関西地方の路面電車[市電・都電]一覧/ホームメイト

関西地方 の路面電車[市電・都電](61~89駅/89駅)

全国の路面電車[市電・都電]を一覧でご紹介します。路面電車は一般道路に敷設された線路を走る電車のこと。市街電車、チンチン電車などの愛称で親しまれています。日本では1895年(明治28年)に営業運転が開始されました。たびたび「トラム」と呼ばれますが、トラムは路面電車、LRT(Light Rail Transit)をまとめた総称のこと。なお路面電車は、自動車・地下鉄・バスの普及により、一時は衰退しましたが、省エネ、低公害化などの最新技術を導入したり、バリアフリー構造を取り入れたりすることで、再び注目されています。ユキサキNAVIでは、全国の路面電車をランキング形式でまとめました。各ページには、所在地・交通アクセスといった施設情報のほかに口コミ、投稿写真・動画を掲載。また鉄道路線検索・経路検索、時刻表検索などもご利用頂けます。全国の路面電車を探すならユキサキNAVIで検索!路面電車[市電・都電]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関西地方の路面電車
89
路面電車(アクセスランキング順)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    常盤駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府京都市右京区にあるこちらの駅は、京福電気鉄道北野線の停留所です。駅番号はB2です。こちらの駅のホームは、相対式2面2線のホームです。北側に主要な出入り口があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    瓦ケ浜駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    東西に伸びる線路が南北に走る道路と交差する位置にある駅で、上下線のホームは踏み切りを挟んで東西に離れています。 駅舎は無くホームと屋根壁の上屋建造物で構成された駅です。 周辺は住宅街です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神明町駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    神明町駅は阪堺電車の駅で、大通りの中央分離帯の位置にあります。紀州街道だった名残の町屋風の建物が並んでいるのが見えます。周辺はマンションの多い住宅街で、程よく便利で住みやすそうな環境が広がっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神ノ木駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    神ノ木駅は阪堺電車の駅で、ホームは高架上にあって階段で昇り降りします。少し歩けば南海高野線の住吉東駅で乗り継ぎも可能です。周辺は住宅街で公園も多く、住みやすそうな街並みが広がっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東玉出駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    東玉出駅は阪堺電車の駅で、ホームは下り方面のみで上り方面は歩道からの乗車となります。周辺はマンションの多い住宅街で、少し歩けば大通りで商店街もあったり賑やかで便利な街並みが続いています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    太秦広隆寺駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    仁王像のある、迫力人気スポット。京福電鉄帷子ノ辻駅から見えており、徒歩2分くらい。太秦映画村も近いので、そのまま続けて歩いて行ける。京都の観光人気ルートなので是非行ってみて欲しい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京阪大津京駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR湖西線の線路と交差する位置に駅があり、駅舎はJRの高架下に建っています。 2線2面ホームの構成で、ホーム間の移動は改札に入る前の構内踏み切りを利用します。 JRの駅へは徒歩数分の距離です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    阿倍野駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    阪堺電車の阿部野駅はあべのキューズモールに直結の路面電車の駅で、地下鉄の谷町線にも乗り継ぎが近くて便利です。周辺は一昔前からは想像ができないくらい様変わりしてきれいになっています。昔ながらの路面電車がコントラストとなって良い雰囲気を出しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    帝塚山四丁目駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    帝塚山四丁目駅は阪堺電車の駅で、ホームは地上にあります。木造の屋根がかかったレトロな雰囲気で、ベンチや自動販売機が並んで配置されています。周辺は主に住宅街ですが、駅の廻りは商店街のようになっていて賑やかです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    今船駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    今船駅は阪堺電車の駅で、ホームと屋根だけのシンプルな造りとなっています。ホームは上りと下りで大きな道路をはさんで少し離れたところにあります。周辺は大通り沿いに大きなマンションやコンビニがあって、大阪市内でも都会の様相です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宇多野駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府京都市右京区にあるこちらの駅は、京福電気鉄道北野線の駅です。駅番号はB4です。こちらの駅のホームは、千鳥式2面1線のホームです。北野白梅町方面行きホームには、出入り口が2箇所あります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西大路三条駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京福電気鉄道嵐山本線の停留場であるこちらの駅は、京都府京都市右京区にあります。駅番号はA3です。こちらの駅のホームは上り線と下り線が少し離れたところに設置されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳴滝駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京福電気鉄道北野線のこちらの駅は、京都府京都市右京区にあります。駅番号はB3です。こちらの駅のホームは相対式2面2線のホームです。各ホームは構内踏切で行き来できます。
    • 周辺の生活施設

    大谷駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街の民家と民家の間に突然現れる小さな駅の入り口は目立ちませんが、青色の駅名看板が存在を主張しています。 琵琶湖とは少し離れていますが、駅の周辺にはうなぎのお店があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    撮影所前駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府京都市右京区太秦にあるこちらの駅は、京福電気鉄道北野線の駅です。駅番号は、B1です。こちらの駅は2016年に開業した新しい駅です。JR西日本の太秦駅まで徒歩3分程で行けます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    姫松駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    姫松駅は阪堺電車の駅で、看板とホームだけのシンプルな駅です。すぐ近くに可愛らしい木造で平屋の待合所があります。周辺はお店が少し並んでいるのと、マンションがチラホラある住宅街になっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    帝塚山三丁目駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    帝塚山三丁目駅は阪堺電車の駅で、ホームと看板だけのとてもシンプルな造りになっています。周辺は閑静な住宅街で、大きんお家や雰囲気の良いマンションが並んでいます。近くに公園や池があり、緑もたくさんあってとても良い環境が広がっています。
    • 周辺の生活施設

    嵐電天神川駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京福電気鉄道嵐山本線の停留所であるこちらの駅は、京都府京都市にあります。駅番号はA5です。こちらの駅のホームは相対式2面2線のホームで、屋根とベンチも設置されてます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南滋賀駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    2線2面ホームの駅舎がない小さな駅で、両ホームの端に出入り口があり直接ホームに入る事が出来る駅です。 西側には県道が線路と平行して走っていて、その歩道と駅の出入り口は繋がっています。 周辺は住宅街です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    細井川駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    細井川駅は阪堺電車の駅で、ホームと屋根のみの素朴な駅です。上り側はのホームにのみベンチもあります。近くを川が流れていて線路用の鉄橋がかかっています。住宅街のなかにありますが、少し歩けば大通りに出てバスにも乗り継ぎ可能です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    塚西駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    塚西駅は阪堺電車の駅で、ホームと看板だけのとてもシンプルな造りとなっています。西側に歩くと大阪メトロの玉出駅が徒歩圏内で、近くにバス停もあるので意外と乗り継ぎも便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東粉浜駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    東粉浜駅は阪堺電車の駅で、ホームと看板だけのシンプルな駅です。西側に少し歩けば南海本線の粉浜駅に乗り継げます。道路の中央にあって、車も並走しているので、歩道からホームへ渡るのは注意が必要です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北畠駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    北畠駅は阪堺電車の駅で、ホームは上りと下りで少し離れた位置にあります。周辺は閑静な住宅街で道も広く、近くに大きな公園があったり住みやすそうな環境が広がっています。
    • 周辺の生活施設

    山ノ内駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府京都市にあるこちらの駅は、京福電気鉄道嵐山本線の停留所です。駅番号はA4です。こちらの駅のホームは安全地帯形式の相対式2面2線のホー厶です。ホームの幅は約60cmで、日本一狭いホームと言われています。
    • 周辺の生活施設

    蚕ノ社駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府京都市右京区にあるこちらの駅は、京福電気鉄道嵐山本線の停留所です。こちらの駅のホームは、相対式2面2線のホームです。各ホームの東端は三条通と連絡しています。
    • 周辺の生活施設

    妙心寺駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの駅は、京福電気鉄道北野線の停留所で、京都府京都市右京区にあります。駅番号はB6です。こちらの駅のホームは千鳥式2面1線のホームです。北野白梅町方面行きのホームには、区役所のコミュニティボードがあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松田町駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    松田町駅は阪堺電車の駅で、ホームは上りと下りで踏切をはさんで少し離れて配置されています。周辺は昔ながらの大阪の雰囲気を残した住宅街で、各所にお店が点在していたり、スーパーマーケットもあって便利そうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    船尾駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    船尾駅は阪堺電車の駅で、ホームと屋根だけの素朴な駅です。上りと下りのホームは少しズレた位置にあって、南海本線の諏訪ノ森駅は徒歩圏内です。周辺は商店街を中心に賑やかです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府京都市北区にあるこちらの駅は、京福電気鉄道北野線の停留所です。 駅ナンバーは、B8です。こちらの駅のホームは、相対式2面2線のホームです。ホームの東側に出入り口があります。

■地方・地域の路面電車[市電・都電]検索

■全国の路面電車[市電・都電]検索

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
通勤・通学時間から賃貸物件を検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画