノ潟駅」まで 9.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 万葉線株式会社越ノ潟駅は、高岡駅から延びる路線のもう片方の端の駅です。
恋人の聖地、海王丸パークの最寄り駅でもあり、新湊大橋を歩いて渡るエレベーターへの最寄り駅でもあり、渡船乗り場の最寄り駅でもあります。
富山新港の西側と東側を結ぶのは車は新湊大橋、人や自転車は新湊大橋の橋脚内をエレベーターで上がって新湊大橋の下側を通る歩道を通るか、渡船を使うという交通手段が整備されています。
渡船はおよそ30分に一本ですが、新湊大橋を歩いて渡るのは自分の都合で渡ることが出来るので時間が自由になります。
この歩道は外が見えますが風や雨は防ぐ様になっているので安心して移動することが出来ます。
新湊大橋の歩道も渡船もどちらも無料です。
万葉線株式会社の路面電車は新しい車両で静かで乗りごちも良く安心して乗ることが出来ます。
高岡駅から越ノ潟駅まで路面電車で移動して、新湊大橋を歩いて東側に渡り渡船で帰り、更に路面電車で高岡まで帰るという行程も乗りもの好きには良いかもしれません。
新しい路面電車、お薦めです。
-
所在地:
〒916-0017 福井県鯖江市神明町1丁目7-6
- アクセス:
福井鉄道福武線「鳥羽中駅」から「神明駅」まで 徒歩14分
北陸自動車道「鯖江IC」から「神明駅」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井鉄道福武線は、JR福井駅からJR武生駅間を運行する電車ですが、神明駅は中間の鯖江市にあります。
学生さんからお年寄りの皆様まで、幅広く沢山の利用者がおられる駅です。
とても綺麗で利用者の方から評判良いですよね。
まだ利用された事ない方は、電車で福井駅に、武生駅に行ってみて下さい。
-
所在地:
〒918-8016 福井県福井市江端町
- アクセス:
福井鉄道福武線「ベル前駅」から「江端駅」まで 徒歩8分
北陸自動車道「福井IC」から「江端駅」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの江端駅は、福井市南部にある無人駅です。大正時代から地域の利用者の方に親しまれ、トイレは綺麗で清掃が行き届いています。近くには大型のショッピングシティベルや車屋さんが多くあります。
-
所在地:
〒933-0021 富山県高岡市下関町6
- アクセス:
あいの風とやま鉄道「高岡駅」から「高岡駅」まで 徒歩1分
能越自動車道「高岡IC」から「高岡駅」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡市下関町の高岡駅1階にある 万葉線高岡駅、新湊にある海王丸パーク駅とその先にある終点の越ノ潟駅行きの路面電車の万葉線の始発駅です。
駅横に待合ロビーがありまして電車を待つ事ができます。
時間に余裕があるなら高岡駅2階で飲食店で食事もできます。
-
所在地:
〒931-8314 富山県富山市粟島町
- アクセス:
富山ライトレール「越中中島駅」から「粟島駅」まで 徒歩4分
北陸自動車道「富山IC」から「粟島駅」まで 7.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山ライトレール粟島駅。
富山市粟島3丁目にある駅で、毎日多くの方が利用しています。
大通り近くで利用しやすく待合室は無いですが、椅子が多く設置されてますので待つのにそこまで苦労はないです。
周辺にはスーパーやドラッグストアもあるので、買い物帰りに利用してみて下さい。
-
所在地:
〒916-0024 福井県鯖江市長泉寺町
- アクセス:
福井鉄道福武線「西鯖江駅」から「西山公園駅」まで 徒歩8分
北陸自動車道「鯖江IC」から「西山公園駅」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井鉄道の鯖江市にある西山公園の最寄り駅です。
西山公園では、春には桜、初夏にはつつじと花を見に来る人も多いです。
動物園もあり、レッサーパンダも居るので、お子様連れの方には特にお勧めです。
-
所在地:
〒933-0913 富山県高岡市本町1
- アクセス:
万葉線「坂下町駅」から「急患医療センター前駅」まで 徒歩4分
能越自動車道「高岡北IC」から「急患医療センター前駅」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岡市本町にある 路面電車万葉線停車駅の一つ急患医療センター前駅、急患医療センターまたは高岡古城公園を利用されるならこの駅で下車をされます。
後者の古城公園を利用目的なら親子連れでの利用者が多いようです。
-
所在地:
〒918-8152 福井県福井市今市町37-16
- アクセス:
福井鉄道福武線「浅水駅」から「ハーモニーホール駅」まで 徒歩11分
北陸自動車道「福井IC」から「ハーモニーホール駅」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハーモニーホール駅は、福井県立音楽堂の最寄り駅になっています。駅のプラットホームはちょっと変わった形をしていて流線形で来られる沢山のお客さんが写真を撮っていますよ。みなさんも電車を利用して県立音楽堂を利用してくださいね。
-
所在地:
福井県福井市今市町
- アクセス:
福井鉄道福武線「江端駅」から「清明駅」まで 徒歩9分
北陸自動車道「福井IC」から「清明駅」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井鉄道福武線「清明駅」は、福井市今市にありフェニックス通り(旧8号線)に近いです。
今市は、車街で自動車ディーラーや自動車部品、整備工場が集まっています。
車の入れかえ時期に電車で新車や中古車を見に行ってみてはどうですか?
-
所在地:
〒930-0085 富山県富山市丸の内1丁目8
- アクセス:
富山地鉄都心線「国際会議場前駅」から「丸の内駅」まで 徒歩3分
北陸自動車道「富山IC」から「丸の内駅」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市丸の内にある 富山地方鉄道路面電車の丸の内駅、富山大学方面とグランドプラザ方面の分岐駅になります。
周辺と言うか近くに富山城があり他にも少し歩くが飲食店などがあります。
あまり地元の人には利用されない駅だが観光客は割と利用しているそうです。
-
所在地:
〒915-0801 福井県越前市家久町
- アクセス:
福井鉄道福武線「スポーツ公園駅」から「家久駅」まで 徒歩9分
北陸自動車道「武生IC」から「家久駅」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井県越前市家久町に位置する福井鉄道の福武線の駅です。木造平屋建ての駅舎で、開業は大正13年と聞きましたので歴史のある駅です。現状は無人の駅ですが、普段は近くの武生商業高校の生徒さんが多く利用されています。
-
所在地:
〒939-8083 富山県富山市西中野本町
- アクセス:
富山地鉄市内本線「小泉町駅」から「西中野駅」まで 徒歩3分
北陸自動車道「富山IC」から「西中野駅」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市西中野本町にある 富山地鉄路面電車の停車駅の1つ西中野駅、駅を降りてすぐのところに小さいながらも商店がいくつもあります。
特にまるぜん精肉店は人気店でこの店目当てに利用されている人も多いです。
-
所在地:
〒916-0022 福井県鯖江市水落町2丁目
- アクセス:
福井鉄道福武線「神明駅」から「水落駅」まで 徒歩15分
北陸自動車道「鯖江IC」から「水落駅」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井鉄道福武線【水落駅】ですが、自転車置き場やトイレ等は線路の西側に配置されております。
また、市営の無料の水落駅駐車場が駅南西部にありますので、通勤等でもたくさんの方々が利用されています。
ちょっと離れた所からも多くの人がこの水落駅を利用してますよ。
とても綺麗に管理された駅ですよ。
-
所在地:
〒918-8173 福井県福井市下江尻町
- アクセス:
福井鉄道福武線「鳥羽中駅」から「三十八社駅」まで 徒歩13分
北陸自動車道「鯖江IC」から「三十八社駅」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井鉄道福武線「三十八社駅」は、上り(武生行き)では福井市にある最後の駅で鯖江市との境界ぎりぎりのところにあります。
駅西に新興住宅街がありそれ以外はのどかな田園風景が広がります。
無料駐車場も設置され便利になりました。
-
所在地:
〒918-8012 福井県福井市花堂北1丁目11
- アクセス:
JR越美北線「越前花堂駅」から「花堂駅」まで 徒歩4分
北陸自動車道「福井IC」から「花堂駅」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大通りより一本小道に入ったところにこちらの駅があるので見つけるまで少し迷いました〜!
JRの駅も徒歩3分圏内にある為、どちらを使うか迷いますが、風情を楽しみながらゆったりと電車の時間を楽しみたい時は是非とも路面電車ですね♪
日本で減りゆく路面電車ですが、後世に残していきたいものですし、皆さん愛用しましょー☆
-
所在地:
富山県富山市大町217-8
- アクセス:
富山地鉄不二越線「南富山駅」から「南富山駅前駅」まで 徒歩1分
北陸自動車道「富山IC」から「南富山駅前駅」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市内電車の最終駅である、南富山駅。駅周辺にはクレープ屋さんや靴屋さんなど
商業施設がたくさんあります。ここから乗り継いで地鉄に乗る事も可能!立山へ行ったり上市、宇奈月まで行く事もできて交通が便利です!バスやタクシー乗り場ももちろんありますよっ!市電は大人210円、子供180円の一律料金!!
-
所在地:
〒939-8082 富山県富山市小泉町
- アクセス:
富山地鉄市内本線「西中野駅」から「小泉町駅」まで 徒歩3分
北陸自動車道「富山IC」から「小泉町駅」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市小泉町にある 富山地鉄路面電車の停車駅の1つ小泉町駅、駅周辺に色んなお店がありまして、ある程度行った場所には城南公園がありますしコンビニや大手の電気屋さんもあります。
-
所在地:
〒930-0083 富山県富山市総曲輪3丁目9
- アクセス:
富山地鉄都心線「国際会議場前駅」から「大手モール駅」まで 徒歩3分
北陸自動車道「富山IC」から「大手モール駅」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市の街中にある路面電車の大手モール駅です。近くにユウタウン総曲輪や市民プラザがあり、便利な駅です。不定期で越中大手市場が開催され、その際は近辺が大変賑わいます。
-
所在地:
〒934-0025 富山県射水市八幡町3丁目11
- アクセス:
万葉線「海王丸駅」から「東新湊駅」まで 徒歩7分
北陸自動車道「小杉IC」から「東新湊駅」まで 9.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 射水市八幡町にある 路面電車万葉線停車駅の一つ東新湊駅、長閑な無人駅です。
周辺は住宅地や工場などがあります。
少し歩けば新湊市場や新湊きっときと市場などがあります。
カニの時期だと観光客で賑わいます。
-
所在地:
〒910-0019 福井県福井市春山1丁目6
- アクセス:
福井鉄道福武線「市役所前駅」から「仁愛女子高校駅」まで 徒歩7分
北陸自動車道「福井IC」から「仁愛女子高校駅」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仁愛女子高校の駅は、通称フェニックス通りと呼ばれる広い通りのまん中に位置しています。会社への通勤時間の際通りますが、たくさんの学生が利用していますよ。最近新しく整備され歩行者や車に障害のないものになっていますよ。